2025-01

ブログ

中田翔、田中広輔…年男のベテランに復活期待

 1989年生まれの選手は36歳の年齢にあたり、“年男”だ。かつてはチームの中心選手として活躍も、思うような力を発揮できず苦しんでいる選手もいる。“年男”と呼ばれる今季、復活に期待したいところ。  その一人が、1989年4月22日生ま...
ブログ

2025年の干支は“巳”。12年前のタイトルホルダーは何人現役にいる!?

 2025年の干支は“巳”。移り変わりが激しいプロ野球の世界で、12年前の2013年にタイトルを獲得した選手で今も現役の選手がいるのかを見ていきたい。13年は当時楽天だった田中将大が24勝0敗1セーブ、防御率1.27と驚異的な成績を残し、楽...
ブログ

巨人の連覇の可能性が高い!?“巳年”は過去5度リーグ優勝、3度の日本一

 2025年の干支は“巳”。プロ野球の2リーグ制後、“巳年”にリーグ優勝したチームを見ていきたい。 <セ・リーグ>※☆は日本一 1953年:巨人 ☆ 1965年:巨人 ☆ 1977年:巨人 1989年:巨人 ☆ 2001年:...
総合

大谷翔平、新年の誓いは「連覇」 今が“全盛期”…見据える二刀流復活&今世紀初の偉業

ドジャースの大谷翔平投手は2025年シーズンへ向けて、今世紀初の世界一連覇を目標に掲げた。ワールドシリーズ連覇はヤンキースが1998年から2000年の3連覇が最後。100年以上の歴史を誇るメジャーでも連覇を成し遂げたのは延べ14チームと限ら...
ブログ

ロッテ、2025年こそ歓喜の秋だ!若手選手に聞いたリーグ優勝するために必要なこと

 2025年が幕を開けた。ロッテは、Vision2025のひとつに“新たな常勝軍団”を掲げているが、2024年までにリーグ優勝を達成することができず2025年を迎えてしまった。今季こそ1974年以来となる勝率1位でのリーグ優勝、2010年以...
タイトルとURLをコピーしました