GO

総合

【2019年福袋特集】のけぞるような意識の高さを期待して、ACTUS(アクタス)の福袋『FIKA(1万4040円)』を買ってみたが…

店に入ったその瞬間、自分がとてつもなくオシャレ意識の高い人間に思えてくるのが『ACTUS(アクタス)』である。家具に照明に食器にアパレル、それらすべてが……意識高すぎィッ! 毎日のように通っていたら、そのうち意識が飛ぶかもしれない。 ……...
総合

【2019年福袋特集】すごい行列ができていたので、なんだかよくわからないまま「京王百貨店の食品総合福袋(3000円)」を買ってみた結果…

1月2日。京王線新宿駅の改札を抜けると、なにやらものすごい行列ができていた。京王百貨店の真ん前である。よ〜く見ると、店の前に長机を出して、福袋を売っているようす。何の福袋なのだろう……? ふと、耳を澄ますと── 「価格の2倍くらいは入って...
総合

【2019年福袋特集】オシャレ100均『ナチュラルキッチン』の福袋(1500円)を開けたらプチプチがたくさん入ってた【100均検証】

今年、なによりも楽しみにしていた福袋がある。通称「ナチュキチ」こと、オシャレ100均『ナチュラルキッチン』の福袋だ。なにせ私(羽鳥)は100均評論家である。どんな100円グッズを入れてくるのか……オラ、ワクワクすっぞ! もちろん知ってる。...
総合

【2019年福袋特集】美容&健康のドラッグストア「アインズ&トルペ」に福袋が売ってたよ〜♪ とりあえず3000円のを買ってみたら…

女性に人気のドラッグストアといえば、「アインズ&トルペ(ainz&tulpe)」である。男の私も、女装前にはチェックして、安価なお化粧品を買ったりするものであるが、正月早々、渋谷店に行ってみると……福袋があった〜!! しかも2000円、3...
総合

【2019年福袋特集】Francfranc(フランフラン)のピンク「PRINCESS BEAUTY」(5000円)を開封したら、変な気持ちになってきた

知ってた。女の子向けだって。なにせ福袋(HAPPY BOX)の色がピンクだし、名前なんて「PRINCESS BEAUTY」だし。でも、私はよく女装もするし、「キャ〜! カワイイ〜☆」なんてキャピれるかなと思っていた。 だが、実際は違った...
総合

【2019年福袋特集】これまでに公開された福袋記事へのリンク集

新年早々……どころか、年が明ける前から破竹の勢いで公開されている『2019年福袋特集』。少しでも油断したら見逃してしまうくらいの膨大な記事が公開される見込みなので、今のうちに文字だけのリンク集を用意してみたヨ。ぜひともブックマークしてご活...
総合

【私的ベスト】記者が厳選する2018年のお気に入り記事11選 ~GO羽鳥編~

私の2018年は、100均に始まり100均に終わったといっても過言ではない……と、つい先日に公開された記事にも書いたような気がするが、とにかく100均記事ばかりを書く1年となった。その数、なんと160以上! ──だがしかし!! 100均ば...
総合

【100均検証】2018年に使った100円グッズで、心の底から買ってよかったと思った商品ベスト5

私の2018年は、100均に始まり100均に終わるといっても過言ではない。なにせ今年だけで160以上もの100均レビュー記事を書いてきた。記事にしていない100円グッズを合わせたら、200商品くらいは使ったと思われる。 ということで今回は...
総合

【100均検証】ナデナデするだけで掃除できる「マイクロファイバー お掃除手袋」を使ってみた結果…

さあ師走である。師走といえば掃除であるが、できることなら横着(おうちゃく)したい。ラクに掃除を終わらせたい〜!! ということで今回使ってみたのが、キャンドゥで購入した掃除グッズ「マイクロファイバー お掃除手袋」である。 何ができるのかとい...
総合

【100均検証】想像以上に暖かいぞコレ!! 靴の中に入れる「ヒートフットインソール」は冷え性の人なら必須かも!

