2023-09

総合

大谷翔平へ「741億円契約に値しない」発言で批判殺到 米司会者は「言ったこと考えろ」

エンゼルスの大谷翔平投手について、「私はそんな額(5億ドル=約741億8000万円)は支払わない」と大型契約に反対する“過激発言”を連発したスポーツジャーナリストのスティーブン・A・スミス氏が、多くの反論を受けている。米データ会社や、エンゼ...
ブログ

鈴木誠也、痛烈先制打で2戦連続打点も…カブスは13失点で大敗、PS進出へ暗雲

● カブス 7 - 13 パイレーツ ○ <現地時間9月20日 リグリー・フィールド>  カブスの鈴木誠也外野手(29)が20日(日本時間21日)、本拠地でのパイレーツ戦に「6番・右翼」で先発出場。2回に先制適時打を放ち2試合連続打...
総合

大谷翔平の“引き留め額”は30億円 米算出QOは過去最高も…「拒否ほぼ確実」

米移籍情報サイト「MLBトレード・ルーマーズ」は20日(日本時間21日)、今年のクオリファイングオファー(QO)の金額は2050万ドル(約30億425万円)付近になる見込みだと報じた。実際の額が分かるのはレギュラーシーズン終了後となるが、「...
総合

大谷翔平は「勝っていない」 741億円の必要なし…“過激”司会者が持論展開

エンゼルスの大谷翔平投手は、19日(日本時間20日)にロサンゼルス市内で右肘の手術を受けた。来季開幕には打者として間に合う見込みで、2025年に二刀流復帰を目指す。今オフFAとなり去就が注目され、5億ドル(約741億8000万円)契約も見込...
ブログ

ロッテ、22日から選手のニックネームグッズ第1弾を受注販売

 ロッテは21日、明日9月22日(金)からマリーンズオンラインストアにて選手のニックネームグッズ第1弾の受注販売を開始することになったと発表した。  15選手を対象にファンの皆さんから応募してもらったニックネームを選手に直接選んでもら...
ブログ

千賀滉大、6回2失点の粘投で12勝目 8戦連続QS、防御率2.96でリーグ2位浮上

● マーリンズ 3 - 8 メッツ ○ <現地時間9月20日 ローンデポ・パーク>  メッツの千賀滉大投手(30)が20日(日本時間21日)、敵地でのマーリンズ戦に先発登板。6回7安打2失点の粘投で12勝目(7敗)を挙げ、防御率はナ...
総合

エ軍、6連敗でストップ 大谷翔平の今季終了後は初勝利…ドルーリー2発5打点

大谷翔平投手が所属するエンゼルスは20日(日本時間21日)、敵地で行われたレイズ戦で快勝し、連敗を6で止めた。ブランドン・ドルーリー内野手が2発を含む3安打5打点と打線を牽引した。 Source: フルアカウント
ブログ

9.14にリーグVの阪神、CSファイナル初戦までどう過ごす?能見氏「試合勘という部分が」

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた能見篤史氏が、シーズン最終戦からCSファイナル第1戦までの過ごし方について言及した。  阪神は9月14日に18年ぶりにリーグ優勝を達成し、現状では10月1日の...
ブログ

ロッテ、今季もリーグ優勝ならず…課題に残ったチームとしての安定感

◆ リーグ優勝ならず  “今日をチャンスに変える”をスローガンに掲げ、1974年以来となる勝率1位でのリーグ優勝を目指したロッテだったが20日のオリックス戦に2-6で敗れ、今季も悲願達成とはならなかった。  2位・ロッテが敗れる...
ブログ

能見氏、阪神・坂本誠志郎は「バッターをよく観察する」、「バッターに嫌なことをする傾向が多い」

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた能見篤史氏が、阪神・坂本誠志郎捕手の特徴について語った。  能見氏は「バッターをよく観察する。バッターに嫌なことをする傾向が多いですね」と分析。「その日のバッ...
総合

大谷翔平は「すごいいい奴」 アロサレーナと“ドヤ顔”交流「ポーズ取るようにと」

レイズのランディ・アロサレーナ外野手は20日(日本時間21日)、エンゼルスの大谷翔平投手へエールを送った。前日19日(同20日)に右肘の手術を受けた二刀流について「彼はスーパースターだ。歴代最高の選手の1人だということを全世界が知っている。...
ブログ

リーグ制覇した阪神 能見氏、村上と大竹の二桁勝利は「相当大きい」

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた能見篤史氏が、阪神・村上頌樹と大竹耕太郎について言及した。  大竹は現役ドラフトでソフトバンクから阪神に加入し、村上は昨季までの2年間で1勝も挙げていなかった...
ブログ

リーグ3連覇達成のオリックス 真中満氏が選んだ「今季のチームMVP」は?

