ブログ ホークスひと筋17年・明石健志に第1子となる男の子が誕生 ◆ 母子ともに健康 ソフトバンクは21日、所属する明石健志選手(34)に第1子となる男の子が誕生したことを発表した。 山梨学院大付高から2003年のドラフト4位でダイエーに入団。以来、ホークスひと筋でプロ17年目を迎えた... 2020.05.21 ブログ
ブログ 楽天の銀次がマスク1万枚を寄贈「少しでも力になりたい」 ◆「僕はグラウンドで熱いプレーをお見せします」 楽天は21日、銀次選手が仙台市医師会へ1万枚のマスクを寄贈することを発表した。 銀次は球団を通じて「新型コロナウイルスと闘う医療従事者の皆様、いつもご苦労様です。自分も何か、少... 2020.05.21 ブログ
ブログ 「プロ野球1年生のきみへ」 西武スカウトからルーキーたちへの手紙~7位・上間永遠~ ◆「プロ野球1年生のきみへ」第8回:上間永遠 西武の担当スカウトから、今年のルーキーたちへ宛てた“手紙”を公開している「プロ野球1年生のきみへ」──。 各スカウトにとって、選手たちとは“我が子”のような存在。新型コロナウイル... 2020.05.21 ブログ
ブログ 夏の甲子園と地方大会が中止 球界関係者のコメント 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』の中止を決断した。これを受けて、各球団の選手たちがコメントを発表している。 (出身高校) ▼ 西武 辻発彦監督(佐賀東高) 「3年... 2020.05.21 ブログ
ブログ 新型コロナ感染の梨田さんが退院報告 仕事復帰を目指し自宅静養中 ◆「救っていただいたこの命を大事に私の使命を果たしてまいります」 新型コロナウイルスに感染し大阪府内の病院に入院していた梨田昌孝さん(66)が20日、退院したことを発表した。 梨田さんは3月末より体調不良を訴え、同31日に入... 2020.05.20 ブログ
ブログ 高野連会長が各地方の代替大会に言及「限界あるが財政的な支援はさせていただく」 ◆ 開催の判断は各地区の高野連の判断 日本高等学校野球連盟と朝日新聞社は20日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』の中止を発表した。 選手権大会の中止を受け... 2020.05.20 ブログ
ブログ 長野県高野連から球児へメッセージ「何かできることを検討したいと思います」 ◆「こうした困難を乗り越える力を身に付けていることを確信している」 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』と、その予選にあたる各地方大会の中止を決断。 この決定を受け、長... 2020.05.20 ブログ
ブログ ソフトバンクの工藤監督が高校球児にエール「必ず人生の糧になる」 ◆ 「球児たちの気持ちを思うと…」 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』と、その予選にあたる各地方大会の中止を発表。この決定をうけ、ソフトバンクの工藤公康監督が、自身の想いを語... 2020.05.20 ブログ
ブログ 松坂「選手たちが1試合でも多くプレー出来ることを祈るだけ」 西武の選手たちが甲子園の中止にコメント ◆ 「納得するまでやってほしい」 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』の中止を決断。この一報を受けて、西武の選手たちもコメントを発表している。 1998年、甲子園で... 2020.05.20 ブログ
ブログ ソフトバンク・王会長、甲子園中止に沈痛「日本国民の心のよりどころ」 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』と、その予選にあたる各地方大会の中止を発表。この決定をうけ、ソフトバンクの王貞治会長が、球団を通じてコメントを発表した。 ▼ 王貞治会長... 2020.05.20 ブログ
ブログ 西武の辻監督、松井二軍監督が高校球児へエール 「野球を好きでい続けてください」 ◆ 「納得するまでやってほしい」 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』の中止を決断。この一報を受けて、西武の辻発彦監督と松井稼頭央二軍監督が自身の想いを語った。 辻... 2020.05.20 ブログ
ブログ 夏の甲子園と地方大会が中止に…高野連・八田会長「まさしく断腸の思い」 ◆ 「悲しい日」 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』の中止を決断した。 世界中を混乱に陥れている「新型コロナウイルス」の問題により、春のセンバツに続いて球児たちの... 2020.05.20 ブログ
ブログ 高校球児に晴れ舞台を! 愛知県高野連が「独自の大会」開催へ 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』と、その予選にあたる各地方大会の中止を決断した。 この決定を受け、愛知県高校野球連盟は公式サイト上で「独自の大会(大会名未定)の開催に向け... 2020.05.20 ブログ
ブログ ロッテ・柿沼、若手投手陣とバッテリーを組むときに心がけること ◆ 若手投手陣との関係は? ロッテは昨季チームトップタイの8勝をマークした種市篤暉、昨季チームトップの128回2/3を投げた二木康太、岩下大輝、小島和哉、中村稔弥、東妻勇輔、小野郁など、20代前半の若手投手陣が昨季あたりから一軍で投... 2020.05.20 ブログ
ブログ ロッテの井口監督や選手が高校球児へエール 「この3年間、みんなで一つの目標に向かって頑張った日々は消えません」 ◆ 「ぜひこれからも野球を続けてください」 日本高等学校野球連盟は20日、今夏に開催予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』の中止を決断。この一報を受けて、ロッテの井口資仁監督や選手たちが自身の想いを語った。 ... 2020.05.20 ブログ