ビックリだ。ビックリしたぞぉ〜! 私は相当な冷え性で、冬場なんて足キンキン。もしも冷たくなった私の足に何かが触れたら、まるでアナ雪のエルサのように、そこらじゅうを凍らせてしまうのではないかってくらいの冷え性だ。 しかし、今年の冬は乗り越え...
総合

【Alexa】スマートスピーカー『Amazon Echo』が放つ「なぞかけ」が、なかなかウマイ

相変わらず、ひとりで家にいるときは、AmazonのAIスピーカー『Amazon Echo Dot』の中に入っているAI嬢「アレクサ(Alexa)」と会話している。「アレクサ、いってきます」「アレクサ、おやすみ」とかね。 最近、そんな彼女に...
総合

【100均検証】クリスマスなので「水を加えるだけで人工雪ができる粉」を試してみたら、なんか思ってたのと違った…

ふと気づけはクリスマス! 何かクリスマスらしい商品は無いかなァ〜っと100円ショップをパトロールしまくっていたところ、わりと小さな店舗のキャンドゥにて、クリスマスにピッタリな商品を発見したので情報共有しておこう。 商品名は『インスタントス...
総合

そういえば「ハンガー付き圧縮袋」って商品がスッゴイ良かった

いよいよ本格的な冬になってきた。そろそろダウンコートでも出そうかな……とクローゼットをゴソゴソしていた時、「あっ!」と私は声を出した。お伝え忘れていたのだ、ものすごく便利な商品、「ハンガー付き圧縮袋」ってヤツを。 こちらの商品、実は私、今...
総合

【100均検証】気になるダイソー商品「60秒ゆらゆら揺らすだけ!」で金属の汚れに挑んでみた結果…

それが目に飛び込んできた時、思わず私は「!?」となった。何のことかって、『60秒ゆらゆら揺らすだけ!』である。60秒ゆらゆら揺らすだけ! ……で何が起きるのかというと、「酵素パワーで汚れが落ちる」らしい。気になる……! 何の汚れが落ちるの...
総合

【検証】ユニクロの「防風ヒートテック手袋」は真冬のバイク通勤に耐えられるのか試してみた結果

いよいよ本格的な冬になってきた! こうも寒いと、自転車やバイクに乗ったら凍え死にそうに……ならない!! なぜなら私にはユニクロの「ヒートテック」は無論、「シームレスダウン」や「ブロックテックフリース」があるからだ! 上から下まで靴下まで、...
総合

【100均検証】いきなり寒くなってきたのでダイソーの裏起毛タイツ「暖」を試してみたが…

冬〜!! ここ数日で一気に寒くなってきた。ユニクロのヒートテックの季節がやってきた的な今日このごろであるが、100円ショップのダイソーにて、ヒートテックキラー的な商品を発見したので情報共有しておきたい的〜。 商品名は『暖』といい、10分丈...
総合

丸亀製麺で「天つゆ」がもらえるって知ってた? しかも無料! 通はノーうどんで「天ぷら定食」を楽しむ

自分の中では「当たり前」と思っていたことでも、人によっては「なにそれ!?」となることがある……。つい先日、同僚2人と一緒に、職場近くの丸亀製麺に行った時のことだ。私は、いつものように、ぶっかけうどんを注文。そして── 「あと、天つゆくだ...
総合

【悪魔的発想】住民税の支払いを「ファミマでPayPay」で支払ったら20%キャッシュバックされるのか試してみた結果…

スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」が登場してからというもの、もうコンビニといえばファミマである。なにせファミマで買い物してPayPayで支払ったら、20%ものPayPayボーナスが戻ってくるのだ! ペイペイッ!! ということで...
総合

【実録】ソフトバンクの通信障害を詫びる迷惑メールが「Sоftbапk」から届いたので、ノーガードで突き進んでいったらこうなった

昨日2018年12月6日に発生したソフトバンクの大規模な通信障害。ソフトバンクユーザーの私のiPhoneXSも予想以上に長い間「圏外」になっていたのだが、昨日の夕方ごろには無事に復活。それと同時に、ソフトバンクからファミチキ無料のクーポンメ...
総合

【100均検証】濡れた折り畳み傘をダイソーの「傘の収納袋」に入れてみた結果…

なんて最高なんだ、折り畳み傘。なにせ伸ばせば傘になる。使わない時は折りたたんでおけばコンパクト。ということで私は常日頃から折り畳み傘を持ち歩いているのだが、悩ましい点もひとつある。それは、「使用後の持ち歩き問題」だ。 普通の傘ならクルクル...
総合

