ブログ

ブログ

DeNA・バウアーが7失点で初黒星…谷繁氏「ボールが全体的に高いのが気になる」

◆ 大量失点で屈辱の初黒星  DeNAは新外国人、トレバー・バウアーが先発したが、6回7失点で初黒星を喫した。  初回、先頭の佐野恵太が3試合連続となる6号ソロを放ち、先取点を奪ったが、直後の2回にバウアーが岡本和真に同点ソロを...
ブログ

法大は早大と延長12回引き分け 救援で2回0封のエース左腕・尾﨑完太「任せてください」と3連投へ意欲

【東京六大学野球・春季リーグ戦】 法大 0 - 0 早大 (9日・神宮)  法大は7安打無得点に終わり、早大と延長12回の熱戦の末、今季初めて引き分けた。これで1勝1敗1分けとなり、勝ち点獲得へ向けて4回戦に臨む。  中2...
ブログ

早大・加藤孝太郎が8回無失点の好投も、法大3回戦は延長12回ドロー

【東京六大学野球・春季リーグ戦】 法大 0 - 0 早大 (9日・神宮)  早大はエース・加藤孝太郎投手(4年・下妻一)が先発し、8回120球を投げて6安打無失点の好投。しかし打線は走者を出しながらも、ホームは遠く10残塁。延長...
ブログ

立大が智辯和歌山高OBコンビの躍動で勝ち点1 池田陽佑が今季初白星、西川晋太郎が決勝三塁打含む猛打賞

【東京六大学野球・春季リーグ戦】 ○ 立大 4 - 2 東大 ⚫︎ (9日・神宮)  立大はエース・池田陽佑投手(4年・智辯和歌山)が7回2失点の好投で今季初勝利をマーク。主将の西川晋太郎内野手(4年・智辯和歌山)は...
ブログ

ヤクルト・吉村、6回無失点で2勝目 ”投壊”止める好投「真っ直ぐ走っていた」

● 阪神 0 - 1 ヤクルト ○ <7回戦・甲子園>  ヤクルトが4投手による完封リレーで接戦に勝利。残る借金は「2」となった。  先発の吉村は、6回1失点でプロ初勝利を挙げた前回4月30日の阪神戦(神宮)に続き安定した投球...
ブログ

DeNA・バウアーがNPB初黒星に3つの反省「学んでいかなければならない」

● DeNA 2 - 9 巨人 ○ <6回戦・新潟>  メジャーリーグでサイ・ヤング賞に輝いた実績を誇るDeNAの大物助っ人、トレバー・バウアーが2度目の先発登板に臨んだが、6回3本塁打を含む11安打7失点と巨人打線に捕まり、屈辱の...
ブログ

オリックス・宮城が今季初完封 リーグ単独トップ4勝目「めっちゃうれしい」

● 楽天 0 - 2 オリックス ○ <6回戦・楽天モバイル>  勝利した首位・オリックスは再び貯金「7」。先発した宮城大弥投手(21)が今季初完封でリーグ単独トップの4勝目を手にした。  序盤の宮城は要所を締める投球。3回は...
ブログ

村上頌樹、60年ぶり快挙も7回1失点で今季初黒星…打線振るわず阪神0-1負け

● 阪神 0 - 1 ヤクルト ○ <7回戦・甲子園>  阪神は打線が振るわず4安打完封負け。先発の村上頌樹投手(24)は開幕から31イニング連続無失点のセ・リーグタイ記録を樹立したが、打線の援護なく7回1失点で今季初黒星(2勝)を...
ブログ

鷹・周東が快足飛ばしサヨナラ勝ち 大関が9回13K完封で伊藤に投げ勝つ

○ ソフトバンク 1x - 0 日本ハム ● <6回戦・熊本>  ソフトバンクは9回に決勝点を挙げサヨナラ勝ち。9回1安打無失点の快投を見せた大関友久が、開幕戦以来となる白星を完封で飾った。  大関は4回に2番・アルカンタラに...
ブログ

DeNA・バウアーが6回7失点KOで初黒星 巨人に大敗で両リーグ最速20勝はお預け

 DeNAは新外国人、トレバー・バウアー投手が先発したが、6回7失点で今季初黒星を喫した。巨人に大敗し、両リーグ最速の20勝到達は次戦以降にお預けとなった。  初回、先頭の佐野が3試合連続となる6号ソロを放ち、先取点を奪ったが、直後の...
ブログ

野村弘樹氏「しっかり捉えましたね」巨人・大城、2試合連続弾!4安打で打率は.323!

