GO

総合

【100均検証】ダイソーの「折り畳み傘(200円)」は予想よりも遥かに早くブッ壊れたが、そう簡単に死なないド根性ファイターだった

ズタボロに打ちのめされても倒れない! 何度リングに倒れても、何度でも起き上がる!! 流血しながらガッツポーズ! そんなド根性ファイターに心奪われる人も多いだろう。ようするにタフ。タフすぎて損はない。 ダイソーで購入した200円の「折り畳み...
総合

【100均検証】ダイソーの「珪藻土バスマット」を使ったら宇宙を感じた

前々から不思議に思っていた。「珪藻土(けいそうど)」のことである。なんだかよくわからないが、とにかく水をよく吸い込むのだ。けっこう前から100円の「珪藻土コースター」を使っており、毎度毎度、その吸い込みっぷりに驚かされている。なんなんだ珪藻...
総合

【100均検証】なんと! ギリシャ製のアルガンオイル配合のボディソープ(240ml)が100円で売っていた!!

アルガンオイル配合! その言葉が目に入った瞬間、私の心は高鳴った。なにせここは職場近くのインディー系100円ショップ。小さな小さな、こじんまりとした100均だ。それなのに……アルガンオイル配合! シャンプーやコンディショナーもあるようだが...
総合

【100均検証】光りながら音が鳴る「うんちキーホルダー」を試したら完全に予想外な展開になって笑った

いろいろな意味で、うんちをナメてはいけない。というのも、ダイソーの “うんち推し” は今も昔も熱烈で、少し大きな店舗だと、かなりの確率で「うんちコーナー」があるうえ、「売れています!」のPOPが出ている。 それを見るたび、「そんなにうんち...
総合

【宝くじコラム】第310回ロト7で28億円ゲットした当選者はどんな人物なのか? 考えられる6つの可能性

あの日以来、いまだに考えている。熱心なロト7ファンであれば、おそらく「あれか……」と感づくことだろう。そう、さる第310回ロト7において1等9億3358万3800円×3口=約28億をゲットした人物についてである。 3口なだけに「3人」とい...
総合

【Alexa】スマートスピーカー対応ではない普通の天井照明(ペンダントライト)をアレクサ対応にしてみた

スイッチ等には手も触れず、声だけで「照明つけて〜」と言うだけで、勝手にパッと電気がつく! まるで未来。しかし、そんな未来が今現在だ。 私はAmazonのスマートスピーカー「Echo」を軸に、スマートスピーカー対応の電源プラグ「スマートプラ...
総合

【100均検証】貧乏性なのでダイソーの「チューブ絞り」を2種類も使ってみたけども、極度の貧乏性の私にとっては意味のない商品だった

洗顔料や歯磨き粉などは、最後の最後まで使い切りたい。絞りに絞って絞りまくり、最後の最後の最後の最後の一滴まで……それが私の主義であるが、限界もある。そんな時に役立ちそうなのが今回の100円グッズだ。 購入したのは2つの商品。「チューブ絞り...
総合

【100均検証】セリアに売ってた「洗える吸着マット」でキッチンと玄関を大理石にしてみた

正直、お金持ちになりたい。それも単なるお金持ちではなく大富豪だ。となると家は豪邸となり、玄関ドアを開けたら……大理石〜\(^O^)/……となるのは趣味が悪いので理想ではないが、一度くらいは体験しておきたい。 ということで今回使ってみたのは...
総合

やっと出た! DJI OSMO POCKET用の「広角レンズ」を使ってみたら、画角が微妙に広くなって大満足!

ドローンで有名なメーカー「DJI」が出している、「OSMO POCKET(オスモポケット)」というスゴいカメラがある。何がどうスゴイのかを人間に例えて超絶簡単に説明するならば、「バランス感覚の良いカメラマンが撮影するから動画も滑らかに撮れ...
総合

【100均検証】フード付き衣類用「パーカーハンガー」vs「普通にハンガー干し」vs「スカートハンガーあわせ技」でパーカー早乾き対決してみた

基本、寒い。しかし、たまにポカポカもしている。そう、パーカーの季節がやってきた! こういう季節、パーカーがちょうどよいのだ。最強なのだ。しかし、パーカー唯一の弱点が「乾きにくい」という点であろう。 実はちょっと前からフード付き衣類用「パー...
総合

【禁断の味】ローソンのバスチーに砂糖ぶっかけてガスバーナーで炙ったら後戻りできない美味さの食べ物になった 『バスチーブリュレ』

ああ、ウマイ。ウマイ。なんてウマイんだ、ローソンで売ってる濃厚なめらか新食感チーズケーキ「バスチー(BASCHEE)」はよォ〜っ!! もはやコンビニスイーツのレベルを超えている。バカ売れしているのも当然だ。 さて、そんな超絶おいしいバスチ...
総合

無印良品とユニクロの「脱げにくいショートソックス」は、どちらが脱げにくい? 3種類を“脱ぎ履き検証” してみたらこうなった!

