GO

総合

【検証】毎日餃子を食べ続けたら、何日後に飽きるのか? 1カ月間ぎょうざを食べ続けた結果…

人間、同じものを食べ続けたら、いつかは飽きる。だが、どういうわけだか私は昔から、一度ハマったら同じものを食べ続けてしまう癖がある。スパ王にハマった時は1日3食食べ続け、栄養失調でブッ倒れたことも……。 そんな私が、ちょうど1カ月ほど前から...
総合

【100均検証】ダイソーのUSB電源タイプ「アロマディフューザー(700円)」が最高すぎ! もちろん光るし、なんと連続使用時間は6時間!!

ついに手に入れたのだ! 噂には聞いていたダイソーのアロマディフューザーを……!! いろいろ回った。都内最大級のダイソーこと、アルカキット錦糸町店もパトロールした。だが結局は……中野のダイソーで捕獲に成功\(^O^)/ まず先に結論から述べ...
総合

ギミック満載! 私がユニクロの折り畳み傘に惚れ込んだ6つの理由 / 傘骨が回転して衝撃を受け流す…など

失礼ながら、ぜんぜん期待していなかった。ユニクロの折り畳み傘になんて。ところが店頭で商品を手に取り、ラベルに描かれた説明を見てみると……おや? これ、もしかして隠れた機能満載系の商品かも? と。 価格は税別1500円、即購入だ。そして雨が...
総合

【100均検証】果たして本当に、ダイソーの「チャレンジ二重跳びなわとび」は “二重跳びラクラク” なのか? 普通のと比べながら跳んでみた!

大人になった今となっては、なわとびの「二重跳び」が何回できるかどうかなんて何の役にも立たないスキルだったりするが、私が小学生の頃なんて、ラクラクと二重跳びができたら “神” だったのである。二重跳びができるだけで尊敬されるし、二重跳びがで...
総合

30日間で5kg減ったダイエットをGIFアニメにしてみたが、失敗だった

40歳になったとたん、いきなり太った! なんとなく「ガタイが良いヅラ」してごまかしてきたが、体重計が74kgを指した時、ダイエットを決意した。オレのベスト体重は64kg。それよりも10kg重いだなんて……!! それからというもの、ダイエッ...
総合

【100均検証】今季もダイソーの加湿器がアツい! 「ペットボトル加湿器」と、電源不要の「陶器の加湿器」を使ってわかった注意するポイント

寒くなると同時に、加湿の季節もやってきた! 風邪も流行っていることだし、加湿して損することは一切ない!! そんなときに欲しくなるのがダイソーの「ミニ加湿器」だったんだけども……今年はさらにスゴかった! 私がこの目で確認したのは、USB電源...
総合

【100均検証】ついにダイソーが「ザルつき冷凍ご飯レンチン容器」を発売! しかも100円で2個入り!! 期待に胸を膨らませながら使ってみたところ…

もしも「絶対に今すぐ買ったほうが良い100円グッズベスト3」を選べと言われたら、まちがいなくナカヤのザルつきの冷凍ご飯レンチン容器『ふっくらパック』はランクインする。非の打ち所のない最高の商品だ。なんなら1位でも良いかもしれない。もちろん...
総合

【100均検証】ダイソーの「光るうんち棒」に関する3つの注意喚起

宇宙一うんち商品が充実しているチェーン店といえば、みなさんご存知のダイソーであるが、今回は数あるダイソーうんち商品の中でも比較的新しいうんちグッズ「光るうんち棒」に関する注意喚起をしておこうと思う。 だが、どうか安心してほしい。ダイソーの...
総合

【100均検証】綿棒と耳かきの良いとこどりした、ダイソーのドーム型綿棒「ぐるっと耳かき綿棒」がなかなかヨイ

ダイソーをパトロールしていると、見慣れない商品が目に入った。その名も『ぐるっと耳かき綿棒』。なんでも「綿棒と耳かきの良いとこどり!」らしい。そういった商品、これまでにもあったなぁ……と一瞬は思ったが! 「ぐるっと360°、角が使える円盤型...
総合

バーミヤンの餃子を食べた直後、あまりの衝撃と感動に、謝りたい気持ちでいっぱいになった

今年いちばんの衝撃かも知れない。こんなことがあるから人生は面白い。そして、もしもタイムマシンがあるのならば、数時間前の自分をブン殴っておきたいとさえ思っている。 人生の分岐点。それが、つい先ほど食べたバーミヤンの餃子である。 それはまさし...
総合

【23:59まで】今日だけローソンのウチカフェスイーツが全品半額! こんだけ買っても555円!! しかも収益の一部は被災地に寄付される!!!!

