総合 1カ月で10kg痩せた! キックボクシングで超短期ダイエットした結果 〜パーソナルトレーニング31日間の全記録〜 趣味でキックボクシングのジムに通い始めてから1年チョイ。そもそも運動不足解消&ダイエット目的でもあったのだが、いつしか体重のことは気にしなくなり、好き勝手に食べて、自由気ままに練習していた。 身長172cmで体重は70k Source:... 2020.12.03 総合
総合 【入浴剤コラム】なんだこの発汗スピード!! オラびっくりしたぞ! 『炭酸入浴剤 きき湯 FINE HEAT(ファインヒート)スマートモデル』 ん? ちょっとまてよ……みたいな感覚がある。これってもしかして発汗スゴイ系? みたいな。なんなら爆汗(ばっかん)と謳(うた)っても良いのでは……みたいな。 なにって、入浴剤の「炭酸入浴剤 きき湯 FINE HEAT(ファ Source:... 2020.12.01 総合
総合 全力でふざけてる入浴剤に出会った。「爆汗湯 ソーダスカッシュの香り」 ちょっとあまりにもふざけているのではないか。良い意味で。一切の遠慮なく、振り切っている。何のことかって「爆汗湯 (ばっかんとう)」って入浴剤のこと。 なんの気なしに、おもむろに、私は湯をためたクリアな湯船に爆汗湯をサラサ Source:... 2020.11.23 総合
総合 【いい夫婦の日】妻帯者全員、妻の服を着て出社してみた! ロケットニュース24編集部では、毎週火曜日にオンラインでネタ会議をしている。「こんな新商品があるぞ」とか「こんなネタはどうか」だとかのアイデアが飛び交うのであるが、ここで “アホ上司” として有名なYoshio氏が前代未 Source:... 2020.11.22 総合
総合 【100均検証】ダイソーで売ってた200円の「ホットビューラー」を使ったら目力がスゴイ! このところダイソーでよく見かけるのが、100円以上の美容グッズだ。だいたい価格は200〜300円といったところで、電動の「鼻毛シェーバー」や、「ヒートアイラッシュカーラー」なんてのも売っていた。 しかし、その中で私が最も Source:... 2020.11.19 総合
総合 【100均検証】生まれて初めて「紙せっけん」を使ってみた もしかしたら常識的なモノなのかもしれない。しかし私は知らなかった。生まれてこのかた41年、「紙せっけん」なる存在を、ダイソー店内で見かけるまで、まったく知らなかったのである。紙せっけん、なにそれ!? ということでこの記事 Source:... 2020.11.17 総合
総合 【実録】Amazonからの「なりすましSMS」は騙される可能性が極めて高いフィッシング詐欺なので要注意!! このところ、セキュリティの確認に使われがちなSMS。たとえば「二段階認証」などでログインを試みた際、登録されている電話番号にセキュリティーコードを送るから、それを入力したら認証完了……みたいなアレだアレ。 なんとなくSM Source:... 2020.11.13 総合
総合 【検証】フェイスライン美シルエットの「小顔に魅せるマスク」は本当に小顔に見えるのか? 7人のオッサンで試してみた 先日ドラッグストアに寄った際、目が釘付けになるマスクを発見した。その名も『フェイスライン スッキリ美しく 小顔に魅せる be-style(ビースタイル)』である! ハーイ、先生! ぼく、小顔になりたいです!! しかも小顔になるだけでなく、... 2020.11.12 総合
総合 【100均検証】ついに『ダイソーオンラインショップ』がオープンするも「これじゃない感」がハンパない 今朝がた10時前ごろ、なにげなくダイソーの公式インスタを眺めていたら、なんと「DAISOオンラインショップ」がオープンしたとの投稿が!!(16時現在、なぜかその投稿は削除済み) しかも「いつでもラクラク。すぐに!」と書いてある〜っ! これ... 2020.11.09 総合
総合 【100均検証】1枚100円の高級品! ダイソーに売ってた『本格仕様K N95立体構造マスク』はこんな感じ ダイソーをパトロールしていると、なにやら見慣れないマスクが売られていた。え〜っと、なになに? 「本格仕様」のマスクで、なんと価格は1枚100円(税別)ときた! 100円ショップで1枚100円のマスクは高級品といっても過言ではなかろう。 そ... 2020.11.07 総合
