ブログ

ブログ

「粘り強いピッチング」チームを首位浮上に導いたロッテ・小島に解説陣も熱視線

◆ 8回2失点の好投でリーグトップタイ4勝目  ロッテは17日、本拠地でのオリックス戦に7-3で勝利。首位攻防戦を制し、勝率5厘差でパ・リーグ首位に浮上した。  先発の小島和哉はこの日も安定感抜群の投球を展開。初回からボールを低...
ブログ

巨人・中川、2年ぶり一軍登板も…江本氏「投げているボールは悪くない」

● ヤクルト 4 - 5 巨人 ○ <8回戦・神宮>  巨人の中川皓太が17日のヤクルト戦で、2年ぶりに一軍登板を果たしたが苦しいマウンドとなった。  リーグ連覇した19年・20年にセットアッパーとして活躍した中川は、5-1の...
ブログ

「本物になってきた感」 2号3ランを放った巨人・秋広に解説陣から絶賛の声

◆ 「怖い存在になってきている」  巨人の3年目・秋広優人が17日、ヤクルト戦(神宮)で3ランを放ち勝利に貢献。前日にはプロ2度目の猛打賞をマークするなど、好調が続いている。  1-0で迎えた4回、無死一・二塁の場面で打席に入る...
ブログ

江本氏「これで打線全体が回ってくる」巨人・秋広が3ラン!

● ヤクルト 4 - 5 巨人 ○ <8回戦・神宮>  巨人の秋広優人が17日のヤクルト戦で、4月29日の広島戦以来となる第2号本塁打を放った。  前日のヤクルト戦で猛打賞を達成した秋広は、1-0の4回の無死一、二塁の第2打席...
ブログ

3連続四球が響き今季5敗目…中日・涌井の投球に坂口氏「慎重になりすぎていた」

◆ 本拠地での移籍後初勝利はお預け  中日の涌井秀章は17日、本拠地での阪神戦に先発登板。6回3失点と粘りの投球を見せたものの、味方の援護なく今季5敗目を喫した。  序盤の3イニングは1人の走者も出さない完璧な投球を披露。しかし...
ブログ

阪神・西勇輝が7回1失点の好投で2勝目 解説陣は「左封じ」の投球術を大絶賛

◆ 「マウンドを踏む位置が独特」  阪神は17日、敵地での中日戦に3-1で勝利。先発の西勇輝が好投を見せ、2カード連続の勝ち越しを決めた。  序盤から走者を背負う場面があったものの、要所を締める投球を披露した西勇。7回までソロ本...
ブログ

青学大のエース・常廣羽也斗「今日は自分が責任を取る気持ちで」昨秋は勝てば優勝の大一番でサヨナラ負け

【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 青学大 10 - 1 国学院大 ● (17日・神宮)  青学大が昨秋Vの国学院大に連勝。勝ち点を4に伸ばし、2006年春以来、17年ぶり13度目のリーグ優勝を果たした。亜大、中大も勝ち点4の可能...
ブログ

青学大1部復帰の立役者、松井大輔が胴上げ投手「動じない気持ちで投げることができた」

【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 青学大 10 - 1 国学院大 ● (17日・神宮)  青学大が昨秋Vの国学院大に連勝。勝ち点を4に伸ばし、2006年春以来、17年ぶり13度目のリーグ優勝を果たした。亜大、中大も勝ち点4の可能...
ブログ

戦国東都を制した青学大・中島大輔主将、18年ぶりの日本一へ決意「他の大学さんの思いも背負って戦っていきたい」

【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 青学大 10 - 1 国学院大 ● (17日・神宮)  青学大が昨秋Vの国学院大に連勝。勝ち点を4に伸ばし、2006年春以来、17年ぶり13度目のリーグ優勝を果たした。亜大、中大も勝ち点4の可能...
ブログ

番長采配ズバリで7連敗阻止!打順変更の関根に「6番でやってきたことを2番でもやってくれた」

◆ 連敗ストップへ主砲が燃えた  7連敗に加え、3位転落の危機に直面していたDeNA。気迫を前面に出したプレーでじわじわと広島を追い詰めると、8回に一挙4得点の猛攻で逆転に成功。ベンチ裏には久しぶりにベイスターズらしい賑やかな光景が帰...
ブログ