みんなは知っていたかな? なんと今日だけローソンのウチカフェスイーツが全品半額になるということを……!! 知人からそんな有益情報を教えてもらった私は、昼メシ後、すぐさまローソンへ急行した。すると…… ほとんど商品がねええええええええ!...
総合

【100均検証】ダイソーの「2020年スケジュール帳」が神! デザイン的にも価格的にも機能的にも文句なし!!

今回はギャグなし笑いなし。やや急ぎ目に商品だけを紹介して行こうと思っている。なぜならば、できるだけ早く買ったほうが良い商品だから。2020年のスケジュール帳なんだけども、今年の10月始まりだから! いくつか売っていたスケジュール帳の中から...
総合

【100均検証】自宅のお風呂で簡単サウナができる「お風呂用サウナケープ」で10分間だけ汗を流したら何kg減るのか? やってみた!

相変わらず絶賛ダイエット中な今日このごろ。つい先日、「100円のサウナスーツ上下を着て5kmジョギングしたら体重は減るのか?」なる記事を書いたが、結果は1.2kg減だった。それはそれで満足だったのだが、もうひとつサウナつながりの100均グ...
総合

【100均検証】輪ゴムiQOSユーザー必見! アイコス本体のフタが壊れている同僚を100円の「ロック機能付きハードケース」で笑顔にした話

私はもう禁煙に大成功してしまったので喫煙グッズに興味ないのだが、先日ダイソーをパトロールしていた際、看過できない喫煙グッズを発見してしまった。その名も「iLock Plus ロック機能付きハードケース」。 何用なのかは、形状を見ればすぐに...
総合

【皇帝も認めた】一皿1980円の焼き餃子を食べた直後に出てきた感想は「品だね〜」だった / 新宿「老辺餃子舘」

このところ毎日ギョーザを食べている。「毎日のように」ではなく、本当に「毎日」食べているのだ。自分にとって衝撃的すぎる体験だった「亀戸ぎょうざ錦糸町店」に行ってから連日なので、14日連続となる。 できるだけ毎日違う店で、常に新しいギョーザを...
総合

【100均検証】ダイソーの「Bluetoothワイヤレス片耳イヤホン」でハンズフリー通話を体験してみたのだが……

ハンズフリー通話、どうかと思うのだ。家の中でハンズフリー通話するのは良いかと思う。たまに私も家ではやる。しかし、外でハンズフリー通話をするのは、いかがなものかと思うのだ。というのも、傍から見てると…… ヤバイ人に見える のである。え、...
総合

【100均検証コラム】ダイソーに全国各地の「ご当地ダイソーエコバッグ」を作ってほしい!

今回は商品紹介ではなく、コラムというか、単なる願望のお話である。どんなお願いなのかというと、ダイソーに全国各地の「ご当地ダイソーエコバッグ」を作ってほしい……ということ。たのむっ! 絶対売れるって!! こう思うようになったのは、「ハワイ限...
総合

【100均検証】100円のサウナスーツ上下を着て5kmジョギングしたら体重は減るのか? → なんと1.2kg減!

このところの私は絶賛ダイエット中である。最大74kgまで肥えてしまった昭和のプロレスラー体型を、ベスト体重でもある64kg以下まで減量したいのだ。しかし、なかなか体重は落ちないんだよなぁ……なんて思っていたその時! 「大発汗! 基礎代謝...
総合

【100均検証】タイのダイソーで買った「超高品質 ダイソー火山泥 顔面剥がしマスク」を使ってみたら、いろいろとスゴかった

そういえばタイのダイソーで何を買ってきたんだっけ? ──と、我が家の100均倉庫をゴソゴソと漁ってみると、なにやらスゴい名前の商品が出てきた。容器の表面、裏面に書いてある文言を要約すると…… 「超高品質 ダイソー火山泥 顔面剥がしマスク...
総合

電子レンジで魚が焼ける「魔法のお皿」が便利すぎて手放せない! ウマいしラクだし失敗しない!!

