ブログ 東京六大学のリーグ戦は8月に延期へ…「1試合総当たりのリーグ戦開催を模索していきたい」 ◆ 「中止」ではなく「延期」 東京六大学野球連盟は13日、2020年・春季リーグ戦の開催を“延期”することを発表した。 4月5日に開かれた臨時理事会において、「春季リーグ戦を5月下旬から1試合総当たりの方式で開幕」という... 2020.05.13 ブログ
ブログ 竜の守護神が打ち立てた、前人未踏の大記録「407」【フォーカス・レコードホルダー】 ◆ フォーカス・レコードホルダー ~セーブ(通算)~ 「新型コロナウイルス」の問題で未だ開幕の見通しが立っていないプロ野球。前に進むことができない今こそ、過去の偉大な記録にフォーカスを当てて振り返ってみよう……ということで始まったの... 2020.05.13 ブログ
ブログ 真中氏が挙げた監督、現役時代のベストゲームは? 8日に放送された『フライデーナイタースペシャル』に出演したニッポン放送ショウアップナイター解説者の真中満氏が、監督時代と現役時代のベスト1を挙げた。 ▼ 監督時代 2015年10月2日 ヤクルト-阪神(優勝を決めたゲーム) 「こ... 2020.05.13 ブログ
ブログ 巨人・宮国、クイックや変化球を織り交ぜ51球 巨人の宮国椋丞が12日、ジャイアンツ球場で個人練習を行い、試合を想定してクイックや変化球を織り交ぜ51球の投げ込みを行った。 宮国は球団を通じて「ブルペンで試合を想定して取り組めています」とコメントし、「報道等でニュースを見たりし... 2020.05.13 ブログ
ブログ 巨人・高橋、54球の投げ込み「開幕が来ることを信じて」 巨人の高橋優貴が12日、ジャイアンツ球場で自主練習を行い、54球を投げ込んだ。 高橋優は球団を通じて「順調に来ています。腕もしっかりと振れました。コロナウイルス対策を僕もしっかり守って、開幕が来ることを信じてやっていきます」と前を... 2020.05.13 ブログ
ブログ プロ野球・12球団最後の「本塁打王」は…? ◆ 12球団「最後の○○」 「新型コロナウイルス」の問題で未だ開幕の見通しが立っていないプロ野球。前に進むことができない今こそ、過去の記録にフォーカスを当てて振り返ってみよう!ということで、各球団“最後のタイトルホルダー”を振り返る... 2020.05.12 ブログ
ブログ 投げる姿にキュン…竜の黄金期を支えた剛球リリーバー【フォーカス・レコードホルダー】 ◆ フォーカス・レコードホルダー ~ホールド(シーズン)~ 「新型コロナウイルス」の問題で未だ開幕の見通しが立っていないプロ野球。前に進むことができない今こそ、過去の偉大な記録にフォーカスを当てて振り返ってみよう……ということで始ま... 2020.05.12 ブログ
ブログ 西武・十亀がニールに学ぶ!? チューブトレで新たなアプローチ ◆ 西武先発陣をけん引する立場のふたりが切磋琢磨 昨オフにFA権を行使して西武残留を決めた十亀剣投手が、昨季のチーム勝ち頭でもあるザック・ニール投手と共に自主練習に励んでいる。 現在の自主練習期間は、主に体力づくりに重きを置... 2020.05.12 ブログ
ブログ 通算ホールド1位は現役選手!北の鉄腕が「337」で独走中【フォーカス・レコードホルダー】 ◆ フォーカス・レコードホルダー ~ホールド(通算)~ 「新型コロナウイルス」の問題で未だ開幕の見通しが立っていないプロ野球。前に進むことができない今こそ、過去の偉大な記録にフォーカスを当てて振り返ってみよう……ということで始まった... 2020.05.12 ブログ
ブログ 8月に延期予定だった『全日本大学野球選手権』が中止に…69回目にして史上初 ◆ 「断腸の思いで…」 全日本大学野球連盟は12日、今年の8月に開催予定だった『第69回全日本大学野球選手権大会』の中止を発表した。 4月2日の臨時常務理事会において、当初の6月から「8月12日開幕」に延期することを決定... 2020.05.12 ブログ
