ブログ

ブログ

【巨人】工藤公康氏、先発陣が安定することで「必然的にリリーフも落ち着いていく」

 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-西武』でスペシャルゲスト解説を務めた工藤公康氏が、巨人の先発陣について言及した。  同日に一軍復帰した先発・メンデスが6回を無失点に抑え、菅野智之も11日のソフトバンク戦で...
ブログ

工藤公康氏が語る巨人・秋広が「打率をしっかり残せている」理由

○ 巨人 3 - 0 西武 ● <1回戦・東京ドーム>   13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-西武』でスペシャルゲスト解説を務めた工藤公康氏が、巨人・秋広優人が高打率を残せている理由について語った。 ...
ブログ

工藤公康氏「結果としては…」西武の4番・マキノン、満塁の好機で併殺打

○ 巨人 3 - 0 西武 ● <1回戦・東京ドーム>   13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-西武』でスペシャルゲスト解説を務めた工藤公康氏が、8回に併殺打に倒れた西武・マキノンについて言及した。  ...
ブログ

3年ぶりに燕退治のソフトバンク 谷繁氏「明らかに状態は上がっている」と近藤の完全復調に太鼓判

◆ 6月打率は.390と圧巻の数字に  ソフトバンクは13日、神宮でのヤクルト戦に5-1で勝利し連敗ストップ。「3番・左翼」でスタメン出場した近藤健介は本塁打含む2安打2打点の活躍でチームの勝利に貢献した。  春先は不振に陥って...
ブログ

ヤクルト・村上がリーグワーストの79三振…江本氏「全部のコースに手を出している」

◆ 「全部の球を打てる訳では無いので…」  ヤクルトは13日、本拠地でのソフトバンク戦に1-5で敗戦し2021年から続いていたソフトバンク戦の連勝が「6」でストップ。「4番・三塁」でスタメン出場した村上宗隆は2三振を含む4打席無安打に...
ブログ

「交流戦になってからエラーが増えている」力投の村上を見殺しの阪神野手陣に解説陣が言及

◆ 「オリックスはエラーにつけこめたが…」  阪神は13日、本拠地でのオリックス戦に0-2で敗戦。阪神先発・村上頌樹が8回2失点の力投を見せるも、打線が相手先発の山本由伸の前に沈黙した。  両リーグの防御率トップが投げ合った息詰...
ブログ

日本生命のルーキー・山田健太が勝負を決める値千金の2点適時打「勝負所で一本打てたことは自信にしたい」

【第94回都市対抗野球大会近畿地区第2次予選・第5代表決定戦】 ○ 日本生命 6 - 3 日本製鉄広畑 ●  (13日・わかさスタジアム京都)  日本生命は今春入社したルーキー・山田健太内野手が勝利を決定づける2点タイムリーを放つ...
ブログ

オリックス・中川圭太が9回にチームを救うビッグプレー! 谷繁氏「全部を救ったナイスプレー」

◆ 先制打と好守で勝利に貢献  オリックスは阪神との関西対決に勝利。  先発の山本由伸は8回まで毎回となる11奪三振を奪うなど、2安打無失点と好投。攻撃では4回、無死満塁で中川圭太のタイムリーで先制。7回にはゴンザレスの8号ソロ...
ブログ

巨人・丸、ここ7試合で5本塁打と勢い止まらず! 谷繁氏「ジャイアンツが強いと感じてきた」

◆ 今季初の2試合連続本塁打  巨人の丸佳浩が2試合連続となる9号ソロを放ち勝利に貢献した。  4回、一死から西武の先発・松本航が投じた146キロの直球をはじき返すと、打球はバックスクリーン左へ吸い込まれた。  丸は4日の...
ブログ

ロッテ・小島和哉が2戦連続6失点で今季2敗目 連勝ストップで2位・オリックスとのゲーム差なし

 ロッテの先発・小島和哉投手は7回6失点で今季2敗目。打線も相手先発・高橋宏斗投手の前に5安打のみに終わり、完封負けでカード初戦を落とした。  2回二死一塁から7番・木下に左前適時打を浴びて先取点を献上すると、4回は一死二・三塁から福...
ブログ