ヤクルト、2戦連続の1点差負け…先発の市川に髙津監督「まだまだ勉強が必要」

◆ 先発の市川「もっと丁寧に攻めるべきでした」  ヤクルトは17日、神宮での巨人戦に4-5で敗戦。連敗でカード負け越しが決まった。  今季初登板となった先発の市川悠太は初回、1番の吉川尚輝にフェンス直撃の二塁打を打たれると、続く...
ブログ

楽天、投手陣踏ん張れず10失点…借金6で再び最下位転落

● 楽天 1 - 10 ソフトバンク ○ <6回戦・山形市>  楽天は17日、山形市・きらやかスタジアムでソフトバンクに敗戦。投手陣が10失点と崩れ、大敗を喫した。  楽天の先発、ドラフト1位ルーキー・荘司康誠は2回、先頭の栗...
ブログ

首位快走する阪神が6連勝で貯金9 打線コツコツ3得点、西勇は2勝目

● 中日 1 - 3 阪神 ○ <8回戦・バンテリンドーム>  好調な首位・阪神は6連勝。2カード連続の勝ち越しを決め、今季最多の貯金を「9」に増やした。  打線は相手先発・涌井秀章の前に3回までパーフェクトに抑え込まれていた...
ブログ

首位攻防2戦目はロッテに軍配 小島が好投で4勝目、茶谷は4番起用に応え2打点の活躍

○ ロッテ 7 - 3 オリックス ● <7回戦・ZOZOマリン>  ロッテが17日、オリックスとの首位攻防戦(ZOZOマリン)に勝利。先発した小島が8回2失点と好投し4勝目(1敗)を手にした。  ロッテ打線は相手先発・田嶋大...
ブログ

巨人・吉川、1番打者の仕事!2試合連続複数安打!

● ヤクルト 4 - 5 巨人 ○ <8回戦・神宮>  巨人の吉川尚輝が、2安打と1番打者の役割を果たした。  初回の第1打席、ヤクルト先発・市川悠太が1ボール2ストライクから投じたスプリットを右中間フェンス直撃の二塁打で出塁...
ブログ

巨人、終盤ヒヤヒヤも勝利!江本氏「とにかく勝ってよかった」

● ヤクルト 4 - 5 巨人 ○ <8回戦・神宮>  巨人がヤクルトに5-4で勝利し、4位に浮上した。  巨人は初回、1番・吉川尚輝、2番・丸佳浩の連打で先制すると、4回に秋広優人に第2号3ラン、5回に岡本和真の適時二塁打で...
ブログ

DeNAは劇的な逆転勝利で連敗ストップ “頼れる4番”牧が圧巻2ホーマー

○ DeNA 7 - 4 広島 ● <8回戦・横浜>  6連敗中だったDeNAは、劇的な一発攻勢で逆転勝ち。牧秀悟が2本の逆転本塁打でチームを連敗ストップに導いた。  先発登板した石田健大は、初回に先制点を献上すると、直後の裏...
ブログ

オリックス・田嶋が5回途中5失点で降板…ロッテ打線に捕まり5勝目ならず

◆ 中軸に連続タイムリー許す  オリックスの田嶋大樹投手が17日、ZOZOマリンでのロッテ戦に先発。5回途中5失点で降板した。  昨季の田嶋は、ロッテ戦に3試合登板し2勝1敗、防御率1.99と好相性。1ゲーム差の2位・ロッテとの...
ブログ

首位攻防戦はロッテが2点を先制 4番抜擢の茶谷健太が適時打放つ

◆ 首位攻防戦での貴重な先制点  ロッテのが17日、オリックスとの首位攻防戦(ZOZOマリン)の4回に茶谷健太、安田尚憲の連続適時打で2点を先制した。  0-0で迎えた4回、先頭の2番・藤岡裕大が内野安打、3番・中村奨吾が中安打...
ブログ

青学大が2006年春以来17年ぶり東都V 中島大輔主将「やっとという感じで思いが溢れた」

【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 青学大 10 - 1 国学院大 ● (17日・神宮)  青学大が昨秋Vの国学院大に連勝。勝ち点を4に伸ばし、2006年春以来、17年ぶり13度目のリーグ優勝を果たした。亜大、中大も勝ち点4の可能...
ブログ