ブログ DeNA・佐野恵太、6月後半の開幕目指す方向性に「モチベーションが上がってきた」 ◆ 12球団代表者会議後の報道を受けて DeNAの新キャプテン・佐野恵太選手が12日、自主練習後にオンラインミーテングアプリ「ZOOM」を使用した取材に応じた。 昨日の12球団代表者会議後、感染の状況を慎重に見極めながら開催... 2020.05.12 ブログ
ブログ セ・リーグが日程変更を発表 6月の中日戦「浜松」から「ナゴヤドーム」へ ◆「本拠地開催」へ 日本プロ野球のセントラル・リーグは12日、すでに発表済みだった6月23日の中日対阪神の開催地を「浜松」から「ナゴヤドーム」に変更した。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から“地方”開催試合の再調整を... 2020.05.12 ブログ
ブログ ロッテ大人気インスタ企画、藤原に1131件の質問届く 14日14時まで募集中! ロッテは12日、球団公式Instagramにて新型コロナウィルスなどの感染症予防の観点からチーム活動を休止としている状況下でのファンサービスの一環として5月11日11時から藤原恭大外野手への質問を募集開始したところ本日11時時点で1131... 2020.05.12 ブログ
ブログ 「神のお告げ」により7試合で引退 阪神・グリーンウェル伝説 話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、1997年、阪神タイガースに一時期在籍した外国人スラッガー、マイク・グリーンウェル選手にまつわるエピソードを取り上げる。 5月11日、NPBとJリーグ合同によ... 2020.05.12 ブログ
ブログ MLBは7月初旬の開幕へ…計画案をオーナーが承認 ◆ 今後は選手会と協議 新型コロナウイルス拡大防止のため延期していたMLBの開幕が7月第1週の週末を目処に調整されることになりそうだ。アメリカのメディアは11日(日本時間12日)、MLB側が提示した計画案を各球団のオーナーが承認した... 2020.05.12 ブログ
ブログ プロ初打席、初本塁打から7年 安定感がカギを握るロッテ・加藤 ◆ プロ初打席、初球本塁打 今から7年前の2013年5月12日。ロッテの加藤翔平が同日の楽天戦で、プロ初打席、初球本塁打を放った。 同日に一軍昇格を果たし、『7番・ライト』でスタメン出場すると、3回のプロ初打席、楽天の先発・... 2020.05.12 ブログ
ブログ 来春のWBCは延期が濃厚か…最短でも2023年と米報道 ◆ 「最優先事項ではない」 アメリカのメディアは11日(日本時間12日)、2021年の3月に開催予定だった「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」が延期される見込みになったと報じた。 WBCは当初、2021年3... 2020.05.12 ブログ
ブログ 若松氏が語るプロで伸びる選手と伸びない選手 8日に放送された『フライデーナイタースペシャル』に出演したニッポン放送ショウアップナイター解説者の若松勉氏が、伸びる選手と延びない選手について語った。 若松氏は「伸びる選手は、同じことを繰り返し、繰り返しやるということですよね」と... 2020.05.12 ブログ
ブログ 【動画】自宅でできる!小学生球児のための簡単ストレッチ! 成長期の選手は身体が硬い傾向にあります。そこで成長期の小学生球児が自宅でできる、柔軟性を高めるのに役立つ3つのストレッチを動画で紹介します。 四股踏みの姿勢 効果:股関節の柔軟性を高める! 膝とつま先の方向を外側に向け... 2020.05.11 ブログ
ブログ 2020年のプロ野球・オールスターゲームは中止に…節目の70回目にして史上初 ◆ 史上初の中止… オールスターゲームを主催するプロ野球12球団と一般社団法人日本野球機構(NPB)は11日、2020年のオールスターゲームの中止を発表した。 1951年からはじまったプロ野球の“夢の祭典”──。以降、毎... 2020.05.11 ブログ