あなたは魚を何で焼いているだろうか? 魚焼き網という人もいるだろうし、ガスコンロの魚焼きグリルや、フライパンにホイルシートという人もいるだろう。かく言う私は……電子レンジである。それも…… 「魔法のお皿」 を使っての焼魚である。このと...
総合

【100均検証】「ハワイ限定のダイソーエコバッグ」を求めてハワイのダイソー全店をパトロールした結果…

熱狂的なダイソーファンであるならば、必ずや「ダイソーのロゴが描かれたエコバッグ」を持っていることであろう。赤地に白文字で「DAISO JAPAN」と書かれたエコバッグ。もったいなくて使えやしないってくらいの宝物だ。 さて。そんなダイソーの...
総合

もう2万円以上も節約できた! 禁煙が楽しくなるアプリ「禁煙ウォッチ」の使用1カ月後スコアを見て青ざめた話

今日で禁煙32日目。何の苦労もドラマもなく、いとも簡単にアッサリと、禁煙に成功してしまった感がある。タバコを吸いたいとなんて1ミリも思わない。いったいなんであんなものを吸っていたのかと不思議に思う今日このごろだ(←裏切り者)。 さて、そん...
総合

【100均検証】ダイソーの電撃うんち「びりびりうんちキーホルダー(ライト付き)」が刺激的すぎて最高

おそらく世界中で最もうんち商品を扱っているショップ、それこそが日本が誇るダイソーであろう。これまでにも数々の「ダイソーうんち商品」を紹介してきたが、今回のうんちはひと味もふた味も違う。なぜなら…… 200円!! 100円だったら「まあ...
総合

【コラム】錦糸町「亀戸ぎょうざ」の餃子を食べて以来、毎日餃子を食べるようになってしまいました

今日で6日目連続。何のことって、餃子である。 このところ毎日餃子を食べ歩いている。毎晩、違う店で。今日のお店の餃子はどんな味がするのか……と、昼頃からワクワクがとまらない。ようするにハマったのだ。どハマりしたのだ、餃子に。 ハマったきっかけ...
総合

【100均検証】衝撃の常識「浴室の壁に磁石が付く」ことを知ったオレは、すぐさま100円ショップに駆け込んでマグネットとラックを買い込んだ

ホームセンター「カインズ(CAINZ)」のお風呂用品コーナーにて、私は「う、うそだろ……」と立ちすくんだ。なんとそこには…… 「浴室の壁に磁石が付くんです。浴室壁面の裏に鉄の板が入っています」 と衝撃的な文言が書かれていたのである。お...
総合

ホームセンター「カインズ」の『土鍋風アルミ鍋』が衝撃の軽さ! ヨイショと持ち上げたら軽すぎてそのままジャーマンスープレックスするレベル

すげ〜もん買っちまったんだ! 何って、鍋(なべ)。IH&ガス対応の鍋なんだけども、これが想像を絶するほど軽いんだ。 どんだけ軽いのかっつーと、お店で鍋の箱を「ヨイショ」と手にしたその瞬間、予想外の軽さにバランスを崩し、そのまま仰け反ってジ...
総合

【100均検証】超入手困難! 人気爆発で争奪戦状態のダイソー「ミッフィー(miffy)コレクション」を全力で集めてみた!!

ひさびさの “争奪戦” だったのではないだろうか。何のことかって、ダイソーで販売されている「ミッフィー(miffy)コレクション」である。その存在を知った時、「これはすぐに売り切れる……」と直感した。 実際、売り切れ続出だった。なにせ都内...
総合

【怒りのコラム】やたら流水音が小さいトイレは何を考えているのか。何でも音を小さくすれば良いってもんじゃないだろう。

いつか言わなきゃならんと思っていたが、もう我慢ならんので喝を入れる。何に対してか。トイレにだ! それも単なるトイレではなく、「やたら流水音が小さいトイレ」に対しての喝である。いい加減にしろと言いたい! 流水音というのは、いわゆるトイレを流...
総合

【ありそうでなかった】めちゃくちゃカッコイイ「ビートルズ」と「タイタニック」のTシャツをタイで買ったよ〜! NASAとダフトパンクも!!

タイで売られている格安のTシャツといえば、何かをパロったものや、日本語が変……みたいなデザインが多かった印象がある。パロるどころか、有名ブランドを完全コピーしたTシャツなんてのも。 ところが! 先日、タイのオシャレなデパートで見かけた...
総合

【100均検証】タイのダイソーに行ってみた! 日本では見たことのないオリジナル商品も多数発見!!

海外旅行に行ったら、その地の100円ショップをパトロールするのは常識だぜぇ〜! ということで、約1年前に行ったベトナムのダイソーに続き、今回はタイ・バンコクのダイソーをパトロールしてみることにした。 チェックしたのは2店舗。サイアムスクエ...
タイトルとURLをコピーしました