ブログ DeNA・倉本、ユニホームを着ての練習に「気持ちも前向きになります」 DeNAの倉本寿彦が20日、一軍練習に参加し、キャッチボール、投内連携、内外野別ノック、バッティングなどで汗を流した。 倉本は球団を通じて「やはりユニフォームを着てグラウンドでプレーできることは気持ちも前向きになりますし、さらに気... 2020.05.20 ブログ
ブログ 夏の甲子園、79年ぶりの中止が決定 春夏ともに中止は史上初 ◆ 春のセンバツにつづいて… 日本高等学校野球連盟は20日、オンライン形式で運営委員会と理事会を行い、8月10日(月)に開幕する予定だった『第102回 全国高等学校野球選手権大会』を中止とすることを決めた。 春のセンバツ... 2020.05.20 ブログ
ブログ ゴルゴ松本から全国の高校球児へ「今日は泣いてもいいです」 ◆ リスタートを激励するメッセージ お笑いコンビ『TIM』のゴルゴ松本氏(53)が20日、今夏の甲子園大会の中止決定との報道を受けて自身のブログを更新。『甲子園~~夢~~甲子園!!』と題して、日本全国の高校球児たちにメッセージを綴っ... 2020.05.20 ブログ
ブログ ロッテ・佐々木朗希への質問は1081件「すべて読ませていただいています」 ロッテは20日、球団公式Instagramにてファンサービスの一環として5月17日12時から5月20日13時まで佐々木朗希投手への質問を募集開始したところ1081件の質問が届いたと発表した。 なおこの企画は井口監督、益田選手、石川... 2020.05.20 ブログ
ブログ 「部活はそんなに悪者なのか!? 脱ブラック部活! 現役教師の挑戦」発売! 部活動が持つ教育的効果を現役教師が語る教育書『部活はそんなに悪者なのか!? 脱ブラック部活! 現役教師の挑戦』が5月22日(金)に発売! 著者はヤキュイクでも以前にお話を伺わせていただいた、宮城県松島町立松島中学校野球部監督の猿橋善宏先生... 2020.05.20 ブログ
ブログ 「プロ野球1年生のきみへ」 西武スカウトからルーキーたちへの手紙~5位・柘植世那~ ◆「プロ野球1年生のきみへ」第7回:柘植世那 西武の担当スカウトから、今年のルーキーたちへ宛てた“手紙”を公開している「プロ野球1年生のきみへ」──。 各スカウトにとって、選手たちとは“我が子”のような存在。新型コロナウイル... 2020.05.20 ブログ
ブログ プロ野球・12球団最後の「最多奪三振」は…? ◆ 12球団「最後の○○」 「新型コロナウイルス」の問題で未だ開幕の見通しが立っていないプロ野球。前に進むことができない今こそ、過去の記録にフォーカスを当てて振り返ってみよう!ということで、各球団“最後のタイトルホルダー”を振り返る... 2020.05.20 ブログ
ブログ 選手が胸に秘める「100%」をデザイン化 日本ハムが『100%北海道マスク』を受注販売 ◆ 「100%北海道」をマスクに投影 日本ハムは20日、オフィシャルオンラインストアにて『100%北海道ナノファブリックマスク』を受注販売で展開していくことを発表した。 選手それぞれが胸に秘める“100%”を集めた「10... 2020.05.20 ブログ
ブログ 巨人・吉川尚、ユニ着て東京Dでの練習に「身が引き締まります」 巨人の吉川尚輝が19日、東京ドームでの一軍練習に参加し、フリー打撃やノックを行った。 吉川尚は球団を通じて、「やっぱりユニフォームを着て、東京ドームで練習するのは、身が引き締まりますね。開幕は明確には決まっていませんが、いつでも試... 2020.05.20 ブログ
ブログ 巨人・菅野のボールに小林「いつ開幕してもいいような球の質、角度」 巨人の菅野智之が19日、東京ドームで行われた一軍練習に参加し、捕手役の小林誠司を座らせて40球を投げ込んだ。 菅野は球団を通じて「調子はすごく良かったですね。誠司(小林)が受けてくれたのは久々でした。打席にも立ってもらって、実戦を... 2020.05.20 ブログ
ブログ 元燕・ブキャナン連勝ならず… 韓国移籍3戦目は5回10失点の大炎上 ◆ NPB時代の自己ワーストに迫る… 韓国・サムソンライオンズのデービッド・ブキャナン投手が19日、本拠地テグで行われているLGツインズ戦に先発登板し、5回を投げて被安打10(被本塁打3)、10失点という内容で降板した。 ... 2020.05.19 ブログ
ブログ 西武・森、久々の対人打撃に「まだ目が慣れていない」 ◆ コンディションは上々 西武の森友哉選手が19日、ウェブ会議サービス『ZOOM』を使用したオンライン取材に応じ、自身の現状などについて語った。 西武は前半組・後半組の2組に分けた分離練習が18日にからスタートし、長かった自... 2020.05.19 ブログ
ブログ ロッテ・東條の威力のあるスライダーに今季も期待 昨季シーズン自己最多の58試合に登板したロッテの東條大樹。今季も昨季以上の活躍が期待される。 18年終盤に「思いきり投げすぎないこと。力の入れ具合を上手くみつけられた」ことで、同年一軍で安定した投球を見せた。そして昨季は開幕一軍を... 2020.05.19 ブログ
ブログ 開幕に向けてDeNAが始動! ラミレス監督が掲げるのは「Day by day Baseball」 ◆ 全体練習初日に DeNAのラミレス監督が19日、ウェブ会議サービス「ZOOM」を使用した取材に応じた。 この日から全体練習が再開されたベイスターズは、午前10時から野手陣と投手陣に分かれ、横浜スタジアムのグラウンドで汗を... 2020.05.19 ブログ
ブログ DeNA・ラミレス監督が「状態が良かった」と評価した選手は? 新型コロナウイルス感染拡大の影響で自主練習期間が続いていた横浜DeNAは、19日から監督・コーチが参加して強度を上げた練習を始めた。 この日の一軍は、横浜スタジアムのグラウンドで午前10時から練習開始。野手は内外野のノックや打撃練... 2020.05.19 ブログ