ブログ

ブログ

宮本和知氏が「すんごい音」と驚く巨人・岡本の一発

● 巨人 1 - 2 DeNA ○ <11回戦・東京ドーム>  巨人・岡本和真が7日のDeNA戦で、6年連続20号本塁打を達成した。  0-0の2回無死走者なしの第1打席、今永が2ボール2ストライクから投じた5球目の151キロ...
ブログ

野球は初回から最終回までに取った〝総得点〞で争う競技

なぜ小学生が大人の指示がなくても、自らプレーを選択・決断できるのか。なぜ毎年強いチームであり続けるのか。 「座学」と「練習」で子どもたちの先を読む力、主体性を引き出す辻流指導法が凝縮された一冊、「多賀少年野球クラブ『脳(ノー)サイン野球』...
ブログ

ロッテ・美馬学「チームの勝利に貢献していきたい」8日の日本ハム戦に先発!

 ロッテの美馬学が8日の日本ハム戦に先発する。  美馬は球団を通じて「丁寧に粘り強く1イニングでも多く投げてチームの勝利に貢献していきたいと思います」と意気込んだ。  美馬は今季6試合・31回2/3を投げ、0勝4敗。防御率5.4...
ブログ

ロッテ、ZOZOマリンで「マリーンズ夏祭」を開催

 ロッテは7日、ZOZOマリンスタジアムで行われる8月29日(火)~8月31日(木)の日本ハム戦、9月1日(金)~9月3日(日)楽天戦の6日間で「マリーンズ夏祭」を開催することになったと発表した。  マリーンズ夏祭は、球場外周に射的や...
ブログ

吉田正尚、5試合連続マルチヒットで打率.312 チームは逆転勝利で3連戦に勝ち越し

○ レッドソックス 10 - 6 レンジャーズ ● <現地時間7月6日 フェンウェイ・パーク>  レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が6日(日本時間7日)、本拠地でのレンジャーズ戦に「3番・左翼」でスタメン出場し5打数2安打1打...
ブログ

DeNA・楠本が打球を見失うも桑原が好捕 大矢氏「自分が捕らなきゃという気持ちで追いかけましたよね」

○ DeNA 3 - 2 ヤクルト ● <12回戦・横浜>  DeNAのセンター・桑原将志が6日のヤクルト戦で、好守備を見せた。  0-0の2回無死走者なしで村上宗隆の放った打球はライト・楠本泰史へ。しかしライト・楠本は打球を...
ブログ

大矢氏「代役を見事に果たしている」1番で出場中のヤクルト・並木が10試合連続安打!

○ DeNA 3 - 2 ヤクルト ● <12回戦・横浜>  6日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-ヤクルト』で解説を務めた大矢明彦氏が、ヤクルト・並木秀尊について言及した。  大矢氏は「センター守って...
ブログ

ロッテ・横山陸人「とにかく0で抑えるというところ」再昇格後は11試合中10試合で無失点投球

 ロッテ・横山陸人がこの夏、マリーンズファンを熱くさせる予感だ。  6日の西武戦、6-6の9回にマウンドに上がった横山は先頭のマキノンをオールストレートで1ボール2ストライクからの4球目、153キロのストレートで空振り三振。続く岸潤一...
ブログ

大矢氏も「本当にすごい」、「凄まじい投球内容」と興奮 DeNA・バウアーが6回圧巻の三者連続三振!

○ DeNA 3 - 2 ヤクルト ● <12回戦・横浜>  6日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-ヤクルト』で解説を務めた大矢明彦氏が、同日のヤクルト戦に先発したDeNA・バウアーの6回の投球を絶賛した。 ...
ブログ

日本ハム“次の塁”の意識が裏目に…柳田に阻まれた三進に笘篠氏「状況判断が大事」

◆ 「先の塁を狙おうとする姿勢は無くしてはいけない」  日本ハムは6日、敵地でのソフトバンク戦に3-4で敗戦。首位チームを相手に食らいついたが、このカードの3連戦は1勝2敗で負け越しとなった。  解説陣が注目したのが、日本ハムの...
ブログ

西武・中村剛也が史上56人目の2000試合出場を達成!笘篠氏が絶賛した“意外なポイント”とは?