総合 【100均検証】いまいち使い道が謎だったダイソーの『スマホネックホルダー』は「お風呂」と「手元の撮影」が良い感じ 最近やたらとダイソー店内で見る商品、それが『スマホネックホルダー』である。価格は200円。何のための商品なのかも商品名から理解できるし、パッケージに描かれているイラストからも理解できる。しかし……。 どういう状況で、この商品が必要になるの... 2020.11.01 総合
総合 【実録】海外からの謎のワンギリ着信に速攻でかけ直したらこうなった / 不審な国際電話「+88216」の場合 何の前触れもなく、突然のことだった。「+88216」から始まる12桁の電話番号から、突如、着信があったのだ。ちょうどスマホを触っていたこともあり、条件反射的に出ようとすると、すぐにコールは切れてしまった。いわゆるワンギリ。それも、おそらく... 2020.10.28 総合
総合 【100均検証】幅広ブラシ『プレミアムケア』にソックリな歯ブラシがダイソーに売ってたので磨き比べしてみた 突然だが、プレミアムケアが大好きだ! 「え? なにそれ?」と言う人のために説明すると、エビス株式会社が展開している、幅広ヘッドの歯ブラシシリーズのことである。これに出会って以来、もうプレミアムケアしか使えない!! 一気に磨けるのが最高に気... 2020.10.27 総合
総合 【今日まで】ミニストップで特茶(170円)1本買うと伊右衛門プラスコレステロール対策(160円)が1本もらえるので1ケース(24本)買ってみた 知人Aより「買ったか?」とのメッセージが入った。デジャブ……。この展開、前にもあった気がするぞ……。一応、何のことかと問うてみると「ミニストップで特茶だよ」と。…………うわああああああああぁぁっ! そうだった! 忘れてたーッ!! ミニスト... 2020.10.26 総合
総合 【100均検証】材料費300円! ダイソーに売ってる食材だけで「タピオカココナッツミルク」を作ってみた結果… あなたは「タピオカココナッツミルク」をご存知だろうか? 昨年ブレイクした「タピオカミルクティー」ではない。小さくて透明のタピオカで、スープは甘めのココナッツミルク。昔ながらの中華の定番デザートであり、40過ぎの私は幼少時代からの大好物。よ... 2020.10.26 総合
総合 【100均検証】キャンドゥに売ってた『カレー専用スプーン』はダイソーの『カレーを美味しく食べるスプーン』とどう違うのか? 比較してみた もしも「これまで使ってきた100円グッズの中で、もっとも感動した商品は?」と聞かれたら、迷いに迷いつつも私はダイソーの『カレーを美味しく食べるスプーン』を推すだろう。もはや魔法だ、あのスプーンは……。 そんなことを考えながら近所のキャンド... 2020.10.22 総合
総合 【100均検証】速攻で捨てるほどポンコツだったダイソーの「ザルつき冷凍ご飯レンチン容器」が1年ぶりにリニューアル再登場! 今回のは大丈夫か!? あなたは覚えているだろうか? ちょうど今から1年くらい前のこと。満を持してダイソーに登場するも、基本的に温厚なスタンスの当連載100均検証においてボロクソに書かれてしまうほどポンコツだったザルつき冷凍ご飯レンチン容器『ごはん・シュウマイ・... 2020.10.20 総合
総合 【100均検証】こんなマスクケースが欲しかった! 折りたたんで1/4サイズで収納できる「マスク折りたたみケース」がイイ感じ 今の世の中はマスクが必須。とはいえ、お店の中に入ったら、マスクを外さなくてはならないのだが、“どこに一時的に収納しておくか” が大問題! そのための「マスクケース」なんて商品もあったりするが、なかなかデカくて大袈裟なんだよなぁ……。 そん... 2020.10.14 総合
総合 【実録】怪しすぎる「あなたは5億Google検索を行いました」に要注意 / クレカ情報を入力したら、なぞの第2ステージ「楽天編」が始まった! あ……ありのまま 起こった事を話すぜ! 突然ブラウザに「あなたは5億Google検索を行いました」からの「iPhone11プレゼント」と表示されたのでクレカ情報を含む個人情報を最後まで入力したら、まさかの第2ステージ「楽天編」がスタートし... 2020.10.09 総合
総合 【100均検証】330円の「硬化用UV LEDレジン用ライト」で指輪を作ったり接着剤として使ったりして遊んでみた! ダイソー、セリア、キャンドゥではなく、第4の100円ショップことWatts(ワッツ)にて珍しい商品を発見! その名も『硬化用UV LEDレジン用ライト』。価格は330円だけど……なんかこれ、買っておいた方が良い気がする〜! だってだって、... 2020.10.08 総合