◆ 「影のMVPですよね」  オリックスが20日、2位・ロッテに14.5ゲーム差をつける独走劇でリーグ3連覇を達成した。  リーグ3連覇を達成し、5度宙に舞った中嶋監督は、開口一番「最高です」と笑顔。  若い投手陣がチーム...
ブログ

リーグ3連覇達成のオリックス 井端弘和氏が「今季のチームMVP」と評した3人の選手とは?

◆ 14勝挙げている絶対的なエース  優勝マジックを「2」としていた首位・オリックスは20日、2位のロッテとの直接対決に6-2と逆転勝利。ロッテに14.5ゲーム差をつけ独走でリーグ3連覇を達成した。  リーグ3連覇を達成し、5度...
ブログ

オリックスが3年連続15度目のリーグ制覇!真中満氏「この試合がまさに今年のオリックスを象徴していた」

◆ 球団45年ぶりの3連覇達成  優勝マジックを「2」としていた首位・オリックスは20日、2位のロッテとの直接対決に6-2と逆転勝利し、見事3年連続15度目のパ・リーグ制覇を成し遂げた。  オリックス打線はロッテ先発・カスティー...
総合

大谷翔平の手術は「全てうまくいった」 指揮官が語る術後の経過「ショーは上機嫌」

エンゼルスのフィル・ネビン監督は20日(日本時間21日)、敵地のレイズ戦前に報道陣の取材に応じ、右肘の手術を受けた大谷翔平投手について言及した。「今は回復段階だけど、全てがうまくいったと思う。リハビリだったり、プレーの再開を楽しみにしている...
総合

大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か 手順はTJ手術と同じも…肘の権威が解説

エンゼルス大谷翔平投手の代理人を務めるネズ・バレロ氏は19日(日本時間20日)、球団を通じて大谷が同日右肘の手術を受け、成功したと発表した。執刀医は前回に続き、ロサンゼルス市内にあるカーラン・ジョーブ整形外科クリニックのニール・エラトロッシ...
ブログ

巨人、継投失敗で痛恨の逆転負け…井端氏「一年間、8回のところを固定できなかった」

◆ 「一球の怖さというのを勉強したと思います」  巨人は阪神に逆転負けで3位DeNAとは「3.5」ゲーム差に広がった。  3-2で迎えた8回、3番手で登板した菊地大稀は二死から大山悠輔に四球を与えると、続く佐藤輝明には二塁打を浴...
ブログ

DeNAの東克樹が15勝! 2位広島との差は「1」 井端氏「(DeNAが)3試合多いのがどう出るかだと思います」

◆ 「ほぼゲーム差はないような感じ」  DeNA・東克樹が20日の広島戦で7回1失点の好投で両リーグ単独トップとなる15勝を挙げた。  5回一死まで走者を一人も出さない圧巻の投球。7回は3連打を浴びて1点を失ったが、最少失点で切...
ブログ

ヤクルト、オスナがサヨナラV打!8回にはサンタナの17号2ランで流れ呼び寄せる

 ヤクルトはオスナの決勝打で今季4度目のサヨナラ勝ちを収めた。  3点を追う8回、無死一塁から5番・サンタナの17号2ランで1点差に迫ると、その後相手の失策も絡んで試合を降り出しに戻した。  5−5の9回は一死から2つの四球で得...
ブログ

中日が3点のリード守れずサヨナラ負け カリステの2打席連続アーチは空砲に

 中日は敵地・神宮でサヨナラ負けを喫し、5位・ヤクルトとは2.5ゲーム差に広がった。  初回一死一塁から3番・カリステの3号2ランで先取点を奪った。その後同点とされたが、4回にカリステが2打席連発となる4号ソロを放ち、勝ち越しに成功。...
ブログ

