GO

総合

【100均検証】あまり見たことない形状の「密封ビン」が、オシャレ100均『ナチュラルキッチン』に売っていました

いつぞやか、オシャレ100均こと『ナチュラルキッチン』に生まれて初めて行った際、興奮のあまり「これ見たことない!」「これも見たことない!!」とオシャレな100円グッズを大量に購入しまくったのですが、あとあと気づいたことがあります。 ちょっ...
総合

【大考察】セガ『メガドライブ ミニ』2018年発売決定! 収録タイトルは30本と仮定して独断と偏見で選んでみた

落ち着け! 落ち着けって!! 全世界70億人のメガドライバーたちよ、落ち着いてくれっ……!! つい数時間前、今アキバでやってる「セガフェス2018」で……セガが『メガドライブ ミニ』を2018年に発売するって! 夢じゃない!! その証拠に...
総合

【100均検証】キャンドゥで買った「ふとん用 掃除機カバー」を使ってみた結果…

そのむかし、だいぶむかし、NHKの番組でこんなことを言っていた。ウソかホントか、布団は外に干してパンパンと叩くよりも、掃除機で吸い込んだほうがダニが減ると。実際に「着色したダニ」を使って検証していたのを今でも鮮明に覚えている。 ということ...
総合

【カスタムカブ】タイのバイク屋さんが作った改造スーパーカブがカッコよすぎて溜息しか出ない

つい先日、インドネシアのカスタムカブ事情がカッコよすぎて超ヤバイという記事をお伝えした。おそらく多くのカブ者が「インドネシアやばいな……」と思ったに違いないが、もちろん他の東南アジア諸国も超ヤバイ。そうね、たとえば……タイ! ということで今...
総合

【100均検証】実にさりげなく黒猫な100円グッズ3選

100円ショップをパトロールしていると、よく黒猫を目にする。それも単なる猫ではなく、実にさりげなく存在感を主張している黒猫だ。ようは黒猫をモチーフにした100円グッズをよく見かけるという話なのだが、バランス良く3つの黒猫が集まったので、一...
総合

【マジで便利】何にでもブチ込める冷凍の「切れてる!サラダチキン」が万能すぎる!

数年前から「サラダチキン」が流行のきざし。手軽だし、ヘルシーだし、美味いし……ときたら生活に浸透するのもうなずける。料理が得意な私としても、そろそろサラダチキンを採り入れようと思っていた……のだが、二の足を踏んでいた。なぜか? デカいのだ...
総合

【実録】私が迷惑メールの記事を書けなくなった理由

世界唯一の「迷惑メール評論家」を名乗っている私だが、最近めっきり迷惑メール系のネタを書いていない。人からもよく「羽鳥さん、もう戦っていないんですか?」と聞かれるが、実は水面下で戦っている。人知れず、地味〜に戦っている。 だが、どうにもこう...
総合

【100均検証】この「キッチンはさみ」って、もしかしたら100円グッズ界ハサミ部門ランキング1位なんじゃ?

よく「セリアで買った」だとか「キャンドゥに売ってた」と書いていますが、なにげに “どちらでも売っている” ことが多いです。もちろん、本当にダイソーなどでしか売られていない商品もありますが、極論を言えば「店舗による」だったりします。 しかし...
総合

【カスタムカブ】インドネシアの改造スーパーカブ事情がスゴイことになっている

カスタムバイク(改造バイク)が大好きな人にとって、Instagramは情報収集に最適なツールであると私は思う。昔は雑誌しか情報ソースがなかったけれど、今はもうインスタでバイク名を検索するだけで、世界中の改造バイクがヒットする。最高だ……!!...
総合

【100均検証】ダイソーの「お掃除綿棒」が革命的すぎてビビった! ヘッドを折るとエタノール配合の液体が逆サイドに浸透!! アイコス掃除に最高かも

レボリューション! これはもう……綿棒革命!! とにかく革命的なお掃除グッズを入手したのでテンション高めに紹介しよう。商品名は『液体 ヘッドを折って お掃除綿棒』……か、「No.124 めんぼう」の、どっちかだ! というか、名前なんてどう...
総合