ブログ 「移動リスク」を考慮して、日本にも地区制を…?MLB流の“3地区制”について真剣に考えてみる ◆ もしも日本のプロ野球を3地区に分けるとしたら…? 日本野球機構(NPB)とJリーグが設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」が、11日にWeb会議システムを通じて行われた。 プロ野球のシーズン開幕が見合わせとなってから... 2020.05.11 ブログ
ブログ DeNA・楠本、韓国ドラマにハマる「梶谷さんにメールしました(笑)」 DeNAの楠本泰史が11日、自主練習を行い外野でのノック、センターでの特守、バッティング、走塁練習などで汗を流した。 楠本は自主練習期間中、一番大切にしていることについて、球団を通じて「練習のイメージとの感覚のズレや修正を意識して... 2020.05.11 ブログ
ブログ 西武のスカウトがルーキーたちへ手紙 岸潤一郎 ◆「プロ野球1年生のきみへ」第2回:岸潤一郎 西武は10日、「プロ野球1年生のきみへ」と題して、担当スカウトから今年のルーキーたちに宛てた“手紙”を公開することを発表した。 各スカウトにとって選手たちは“我が子”のような存在... 2020.05.11 ブログ
ブログ 開幕日の決定は先送りに…NPB斉藤惇コミッショナー「体制を作っていくことが大事」 ◆ 専門家チーム「再流行のリスクを念頭に置いた対策が必要」 日本野球機構(NPB)とJリーグが設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第7回目が11日、Web会議システムにて実施された。 会議後、Web上で行われた会見で... 2020.05.11 ブログ
ブログ 野球専用ソックス「TABIO BASEBALL」が遂に登場! 「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を展開・運営するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智 勝寛)は、野球専用ソックス「TABIO BASEBALL」を2020年3月4日(水)に発売した。 ... 2020.05.11 ブログ
ブログ 監督交代は飛躍のチャンス 新監督の下、ブレークが期待される選手は? ◆ 2019年の与田中日は29歳の阿部が飛躍 監督交代は、これまで燻っていた選手や若手にとってチャンスと言えるだろう。トップが代われば、コーチなど周辺スタッフの入れ替えも慣例。これまでも新たな出会いによって、飛躍する選手たちを数多く... 2020.05.11 ブログ
ブログ ロッテ、インスタ大人気企画に藤原登場!「ギアを入れて頑張ります」 ロッテは11日、球団公式Instagramにて新型コロナウィルスなどの感染症予防の観点からチーム活動を休止としている状況下でのファンサービスの一環として5月11日11時から5月14日14時まで藤原恭大外野手への質問を募集開始したことを発表... 2020.05.11 ブログ
ブログ プロ初出場から4年 ロッテ・平沢大河の現在地 ◆ 4年前にプロ初出場 今から4年前の2016年5月11日のソフトバンク戦。 当時高卒1年目だった平沢大河が、試合途中にショートのポジションに入り、プロ初出場を果たした。 平沢は仙台育英高校時代の3年夏には夏の甲子園... 2020.05.11 ブログ
ブログ “Mr.トリプルスリー” 山田哲人は120試合制でも「3割・30本・30盗塁」を達成できる? ◆ 燦然と輝く“怪童”の偉業 長いトンネルの出口が、いよいよ見えてきただろうか──。 報道レベルではあるが、5月に入り日米両国でプロ野球の具体的な年間試合数、開幕日が報じられるようになってきた。リーグからの正式発表はまだない... 2020.05.11 ブログ
ブログ 真中氏が明かす若松監督の胴上げ1回転の裏側 8日に放送された『フライデーナイタースペシャル』に出演したニッポン放送ショウアップナイター解説者の真中満氏が、2001年に近鉄を破り日本一となった当時の若松勉監督が胴上げで1回転したエピソードを披露した。 真中氏は「石井一がシーズ... 2020.05.11 ブログ