オリックスがパ・リーグ3連覇達成 2位争いは再び大混戦、2.5差内に3チーム

◆ 10連戦中の4位・楽天は3勝2敗で折り返し  優勝マジックを「2」としていた首位のオリックスが、2位・ロッテとの直接対決を6-2で制し3年連続15回目のパ・リーグ制覇を達成。今季は2位に14.5ゲーム差をつける独走優勝だった。 ...
ブログ

ソフトバンク、投打がかみ合わず連敗 4位・楽天とは0.5ゲーム差と迫られる

 ソフトバンクは投打がかみ合わず連敗。4位・楽天とは0.5ゲーム差と、その差を縮められた。  先発した大関は5回途中2失点で7敗目。2番手・津森、3番手・椎野もそれぞれ2失点と、リリーフ陣も打ち込まれた。  打線は3回まで無安打...
ブログ

楽天が10安打6得点の快勝で3位・ソフトバンクと0.5ゲーム差 藤井聖は5回1失点で約2か月半ぶりの白星

 楽天は10安打6得点の猛攻でソフトバンクに連勝。先発した藤井聖投手は5回1失点と先発の役割を果たし、約2か月半ぶりに白星を掴んだ。  1−1の同点で迎えた5回。一死二塁から村林の左前適時打で勝ち越しに成功。なおも一死一・三塁から島内...
ブログ

オリックス、2位と14.5差の独走3連覇 本拠地胴上げに中嶋監督「最高です」

○ オリックス 6 - 2 ロッテ ● <22回戦・京セラD大阪>  オリックスは4連勝で2位・ロッテに14.5ゲーム差をつけ独走優勝。3連覇は4連覇を成し遂げた1978年の阪急時代以来、球団45年ぶりの快挙となった。  オリ...
ブログ

日本ハム、今季限りで現役引退の木村文紀が古巣・西武戦で引退セレモニー 現役最後の打席は左翼線へ二塁打

 今季限りで現役引退を表明した日本ハム・木村文紀外野手が20日、古巣・西武戦で現役最後のゲームに臨んだ。  この日は「4番・左翼」で先発出場。4回一死から左翼線へ二塁打を放ち、両軍のファンから大きな拍手が送られた。  その裏の守...
ブログ

西武・渡邉勇太朗が5回無失点で今季初勝利 佐藤龍世&ペイトンの2ランで日本ハムに連勝

 西武は渡邉勇太朗投手が今季初登板、初先発を果たし、5回無失点の好投で今季初白星を手にした。  3回まで無安打投球を披露。4回は二死一・三塁のピンチを招いたが、7番・松本を二ゴロに封じた。5回も走者を背負ったが、得点を許さず。日本ハム...
ブログ

現役引退の日ハム・木村に西武・渡邉「1球で仕留めるのはさすが」、佐藤龍「キムさんの分も頑張らないと」

 西武の渡邉勇太朗、佐藤龍世が20日の日本ハム戦、ヒーローインタビューに登場し、07年から21年途中まで西武でプレーし今季限りで現役引退を表明した日本ハム・木村文紀について語った。  5回無失点で今季初勝利を手にした渡邉は、第2打席に...
ブログ

能見氏が投手目線で語る阪神・佐藤輝明が8月以降打撃好調の要因

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた能見篤史氏が、8月以降打撃好調の阪神・佐藤輝明について言及した。  佐藤は6月25日に一軍登録抹消されるなど、7月が終了時点で打率.220、12本塁打、47打...
ブログ

オリックスがリーグ3連覇達成 7回に5連続適時打で逆転、歓喜の本拠地胴上げ

○ オリックス 6 - 2 ロッテ ● <22回戦・京セラD大阪>  優勝マジックを「2」としていた首位・オリックスが、2位のロッテとの直接対決に逆転勝ち。前身の阪急時代含め3年連続15度目のパ・リーグ制覇を成し遂げ、3連覇は4連覇...
タイトルとURLをコピーしました