阪神が今季6度目の完封負け 村上頌樹が8回2失点の力投も今季最多の3失策で敗戦

 阪神は先発した村上頌樹投手が8回2失点と試合を作るも、打線は2安打無得点で完封負け。今季ワーストとなる3失策も響き、関西ダービー初戦を落とした。  4回、先頭の宗を一塁手・大山の失策で出塁を許すと、続く3番・杉本に中前安打を浴びて無...
ブログ

巨人の守護神・大勢が通算50セーブ到達 長谷川信哉、川越誠司を2者連続空振り三振斬り

 巨人は投打がかみ合い、3-0で西武に勝利。9回はプロ2年目の守護神・大勢投手が1回無失点2奪三振の好投で、試合を締めた。  大勢は9回からマウンドへ上がると、先頭の平沼を二ゴロ。続く長谷川、川越を2者連続で空振り三振に打ち取ってゲー...
ブログ

巨人の新助っ人左腕・メンデスが6回無失点で来日初勝利

 巨人の新外国人左腕、ヨアンダー・メンデス投手が13日の西武戦(東京ドーム)に先発し、6回無失点の快投で来日初勝利を挙げた。  毎回走者を背負うも、三塁を踏ませない好投で相手打線を寄せ付けず。5回は先頭の川越に四球を与え、二死二塁と得...
ブログ

日本生命が3年ぶり62回目の都市対抗出場決定 第5代表決定戦で近畿最後の切符獲得

【第94回都市対抗野球大会近畿地区第2次予選・第5代表決定戦】 ○ 日本生命 6 - 3 日本製鉄広畑 ●  (13日・わかさスタジアム京都)  日本生命が第5代表決定戦で日本製鉄広畑に逆転勝利を収め、3年ぶり62回目の都市対抗出...
ブログ

四球、左安、四球、右安 巨人・秋広が全打席出塁!原監督「今ここで語る必要もないくらい安定」

○ 巨人 3 - 0 西武 ● <1回戦・東京ドーム>  巨人の原辰徳監督が13日の西武戦後、全打席出塁した秋広優人について言及した。  『3番・左翼』で先発出場した秋広は初回の第1打席に四球を選ぶと、続く3回の第2打席はレフ...
ブログ

工藤公康氏、巨人・大城のスクイズは「原監督の執念、そういう思いがしっかり出ていた」

○ 巨人 3 - 0 西武 ● <1回戦・東京ドーム>   13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-西武』でスペシャルゲスト解説を務めた工藤公康氏が、巨人・大城卓三のスクイズを決めた場面について振り返った。 ...
ブログ

巨人・メンデス、復帰登板で6回無失点!工藤公康氏「大城君がいいリード」

○ 巨人 3 - 0 西武 ● <1回戦・東京ドーム>   巨人・メンデスは13日の西武戦に先発し、6回無失点に抑え来日2勝目を手にした。  4月12日の阪神戦以来の先発となったメンデスは、毎回走者を背負いながらも、無失点に抑...
ブログ

工藤公康氏、ソフトバンク復帰のデスパイネは「すごくいい子」、「野球に対して真摯に取り組む」

 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-西武』でスペシャルゲスト解説を務めた工藤公康氏が、ソフトバンクに復帰したデスパイネについて言及した。  工藤氏がソフトバンクで監督を務めていた時に、デスパイネは主力打者とし...
ブログ

交流戦の追加日程発表 楽天は20日・神宮~21日・楽天モバイルの2連戦に

◆ 広島戦が中止になると広島~東京~仙台の変則3連戦に  日本野球機構(NPB)は13日、日本生命セ・パ交流戦の追加日程を発表した。  6月11日(日)に中止になった楽天-中日(モバイル)の振替が6月21日(水)に決定。その前日...
ブログ

大谷翔平、リーグ単独トップの20号!3年連続20本塁打は日本選手初の快挙

● レンジャーズ 6 - 9 エンゼルス ○ <現地時間6月12日 グローブライフ・フィールド>  エンゼルス・大谷翔平は現地時間12日(日本時間13日)、敵地でのレンジャーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。4打数2安打、2本塁打...
ブログ