【100均検証】イチかバチか、排水口の細長いザルをダイソーの「キッチン排水溝用フィルター」にしてみた結果…

前から視界には入っていた。だが、「ちゃんと入るかしら?」と、二の足を踏んでいた。何のことかって、ダイソーの『キッチン排水溝用フィルター』のことだ。ようするに、排水口の中に入れる細長いザルみたいなアレである。 もしも失敗したら単なるゴミ。し...
総合

【駄カメラ】ヤフオクで442円の中古カメラを買ったら中に31年前のフィルムが入っていたので現像してみた結果…

『駄カメラ大百科』という本を買ってからというもの、すっかり駄カメラにハマっている。以前にも記事にしたが、ヤフオクで1円のカメラを買ってパチパチ撮って現像して……という行程が、実にワクワク&ドキドキして楽しいのである。 ちなみに駄カメラとい...
総合

【100均検証】ダイソーの注目商品! アレンジ無限大の「ストールクリップ」を使ってみた♪

100均評論家として、100円ショップのパトロールは欠かせないんだけど、最近やたらとダイソーの店内で「イチオシ!」だとか「注目商品!」として掲げられている100円グッズがあるのね。それこそが『ストールクリップ』ってヤツ。 文字通り、ストー...
総合

【宝くじ】ロト6を100万円ぶん買ってみた結果 → 高額当選で銀行へ…!!

運命の時がやってきた。つい先日100万円で購入したロト6(5000口)の当たり外れを、宝くじ売り場で確認する日がやってきたのだ。つまるところ……時は来た!! 年末ジャンボ宝くじ絶賛発売中の今の時期、なるべく売り場には迷惑をかけたくないので...
総合

【100均検証】しょうゆを垂らした白シャツに「シミとりマーカー」を使ってみた結果…

どういうわけだか、私はシミの被害に遭いやすい。つい先日も、部下から丸亀製麺の『うま辛辛辛辛辛担々うどん』を食べに行くことを知らされていたのに、なぜか白シャツで挑んでしまい、案の定、ラー油のシミを付けてしまった。 そんなこんなで私のシャツは...
総合

【宝くじ】ロト6を100万円ぶん買ってみた

もうかれこれ半年ちかくロト6を買い続けているが、これといった成果なし。たまーに1000円くらい当たったりするものの、ドカーン! と当たったためしは今のところない。しかし……男には、それでも勝負しなければならない時もある。 たぶん今まで当た...
総合

【100均検証】ダイソーの「貼るピアス」が予想以上にイイ感じ♪ ピアス穴が塞がってても大丈夫〜!

ヤッホー٩(^‿^)۶ みんなはピアスの穴、あいてる? 私は、今はふさがってる〜! 昔は4つくらいピアスをつけていたんだけど、もうかれこれ15年くらいは付けていないから、とっくのむかしに塞がっちゃったんだよね。でも……!! そんな「ピアス...
総合

【100均検証】まさかこんな動きをするとは…!! ダイソーの『不思議なリング』は買って損なしのオモシロ商品

ヤラレタッ……!! ひさびさに予想外……いいや、想像外の良品を発見! 何かって、ダイソーのオモチャコーナーに売っていた『不思議なリング(200円)』のことである。これ、おそらくみなさんも完全にノーマークであろう。しかし!! 実際に動いてい...
総合

ユニクロ店内のマネキン衣装をそのまま買って着てみたらこうなった! もう「全身ユニクロ(笑)」なんて死語!!

ひと昔前までは「全身ユニクロ(笑)」だった気がするの。ポイントは →(笑)ね。ようするに、全身ユニクロで揃えたらダサいって印象があったと思うの。「ユニ被り」とか「ユニバレ」なんて言葉もあったよね。でも今は……!? ということで今回は、あえて...
総合

【100均検証】ダイソーで買った「くるっ!とマルチハンガー」が超最高! セーター干しても型崩れナシ!!

さあ寒くなってきた! セーターの季節がやってきた! 私の場合はセーターの中でも「とっくりセーター」がお気に入りで、冬といえばタートルネック!! なのであるが、毎年毎年、私を悩みに悩ませていた重大な問題がある。それは…… セーターを洗濯して...
タイトルとURLをコピーしました