◆ 「走塁の打球判断が一番良いのは中村剛也」  西武の中村剛也が6日、史上56人目の2000試合出場を達成。東京ドームで行われたロッテ戦に「4番・指名打者」でスタメン出場し、5回終了の試合成立をもって記録達成となった。  中村は...
ブログ

山下舜平大を攻略してオリックスを撃破!笘篠氏が挙げた楽天の勝因「上からコンパクトに」

◆ パ相手に無敗だった20歳を攻略  楽天は6日、本拠地でのオリックス戦に3-0勝利。ここまで2戦2敗、計12イニングで1点も取ることができていなかったオリックス先発・山下舜平大を攻略し、2カード連続のカード勝ち越しを決めた。 ...
ブログ

広島“お初コンビ”躍動で阪神に快勝 キーマンとなった投打のヒーローを解説陣も高評価

◆ 「ケースバイケースということを考えながら……」  広島は6日、本拠地での阪神戦に4-0で快勝。先発の野村祐輔は6回3安打無失点の好投で嬉しい今季初勝利。阪神相手の白星は実に1839日ぶりという価値ある一勝を掴んだ。  今季ブ...
ブログ

「2番手・石川雅規」の背景に“野村イズム”あり?ヤクルト・髙津采配に笘篠氏が見解

◆ 「苦しんでいる状況なので、いろいろな手段を使った」  ヤクルトは6日、敵地でのDeNA戦に2-3で敗れて連勝が4でストップ。DeNA先発トレバー・バウアーの気迫の投球の前に打線が2得点に封じ込まれた。  この日はプロ初先発と...
ブログ

バウアー気迫の熱投でDeNAが連敗脱出!闘志あふれる完投劇に谷沢氏「三浦監督も代えようがない」

◆ 最後までマウンドを譲らなかった“気迫”  DeNAは6日、本拠地でのヤクルト戦に3-2で勝って連敗ストップ。先発したトレバー・バウアーは来日最多となる128球の熱投で9回2失点完投。このカード惜敗続きの連敗を喫していたチームを救っ...
ブログ

DeNA・バウアーが気迫の完投で連敗ストップ!指揮官も「今日はバウアーです!」

◆ 中4日で128球の熱投  DeNAの連敗ストップを託されたトレバー・バウアーが9回・128球を一人で投げ抜き2失点の快投を披露。これぞサイヤング賞投手という見事なパフォーマンスで、暗い流れを一気に変えてみせた。  味方打線は...
ブログ

安田尚憲が決めた!「野球人生で一番うれしいくらい興奮しました」ロッテは西武にサヨナラ勝ちで3連勝

 ロッテは延長10回、安田尚憲内野手が勝ち越しタイムリーを放ち、西武にサヨナラ勝ちを収めた。  2点を追う8回。無死一塁からポランコの9号2ランで同点に追いつき、試合は延長戦に突入。延長10回、二死二・三塁の好機を築くと、安田が2球目...
ブログ

【書籍発売情報】「多賀少年野球クラブ『脳(ノー)サイン野球』で考える力と技術が自然に伸びる!」(7/10発売)

日本一3回!近江高校出身、学童野球のカリスマ監督が実践する「楽しさ」と「勝利」を両立する育成法 なぜ小学生が大人の指示がなくても、自らプレーを選択・決断できるのか。なぜ毎年強いチームであり続けるのか。 「座学」と「練習」で子どもたちの先...
ブログ

ロッテ・ポランコ、確信歩きの同点9号2ラン 8試合ぶりの一発で試合を振り出しに戻す

 ロッテはグレゴリー・ポランコ外野手の9号2ランで同点に追いついた。  2点を追う8回。先頭の中村奨が中前安打を放つと、続くポランコが外角低めの127キロフォークを完璧に捉えて右越え2ラン。6月24日の日本ハム戦(ZOZOマリン)以来...
ブログ

楽天・岸、オリ山下に投げ勝ち3勝目 チーム鼓舞「乗っていくしかない流れ」

○ 楽天 3 - 0 オリックス ● <13回戦・楽天モバイル>  楽天は完封リレーでオリックスに連勝。2カード連続の勝ち越しを決め、残る借金は「11」となった。  先発の岸は立ち上がりから制球力抜群。多彩な球種を女房役・炭谷...
ブログ

ロッテ・石川慎吾、古巣本拠地の東京ドームで移籍後初安打 大隣憲司二軍投手コーチのユニホームを着用

 巨人からロッテにトレード移籍した石川慎吾外野手が6日の西武戦(東京ドーム)で移籍後初安打を放った。  6-6の8回二死、茶谷の代打で登場。森脇の2球目を左中間へはじき返し、移籍後初打席で初安打をマークした。  背番号は50に決...
ブログ

DeNA・バウアー「ユメカナウマデ、チョウセン!」中4日、来日最多128球の熱投で2失点完投!