総合 4980円の激安アクションカメラ『Apexcam』と最新の『GoPro HERO9 Black』を比べてみたら、忘れていた何かを思い出した アクションカメラが好きだ。もちろん遠い昔の1982年〜2003年まで発売されていた雑誌『アクションカメラ』も大好きだが、ここで言うアクションカメラとは、GoProをはじめとするウェアラブルカメラのこと。 なかでもGoProがお気に入りで、... 2020.10.05 総合
総合 【第3回】最も息苦しくなかった「スポーツマスク」はコレだった検証! 有名メーカー含む全8種類のマスクでハードな運動をしてみた結果 おそらく私は、日本でも有数の “いろいろな種類のスポーツマスクを着けて運動した人間” であると思う。なにせ第1回目のスポーツマスク検証では6種類。第2回では11種類。そして今回は8種類! もう「スポーツマスク評論家」を名乗っても良いのでは... 2020.10.02 総合
総合 【100均検証】そこそこキレイな洗濯機を「洗濯槽用ダブルブラシ」でゴシゴシした結果… 自慢じゃないが、我が家の洗濯機は比較的キレイな方だと思う。なぜならば、かなりの高頻度で「洗濯槽クリーナー」みたいな薬品を使っているからだ。あまりにもやりすぎて、最近はまったくカス的な物体が残らず、洗濯機的にはスッキリなのだが、気持ち的には... 2020.10.01 総合
総合 【今日まで】ファミマで伊右衛門(149円)1本買うと特茶(183円)が1本もらえる謎キャンペーンやってるので1ケース(24本)買ってみた 知人より「買ったか?」とのメッセージが入った。何のことかと問うてみると「ファミマで伊右衛門だよ」と言う。はて? ファミマで伊右衛門…………うわああああああああぁぁっ! そうだった! 忘れてたーッ!! ファミマで伊右衛門(149円)1本買う... 2020.09.28 総合
総合 【100均検証】こんな便利なものが100円で買えるとは…! 「カドを丸く切れるコーナーパンチ」で新作カメラの液晶保護フィルムを自作してみた 新発売のカメラを購入したけど、あまりにも最新すぎて、まだ「液晶保護フィルム」が発売されていない……なんて事態になったこと、あるだろうか? 私はある。つい1週間ほど前に発売された『GoPro HERO9 Black』を買ったは良いが、まだ液... 2020.09.25 総合
総合 【実録】ニセ「綾瀬はるか」からの迷惑メールのURLを押したら突然すぎる給付金! 言われるがまま進んでいったら痛い目に遭ったでござる ちょっと気分が高揚していた。なぜって、久々に「綾瀬はるか」からメールが来たから。もちろん綾瀬はるかからメールが届くのは今回が初ではない。だいぶ昔、何通かメールのやりとりをしたことがある。私と綾瀬はるかはそれほどの仲。迷惑メールの話だが。 ... 2020.09.20 総合
総合 【100均検証】刈り取った後の「かいわれ大根跡地」を見に行ったら全然「かいわれ大根っぽくない葉っぱ」が生えていたけど、せっかくなので食べてみた! ダイソーの「花と野菜の種(2袋で100円)」がきっかけで、すっかり家庭菜園にハマった私。だってだって、種を蒔いて水をやるだけで、土からニョキニョキと食べられる野菜が出てくるんだよ!? すごくない? とりあえず食べてみたのは、ブッチギリのス... 2020.09.18 総合
総合 【祝400回】100均評論家が個人的に気に入っている100均検証の記事9選 やったー!\(^O^)/ ついに当連載「100均検証」も連載400回目を迎えたぞ〜っ!! これもひとえに、記事を読んでくれる皆様のおかげです。いつも応援ありがとうございます! 2017年10月16日から連載開始したので、約3年で400回。... 2020.09.17 総合
総合 【100均検証】ダイソーに売ってる商品だけでスパイスカレーみたいなカレーを作ってみた! モーレツなイキオイでスパイスカレーにハマっている。「印度カリー子」さんの本を参考にして、ほとんど毎日のように様々な種類のスパイスカレーを作っている。だいぶわかってきた。スパイスカレーの作り方と面白さが! そんなスパイスカレー脳のまま100... 2020.09.16 総合
総合 【100均検証】ダイソーで売ってるポリ袋『スーパーさんのお買い物袋』の各サイズを徹底比較してみた 今までは普通に生活しているだけで、売るほど溜まったポリ袋。ところが! レジ袋有料化に伴い、我が家のポリ袋は常に在庫ギリギリだ。エコではないとは理解しているが、私としては、生ゴミの処理にはポリ袋がどうしても必要。 ということで、スーパーや1... 2020.09.15 総合