ソフトバンクがデスパイネと“再契約” NPB通算184発の大砲

◆ 昨年12月に自由契約も……  ソフトバンクは13日、アルフレド・デスパイネ選手(36)の入団を発表。背番号は「25」に決定した。  デスパイネはキューバ出身、右投右打の外野手。NPBでは2014年~2016年までロッテでプレ...
ブログ

ソフトバンクがデスパイネの獲得を発表「ホークスに戻ることができ、とても嬉しく思っています」

 ソフトバンクは13日、アフルレド・デスパイネ外野手の獲得を発表した。背番号は「25」に決まった。  デスパイネは球団を通じて「ホークスに戻ることができ、とても嬉しく思っています。自分のベストを尽くし、チームの勝利に貢献できるよう頑張...
ブログ

ロッテ、25日の日ハム戦で千葉ジェッツの荒尾岳が始球式「中学校までは野球部だったので…」

 ロッテは13日、6月25日(日)の日本ハム戦(ZOZOマリンスタジアム 14時00分試合開始)に開催される「ALL FOR CHIBA FES」にて男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE千葉ジェッツ所属荒尾岳選手が始球式をするこ...
ブログ

田尾氏「魅力のあるバッター」日ハム・万波、リーグトップの11本塁打

 6月8日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター オリックス-巨人』で解説を務めた田尾安志氏は、日本ハムの万波中正について言及した。  万波は5月リーグトップタイの7本塁打を放ち、初の月間MVPに輝くなど、ここまでリーグトップ...
ブログ

解説陣が見たオリックスの強さ

 リーグ3連覇を目指すオリックスは6日終了時点で、32勝25敗2分の2位。交流戦も6勝6敗で12球団4位だ。ショウアップナイター解説陣はオリックスの強さをどう見ているのだろうかーー。  6日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタ...
ブログ

ロッテ・小島和哉「最低7回はいつも投げないと」QSはチームトップタイの7度

 ロッテの小島和哉は今季ここまで9試合に先発し、全ての登板で5イニング以上を投げ、クオリティスタート(QS ※6回以上3自責点以内)は佐々木朗希と並んでチームトップの7回達成している。  ここまでしっかりとゲームを作り、先発の役割を果...
ブログ

首位を走る阪神の原動力 6勝、防御率1.24の大竹耕太郎

 阪神の大竹耕太郎は、ソフトバンク時代の19年にマークした5勝を上回る6勝とすでにシーズン自己最多の白星をあげる。防御率はここまでリーグトップの1.24だ。  現役ドラフトで今季から加入した大竹は、昨季投手三冠の青柳晃洋が不振で苦しむ...
ブログ

日本生命は逆転負けで3年ぶり都市対抗出場はお預け ラスト1枠をかけて日本製鉄広畑との第5代表決定戦へ

【第94回都市対抗野球大会近畿地区第2次予選・第4代表決定戦】 ○ パナソニック 7 - 4 日本生命 ●  (12日・わかさスタジアム京都)  都市対抗61度出場で4度の優勝を誇る日本生命がパナソニックに逆転負けを喫し、3年ぶり...
ブログ

パナソニックが近畿第4代表 予選では初ベンチ入りの元阪神・鳥谷敬コーチ「非常に良い経験になりました」

【第94回都市対抗野球大会近畿地区第2次予選・第4代表決定戦】 ○ パナソニック 7 - 4 日本生命 ●  (12日・わかさスタジアム京都)  パナソニックが第4代表決定戦で日本生命を破り、2年ぶり56回目の都市対抗野球大会出場...
ブログ

パナソニック・與座健人投手が逆転勝利を呼び込む力投「追いついてくれると思っていた」弟は西武・與座海人

【第94回都市対抗野球大会近畿地区第2次予選・第4代表決定戦】 ○ パナソニック 7 - 4 日本生命 ●  (12日・わかさスタジアム京都)  パナソニックが第4代表決定戦で日本生命を破り、2年ぶり56回目の都市対抗野球大会出場...
タイトルとURLをコピーしました