【100均検証】キャンドゥに売っている「本物のドイツ新聞」の活用法

あなたは知っていただろうか? なんと100円ショップのキャンドゥで、本物のドイツ新聞が買えることを……。英字新聞ではない。正真正銘、ドイツ語の新聞がキャンドゥに売られているのだ。ちなみに私は吉祥寺の店舗で購入した。 パッケージには「ラッピ...
総合

完全に油断した状態で松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」を食べたら予想外の展開に

みんなが「うまいうまい」言ってるので、どんなもんかと食べてみたんです。つい昨日。松屋の『ごろごろ煮込みチキンカレー』を。なんでも伝説の激ウマメニューらしく、「お客様のご要望にお答えして復活」したそうで。ほえ〜。それは期待……。 注文したの...
総合

【100均検証】花粉やホコリの飛散を防ぐ! ダイソーの『ハウスダスト除去スプレー』を噴霧しまくった結果…

別に誇ることではないのだが、私の部屋はホコリがすごい。えっへん! それはさておき、今回はダイソーに売っていたホコリ関係の100円グッズを紹介したい。商品名は『ハウスダスト除去スプレー』なのだが、ホコリだけじゃなく、花粉の飛散も防ぐらしい。...
総合

ついにPSVRに対応した反重力レースゲーム『Wipeout Omega Collection』をプレイしての率直な感想は感動

VRゲームの感想を表現するのは難しい。VR感が「すごい」か「ダメ」かだけの感想であれば簡単なのだが、あまりにもすごすぎる作品になると、何かにキマってる人のたわごとにしか見えなくなるからだ。たとえるならば、昨晩に見た「夢」を語られるようなも...
総合

【100均検証】指一本でパカッと開く「ワンプッシュ小物ケース」が便利っぽいので買ってみた…が! もしやと思って裏返してみた結果

特に目的が決まってなくても、ふと「あ、これ何かに使えそう」と思ったら買っちゃってるのが100円グッズの魔力である。しかし、失敗しても100円だ。「おためし」の感覚で、どんどんチャレンジしていったほうが絶対に人生楽しいぞ。 つい先日、上記の...
総合

【あと1年】GoogleのURL短縮サービス「URL shortener(goo.gl)」が2019年3月30日で終了

日本には「いつまでも あると思うな親と金」ということわざがあるが、「いつまでも あると思うな goo.gl」なのである。goo.gl とはGoogleのURL短縮サービス「URL shortener」のことで、さびしいことに、約1年後には...
総合

【100均検証】セリアの商品を使って超オシャレなランプを2種類も作りました! 材料費は300〜400円ポッキリ!!

オシャレな「テーブルランプ」や「フロアランプ」が欲しい〜! ……けどカネがない……なんて欲張りさんに朗報です。300円。もしくは400円だけ握りしめ、今すぐセリアに行ってください。100均研究家のワタクシが、あなたの夢、かなえます。 まず...
総合

【神】ヤマザキの菓子パン『ビスケパイ』のオーブン焼きが予想通りに罪深い

たまのスーパー遠征が好きだ。もちろん「超・遠征」という意味ではなく、“たまに、ホームではないアウェイのスーパーマーケットを偵察しに行く” のが好きなのだ。それを私は「スーパー遠征」と呼んでいる。 スーパー遠征の良い点は、普段なら見落としが...
総合

【100均検証】私が「袋止めクリップ」をセリアで買うたったひとつの理由

食べかけのお菓子や使いかけの食材などを「パチッ」と閉じてくれる便利なアイテムといえば、通称『袋止めクリップ』である。なんら珍しい商品ではないので、愛用している人も多いだろう。もちろん私も愛用者。日々、便利に使い倒している……が! あなたは...
総合

【100均検証】見た瞬間にカゴに入れるくらいの「オシャレすぎる保冷剤」がオシャレ100均こと『ナチュラルキッチン』に売ってたヨ♪

あなたは『ナチュラルキッチン』をご存知ですか? とてもオシャレな100円ショップで、「オシャレ100均」とも呼ばれているんだとか。ロケットニュース24の「福袋特集」でも3年連続で取り上げているほどの有名店であり、うち1回は、なんと私が書い...
総合

【100均検証】ダイソーの『お風呂場の鏡くもらない! くもり止めフィルム』を使ってみた結果…!!