おそらく「日常生活で腹立つ現象TOP10」にランクインする現象といえば、“短い靴下べろりんちょ現象” であろう。ベリーショートな靴下(フットカバー)を履いてる時、靴を脱いだら同時に脱げちゃう現象である。なんなら靴を履いている最中にズレ落ち...
総合

【100均検証】ダイソーの「ワイヤレスBluetoothスピーカー(防滴仕様)」が想像してたよりもスゴかった

ダイソー半端ないって! ダイソー半端ないって! もはや何でも売ってるもん。100円以上のも売ってるもん。そんなん100円ショップじゃないやん普通……と号泣しながら言いたくなるほどダイソーの品揃えは半端ない。 だってだって、「ワイヤレスBl...
総合

【バイクDIY】スクーターのメットインのところにヘルメットホルダーを追加したい! → ホムセンで買った432円の「ピンフック」がそのまま付いた!!

最初に。この記事は、ほぼ、ヤマハの3輪スクーター「トリシティ」乗りのために書かれているが、もしかしたら他のスクーターでも応用できるかもしれないので、スクーター乗りの皆さんは最後まで読んだほうがいいぞ! さて。先述のように私の愛車はマッドマ...
総合

「シワやタルミをなかったことに!」できるらしい『瞬間リフトアップ』を使ってみたらスゴイことになった

もう今年で40である。アラフォーどころかモロにフォー。それに加えて不摂生。本気で “老い” を感じる今日このごろだが、特に気になっているのは肌の「タルミ」である。微妙ぉ〜にタルみ始めている気がするのだ。 具体的には頬あたり。タルんでいるか...
総合

【独自研究結果】突然「iPhoneの文字入力できなくなる(キーボードが出なくなる)症状」はBluetoothが原因ってこともありそう説

iPhoneユーザーのみなさん、突然だが、いきなり「iPhoneの文字入力できなくなる(キーボードが出なくなる)症状」になったことはあるだろうか? 私はある。文字が打ちたいのに、入力する画面が出ないのだ。 そのたびに再起動したり、ネットで...
総合

【100均検証】オシャレ100均ナチュラルキッチンで売ってる丸盆「和のトレー」が私の最近のお気に入り

ごはんのおかずは多いほうが楽しいし、いろんな味を楽しみたい。セリアで買った丸型の小鉢に、ちょこっとずつでもよいのでおかずを入れて並べてみると、我ながら「まるで料亭のよう!!」と嬉しい気持ちになったりするのだ。 だが、そんな楽しい小鉢定食を...
総合

【ユニクロ】これを待ってた!! ついにエアリズムの女性用インナー『UネックT』の「8分袖」が登場してオレ歓喜! しかもUVカット機能つき

ついに来た! ついにっ……!! その商品をユニクロ店内で発見した時は、あまりの感激に膝から崩れ落ちたほどである。何のことかって、エアリズムの女性用インナー『UネックT』の「8分袖」が売っていたのだーッ! 商品名は『エアリズムUVカット U...
総合

【100均検証】リメイクシートとダンボール板で「撮影用ボード」を作ったらブツドリが映えて楽しくなった! オススメは白系 / 全10柄の比較画像つき

映え(ばえ)た写真が撮りたいのに、家のどこを見回しても “映えポイント” が無い! 食べ物やモノ(ブツ)を撮るにも机の上はゴッチャゴチャだし、床に置いたら生活感! 何を撮ってもザ・生活感!! 映えねぇ〜ッ!! ──とお困りの人、朗報ですぞ...
総合

【100均検証】商品的には問題ないが、わたし的には失敗だったダイソーの300円「ワイヤレスマウス(鏡面タイプ)」

失敗だったと言わざるを得ない。失敗だったのは私のチョイスだ。ダイソーで売っていた300円の「ワイヤレスマウス(鏡面タイプ)」を使ってみた結果、特に何も面白いことが起きず、普通に使えてしまったのである。<完> ──もとい、もちろん消費者とし...
総合