 DeNAのトレバー・バウアー投手が6日、ヤクルト戦(横浜)に先発。来日最多となる128球の2失点完投で6勝目をマークした。  3回二死二塁から並木に先制の中前適時打を浴び、先取点を献上。しかし5回、桑原の同点打、ソトの2点タイムリー...
ブログ

オリックス、楽天に連敗し鷹と1.5差…今季6度目の完封負け、山下舜平大2敗目

○ 楽天 3 - 0 オリックス ● <13回戦・楽天モバイル>  オリックスは攻撃陣が振るわず今季6度目の完封負け。連敗で3カードぶりの負け越しを喫し、日本ハムに勝利した首位・ソフトバンクとのゲーム差は1.5に広がった。  ...
ブログ

ヤクルト・石川、不運。守備のミスから失点も…大矢氏「もうひと踏ん張りベテランにして欲しかった」

○ DeNA 3 - 2 ヤクルト ● <12回戦・横浜>  6日のDeNA戦で3回からリリーフ登板した石川雅規が、3イニング目の5回にミスから3点を失った。  1-0の3回から登板した石川は3回、4回は無失点に抑え、3イニン...
ブログ

大矢氏「1打席目に出ると、その日は要注意」DeNA・桑原が適時打を含む3安打!

○ DeNA 3 - 2 ヤクルト ● <12回戦・横浜>  DeNAの桑原将志が6日のヤクルト戦で、今季10度目の猛打賞を達成した。  『2番・中堅』で先発出場した桑原は0-0の初回無死一塁の第1打席、先発・丸山翔大が1スト...
ブログ

バウアーの魂の完投勝利でDeNA連敗止める!大矢氏「また新しいDeNAの魅力が増えた」

○ DeNA 3 - 2 ヤクルト ● <12回戦・横浜>  DeNAが6日、バウアーの魂の完投勝利でヤクルトに3-2で勝利し、連敗を2で止めた。  DeNA先発・バウアーは3回に並木秀尊に適時打を浴び失点。打線は初回、4回に...
ブログ

阪神、9度目の零敗でカード負け越し 3戦合計3得点、村上7回3失点も4敗目

○ 広島 4 - 0 阪神 ● <12回戦・マツダスタジアム>  阪神は打線が振るわず今季9度目の完封負け。このカード1勝2敗で負け越し、3位の広島に再び2.5ゲーム差に迫られた。  負傷離脱の近本を欠く打線はこの日も低調。今...
ブログ

広島、阪神に勝ち越し再び2.5差接近 野村6回0封で今季初勝利、小園1号V弾

○ 広島 4 - 0 阪神 ● <12回戦・マツダスタジアム>  投打が噛み合った3位の広島が快勝。首位・阪神との3連戦を2勝1敗で勝ち越し、ゲーム差を再び2.5に縮めた。  今季2度目の登板となった先発・野村は、6回無失点だ...
ブログ

DeNA・バウアーが吠えた!味方が勝ち越した直後の6回はサンタナ、村上宗隆、オスナのクリーンアップを三者連続空振り三振斬り

 DeNAのトレバー・バウアー投手が気迫のある投球を見せた。  5回に味方が勝ち越しに成功。援護をもらった直後の6回、ヤクルトのクリーンアップを迎えたが先頭のサンタナを134キロのスライダーで空振り三振、続く村上は3球で空振り三振に仕...
ブログ

DeNA・ソトが勝ち越しの2点適時打「勝ち越すことができうれしいです」2試合連続打点をマーク

 DeNAのネフタリ・ソト内野手が勝ち越しの2点タイムリーを放った。  1点を追う5回。一死三塁から桑原のタイムリーが飛び出して同点に追いつくと、なおも二死二・三塁の好機でソトが2番手・石川の115キロスライダーを左前へはじき返し、二...
タイトルとURLをコピーしました