曇ってほしくないモノといえば、空と眉と目と心……なんてね。もちろんメガネやクルマのフロントガラスも曇ってほしくはないけれど、1日の中で最もキレイな状態であろう自分の姿が映し出される「お風呂場の鏡」も曇ってほしくはないのである。 ということ...
総合

【検証】米が炊ける香りで起きられるかも…と思い、炊飯器を目覚ましがわりに「炊きたてごはん起床」を試みた結果

起きられないのだ。音では。いくら早く寝たとしても、私の前に「目覚ましの音」なんぞ無意味なのだ。スヌーズだって効果なし。無意識状態で「目覚ましセットそのものをOFFにする」なんて日常茶飯事。Alexaの目覚まし音もガン無視で爆睡だ。 そんな...
総合

【100均検証】こんなセキュリティカメラが100円で買えるとは…! 単3電池2本で1.5秒間隔ライト点滅機能付き!! 「防犯用ダミーカメラ」

実はなにげに、有名どころの大手100円ショップチェーンではない地域密着型の独立系100円ショップ、通称「インディー系100円ショップ」が好きだったりする。どんなものが売っているのか未知数なぶん、ワクワクとドキドキが止まらないからだ。 そし...
総合

【100均検証】パンに塗る「罪深いヤツ」がダイソーに売ってました…

正直、罪を犯してしまいました……。誰が見たって「そりゃ罪深いよ」と言うであろうブツをトーストに塗って、一気に食べてしまいました……。しかも5種類! 罪深いヤツを5種類も……ぬわああぁ〜っ! なんてことをしてしまったんだぁーっ!!  という...
総合

【Alexaァ!】スマートスピーカー『Amazon Echo』を使い始めた結果 → ラジオ体操が最高すぎ!

一人暮らしの私だが、Amazonのスマートスピーカー『Amazon Echo Dot』を使い始めてからというもの、「アレクサぁ! ちょっと、アレクサぁ〜っ!!」と、だいぶ賑やかな感じになっている。アレクサというのは、スピーカーの中に住んで...
総合

【100均検証】ダイソーの「ブックスタンド」を折り曲げたら「マックブックスタンド」になりました!

私は根っからのMacユーザー。起動音が「ティーン♪」だった漢字トーク時代からのマカーであり、Macの雑誌『Mac Fan(マイナビ出版)』でマンガを連載していたほどのマカーであり、現在使っているマシンは「MacBook Pro」であるのだ...
総合

【リアル】カルディの『卵のいらない卵かけご飯の素』で卵かけごはんを作ってみた結果…

とても看過できない商品がカルディに売っていた。その名も、『卵のいらない卵かけご飯の素』である。目の錯覚ではない。『卵のいらない卵かけご飯の素』である。 言うまでもなく「卵かけご飯」において卵は絶対的な存在。卵とご飯のコンビで「卵かけご飯」...
総合

【検証】ふつうのシャープペンと「3倍書けるシャープペン」で絵を描き比べてみた結果

シャープペンを使って執筆しているとき、突然「ポキッ」と芯が折れると、萎えると同時に心も折れる。ノリにノッてる「超集中状態」ほど萎え度は高く、超高速でハイウェイを爆走していたのに突然パンク……くらいの精神的ダメージを食らう。だが! この世に...
総合

【100均検証】ダイソーの「キズ直し棒」で傷だらけのテーブルのキズを直そうとした結果…

うちのダイニングテーブル(ちゃぶ台)は傷だらけ。その昔、「キレイになるかな?」とメラミンスポンジで磨いたら、表面の一部が思い切り曇りまくって「やべえーッ!」となったりしたこともあったが、とにかくキレイにしたいのである。購入時みたいなピカピ...
総合

正直、マジで面白かった! まもなく日本公開の大ヒット映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』を見るべき7つの理由

おもしろかった……! 小学生なみの感想で恐縮だが、つい先日、映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の試写会に行った際、エンドロールまで全て見終えた私の率直な感想は、単純明快に「面白い……」だったのである。実によく出来た映画だなァ...
タイトルとURLをコピーしました