● DeNA 2 - 9 巨人 ○ <6回戦・新潟>  巨人の大城卓三が2試合連続で本塁打を放った。  7日の中日戦で高橋宏斗から本塁打を放った大城は、この日も第3打席に、20年サイ・ヤング賞のDeNA・バウアーから右中間スタ...
ブログ

野村弘樹氏「頑張りました」巨人・戸郷、143球の熱投で完投勝利!

● DeNA 2 - 9 巨人 ○ <6回戦・新潟> 巨人の戸郷翔征が9日、9回・143球、6安打、2失点の完投勝利で4勝目を手にした。  戸郷は初回に佐野恵太に先頭打者本塁打を浴びたが、2回以降はスコアボードに0を並べてい...
ブログ

野村弘樹氏が見たDeNA・バウアー「本来の姿にいつ戻るか」

● DeNA 2 - 9 巨人 ○ <6回戦・新潟>  9日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人』で解説を務めた野村弘樹氏は、DeNAの先発・バウアーについて言及した。  20年にサイ・ヤング賞に輝い...
ブログ

ロッテは投打かみ合い連敗ストップ 1番抜擢の池田がプロ初弾含む3長打3得点

● 西武 2 - 6 ロッテ ○ <6回戦・ベルーナドーム>  ロッテは敵地でカード先勝し、連敗ストップ。先発登板した種市篤暉が今季3勝目(2敗)を手にした。  ここ10試合連続で4得点以下に留まっていた打線の組み換えがズバリ...
ブログ

阪神・村上、開幕からの連続無失点イニングはリーグ記録の「31」でストップ

◆ 0-0の7回に先制のソロ被弾、新記録ならず…  阪神の村上頌樹投手(24)が9日、本拠地・甲子園でのヤクルト戦に先発登板。両軍無得点のまま迎えた7回に先制ソロを浴び、今季初登板から続いていた連続無失点イニングはセ・リーグタイ記録の...
ブログ

サイ・ヤング賞右腕、DeNA・バウアーがまさかの3被弾 最速156キロをマークも6回11安打7失点で降板

 DeNAの新外国人、トレバー・バウアー投手が9日、中5日で今季2度目の先発マウンドに上がったが、巨人打線に3発を浴び、6回11安打7失点で降板。今季2勝目とはならなかった。  初回は無失点と好スタート。1点リードの2回、先頭の岡本和...
ブログ

ヤキュイクキャンプ2023 Summer 参加者募集!

2020年ぶりとなるヤキュイク単体でのヤキュイクキャンプ2023Summerを開催します。 ヤキュイクキャンプでは、「野球を楽しむこと」「考える力を身につける」を前提に3日間のトレーニングを行います。 キャンプ概要 ■日程 2023...
ブログ

日本ハム・加藤豪将が公式戦初出場 二軍戦「6番・二塁」で先発し2打席凡退

● 日本ハム 0 - 1 DeNA ○ <ファーム公式戦・鎌ヶ谷スタジアム>  日本ハムのドラフト3位ルーキー・加藤豪将選手(28)が9日、DeNAとのファーム公式戦に「6番・二塁」で先発出場。NPB入り後では初めて公式戦に出場した...
ブログ

法大・篠木健太郎が早大相手に10回141球の熱投も報われず 両軍無得点で決着付かず4回戦へ

【東京六大学野球・春季リーグ戦】 法大 0 - 0 早大 (9日・神宮)  法大は先発した篠木健太郎投手(3年・木更津総合)が10回141球を投げきって相手打線を完璧に封じたが、打線の援護に恵まれず。早大と延長12回の熱戦の末、...
ブログ

大谷翔平、2本の適時二塁打で打率3割復帰 エ軍逆転勝ちで元鷹ムーア2勝目

○ エンゼルス 6 - 4 アストロズ ● <現地時間5月8日 エンゼル・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が8日(日本時間9日)、本拠地でのアストロズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。2打席連続となる適時二塁打を放ち...
ブログ

大谷翔平、弾丸二塁打で3割復帰 2打席連続の適時二塁打、2戦連続マルチ!