【宝くじコラム】一夜にして1人が28億円ゲットした可能性も…! 同じ抽せん日に同じ売場でロト7の1等(9億3358万)が3口出たという伝説の第310回ロト7

そのニュースを聞いた時、私は椅子から転げ落ちた。今も私の手は興奮のためか、小刻みにプルプルと震えている。もったいぶらずに、サクっと要約する。 日テレNEWS24によると……なんと! 第310回ロト7(2019年3月29日抽選)の1等3口が...
総合

【100均検証】セリアで売ってる陶器(特に小鉢)って使い勝手が良い上に高見えするから本当に最高なんだ

今回はもうタイトルの通りなのだが、セリアで売ってる陶器って……イイよね! 皿もあるけど、特に小鉢が最高なんだ。さらに言えば、カワイイ柄が入ったカラフルな小鉢もあるけれど、それが実にセリアらしくて良いけれど、個人的には地味ィ〜な小鉢がお気に...
総合

【2980円】Alexa愛好家がAmazonの激安アレクサ「Echo input」を使ってみた感想を長州力風に語る

結論から言っちゃうよ。コレは買い。ウン。つい最近、3.28か、Amazonからクソ安いアレ(スマート)スピーカー……まァ、アレクサだな、ウン。その新しいアレ(クサ)、Echo Input(エコーインプット)が出たと。ウン。 オレの体は1つ...
総合

【100均検証】絶対に小中学校では禁止されるであろうボールペンがダイソーに売っていました

いよいよ新学期が始まりそうな今日このごろだが、先生のみなさん、注意して! 特に小中学校の先生がたは、今から紹介する筆記用具を徹底マークしておいたほうが良いだろう。ダイソーに100円で売っていた商品の名前は…… スピナーボールペン そう...
総合

あまりよく考えないで「スマホ用クリップ式広角レンズ」をAmazonでポチったら予想外すぎる商品が届いて大反省

「Amazonで何かを買う時は、ちゃーんと商品の詳細を読んでからポチること」と両親に教わった覚えはないが、今の時代の親御さんは、子供たちにそう教えてあげたほうが良いのかもしれない。でないと私みたいになっちゃうぞ。 つい先日のこと。私の仕事道...
総合

【大予想】令和元年9月19日発売決定のセガ『メガドライブミニ』収録タイトル40本を独断と偏見で選んでみた

キターーーーッ!! ついにキタ! 2018年に発売されるとワクワクさせておきながら結局発売されなかったセガの『メガドライブミニ』が、ついに今年2019年、イマ風に言うなら令和元年の9月19日に発売されることが決定したーっ!!  おそらくこ...
総合

【100均検証】スライムみたいなダイソーの「ジェルクリーナー」は絶対に買い! ホコリだらけのリモコンもキーボードもスピーカーもピッカピカ!!

今回の商品は買い!! どう考えても絶対に買いッ! もしもダイソーで青いパッケージの「ジェルクリーナー」を見つけたら、四の五の言わずに即ゲット〜٩( ‘ω’ )و ……と断言してしまうほど、今回の商品は好(ハオ)である。 パケ写と「隙間汚れ...
総合

【100均検証】最高に機能的でデザインも素晴らしいのに「色がなぁ……」と思ってしまう、実に惜しいダイソー商品がコレです

100均好きであれば、おそらく絶対に一度や二度は「色がなぁ……」と二の足を踏んでしまう商品に出会ったことがあるはずだ。機能も良いし、デザインも良い。ぜひとも使ってみたい……が、絶望的に色がダサい的なパターンである。 私は問いたい。なぜ素直...
総合

【100均検証】とある漫画に「買ってよかった」と書かれていたほどの完璧&便利な園芸用100均グッズがコレだ!

職業柄、日々いろいろな本が私宛に献本されるのだが、その中にあった1冊の漫画が実に興味深く面白い。作品名は『個人差あり〼』(講談社)で、作者は日暮キノコ先生。ストーリーは後述するとして、主人公の職業が、なんと…… 新参100均チェーンの商...
総合

【謎解明】ローソンの爆売れチーズケーキ『バスチー』には「製造元が違う2種類のバスチーが存在」する件についてローソンに問い合わせてみた

みんなはもうローソンのアレを食べたかな? プレミアムロールケーキ? ノン! 昨日から発売された、ローソンの爆売れ新商品「バスチー」こと、『バスク風チーズケーキ BASCHEE(バスチー)』だよ! 美味いぞこれ〜!! さて、そんなバスチーに...
タイトルとURLをコピーしました