広島が中村貴浩の支配下登録を発表「やっとスタートラインに立てた」

◆ 新井監督と同名の育成2位ルーキー外野手  広島は17日、育成契約だった中村貴浩選手(23)と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は「123」から「97」に変更となる。 中村貴は九州産業大学から昨秋の育成ドラフト2位で入...
ブログ

3・4月度「スカパー!サヨナラ賞」発表 秋山が2度目、清宮は初受賞

◆ 今季最初の月間サヨナラ賞  日本野球機構(NPB)とスカパーJSAT株式会社は17日、3・4月度『スカパー!サヨナラ賞』受賞選手に、秋山翔吾選手(広島)と清宮幸太郎選手(日本ハム)が選出されたと発表した。  秋山は4月15日...
ブログ

西武・中熊が右肘クリーニング手術 復帰まで3カ月を要する見込み

◆ 昨年7月に支配下昇格した捕手  西武は17日、中熊大智選手(26)が16日に神奈川県内で「右肘鏡視下クリーニング術」を受けたと発表した。  球団の発表によると、手術から一夜明けたこの日に退院しており、今後は3カ月で実戦復帰を...
ブログ

ロッテ、6.1巨人戦で藤田宗一さんが始球式「マリーンズファンの皆さまの前で投球できる事を楽しみ」

 ロッテは17日、日本生命セ・パ交流戦2023 の6月1日巨人戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)でNPBエンタープライズ協賛「侍ジャパンDAY」を開催し、千葉ロッテマリーンズOB藤田宗一さんが始球式を行うことになったと発表...
ブログ

巨人・松田宣浩がバースデーアーチ お馴染み「熱男!」二軍戦で披露

DeNA 1 - 1 巨人 <イースタン公式戦・横須賀>  巨人の松田宣浩選手が17日、自ら40歳の誕生日を祝うバースデーアーチを放った。  DeNAとのファーム公式戦に「2番・二塁」で先発出場し、1点ビハインドの6回に相手先...
ブログ

青学大、安藤寧則監督の46歳バースデーにリーグ優勝を飾る「17年ぶりによくこじ開けてくれた」

【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 青学大 10 - 1 国学院大 ● (17日・神宮)  青学大が15安打10得点の猛攻で、国学院大に連勝。勝ち点を4に伸ばし、2006年春以来、33季ぶり13度目のリーグ優勝を果たした。亜大、中...
ブログ

藤浪が1回1/3の救援登板で2失点…ダイビングバックトス披露する場面も

アスレチックス - ダイヤモンドバックス <現地時間5月16日 オークランド・コロシアム>  アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が16日(日本時間17日)、本拠地でのダイヤモンドバックス戦にリリーフ登板し、1回1/3を投げ4安打...
ブログ

巨人・廣岡とオリックス・鈴木がトレード移籍 ともに新天地での活躍誓うコメント

◆ 電撃トレード成立  オリックスと巨人は17日、廣岡大志内野手(26)と鈴木康平投手(29)のトレードが成立したと発表した。新天地での背番号は廣岡が「30」、鈴木が「32」に決定した。  巨人からオリックスに移籍する廣岡は、1...
ブログ

カブス・鈴木誠也が3号弾含むマルチ エンゼルス・大谷翔平はノーヒット

◆ 吉田は3打点でチームの勝利に貢献  メジャーリーグは現地時間16日(日本時間17日)に各地で試合が開催され、日本人メジャーリーガーが快音を響かせた。  レッドソックスの吉田正尚選手は、マリナーズ戦に「2番・左翼」で先発出場し...
ブログ

吉田正尚が適時打2本で打率3割復帰 レッドソックスの連敗ストップに貢献

○ レッドソックス 9 - 4 マリナーズ ● <現地時間5月16日 フェンウェイ・パーク>  レッドソックスの吉田正尚選手(29)が16日(日本時間17日)、本拠地でのマリナーズ戦で5打数2安打3打点の活躍を見せ、チームの連敗スト...
タイトルとURLをコピーしました