◆ 3打席目を終え3打数2安打2打点  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が8日(日本時間9日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのアストロズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。2打席連続で適時二塁打を放ち、再び打率を3割に乗せた。  ...
ブログ

鈴木誠也4の1でカブス連敗 ヌートバー2四球2得点で連勝に貢献、出塁率.432

● カブス 1 - 3 カージナルス ○ <現地時間5月8日 リグリー・フィールド>  カブスの鈴木誠也外野手(28)が8日(日本時間9日)、本拠地でのカージナルス戦に「5番・右翼」で先発出場。4打数1安打で打率は.259となった。...
ブログ

Rソックス・吉田正尚が週間MVP受賞 打率.480、2本塁打、8打点、OPS1.319

◆ 打率は現在リーグ5位、各ランキングでも上昇中!  MLBは機構は8日(日本時間9日)、5月1日~7日を対象にした週間MVPを発表。ア・リーグはレッドソックスの吉田正尚外野手(29)が初選出された。  吉田は同期間で打率.48...
ブログ

ロッテ、6.30の楽天戦、7.4の西武戦で「MARINES FUN TERRACE」チケットを販売

 ロッテは9日、6月30日(金)楽天戦、7月4日(火)西武戦(いずれもZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)を対象として「MARINES FUN TERRACE」チケットの販売開始を発表した。  「MARINES FUN T...
ブログ

打率.182、5月はスタメン出場がない巨人・吉川尚輝 1日も早い復調が待たれる

 チーム副キャプテンを務める巨人・吉川尚輝は、常に上位を打つような存在にならなければならないだろう。  毎年故障に苦しんできたが、昨季はシーズン自己最多となる132試合に出場し、打率.277、7本塁打、31打点、16盗塁の成績を残した...
ブログ

大矢氏が語る12球団トップの打率.429 DeNA・宮崎の良さとは?

 DeNAの宮崎敏郎は、12球団トップの打率.429と開幕から絶好調だ。  6日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-DeNA』で解説を務めた大矢明彦氏は今季の宮崎の良さについて「宮崎の場合はゆとりを持ってバックス...
ブログ

ロッテ・ペルドモ、リーグトップの12ホールド「監督が信頼してくれて投げさせてもらっている」

◆ 日本の野球に「早めにアジャストできた」  「まず日本の野球、日本に慣れることが大事だと思っています。自分のプランに従ってゴロをしっかり取っていければ成功できると思っています」。  今年3月4日に行われた入団会見で日本で活躍す...
ブログ

4月終了時のチーム打率が.195 → 5月は.354 大矢氏「ヤクルト打線のスタイルになりつつある」

 6日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-DeNA』で解説を務めた大矢明彦氏は、ヤクルト打線について言及した。  ヤクルトは4月終了時点でチーム打率リーグワーストの.195だったが、5月は5試合全て2桁安打を記録...
ブログ

先週は5試合で47失点…真中氏「今は打者がカバーする時」ヤクルトの浮上のカギは?

◆ 「開幕直後は投手陣が頑張った」  先週1週間は2勝3敗で負け越し。今季通算の成績も13勝16敗1分の負け越し3つとなった昨季王者・ヤクルト。中でも直近の戦いで目立つのが、投手陣の苦戦だ。  5月1週目は5試合で得点36を記録...
ブログ

東大・松岡由機、8回2失点の力投も実らず 打線わずか3安打で今季2度目の完封負け

【東京六大学野球・春季リーグ戦】 ○ 立大 2 - 0 東大 ⚫︎ (8日・神宮)  東大は先発した松岡由機投手(4年・駒場東邦)が8回2失点の力投も、3安打無得点と打線が沈黙。立大に完封負けを喫し、0勝1敗1分けと...
タイトルとURLをコピーしました