ブログ

ブログ

広島・森下の今季初登板に斎藤雅樹氏「上出来だと思う」達川氏は首脳陣の判断も評価

◆ 「どれだけ投げられるか不安だったと思う」  昨秋に右肘の手術を受け出遅れていた広島の森下暢仁投手が、4日のDeNA戦で今季初先発し、6回84球を投げ5安打2失点、1四球3三振に抑える好投。勝敗はつかなかったものの、上々の今季初登板...
ブログ

巨人・山﨑伊織が6回2失点も球団OB注文「打ち損じで助かった。もっとできる」

◆ 180勝レジェンドが配球&制球を指摘  巨人の山﨑伊織投手は4日、ヤクルト戦(東京ドーム)に先発し6回2失点で勝敗付かず。7安打を打たれながらもクオリティースタートでまとめたが、球団OBの解説者から投球内容の物足りなさを指摘する声...
ブログ

斎藤雅樹氏「やっぱり彼が入ってくると違う」ヤクルト5位転落も塩見復帰の光明

◆ 「ヤクルトもどんどん上がってくるんじゃないか」  下半身のコンディション不良で出遅れていたヤクルトの塩見泰隆選手が4日、巨人戦(東京ドーム)で今季初出場を果たし、攻守にわたって存在感を示した。  ファームでの調整を経て同日に...
ブログ

ソフトバンク、サヨナラ勝ちで連敗脱出 V打の栗原「思い切っていきました」

○ ソフトバンク 8x - 7 オリックス ● <6回戦・PayPayドーム>  ソフトバンクは今季2度目のサヨナラ勝ち。連敗を4で止め、借金生活突入を回避した。  試合は序盤から点の取り合い。ソフトバンク先発の和田は、オリッ...
ブログ

DeNA・宮﨑のサヨナラ弾で接戦にケリ!ついに貯金10も三浦監督「積み上げていくだけ」

○ DeNA 3x - 2 広島 ● <6回戦・横浜>  強い!三浦ベイスターズが得意の一丸野球で広島を撃破。開幕以外はここまですべてカード勝ち越しを決め、貯金も2桁に達した。  昨年から横浜スタジアムで5連続自責点0と抜群の...
ブログ

オリックス、3度のリード守れず連勝4で止まる サヨナラ打浴びた平野佳1敗目

○ ソフトバンク 8x - 7 オリックス ● <6回戦・PayPayドーム>  オリックスは投手陣が振るわずサヨナラ負け。連勝は「4」でストップした。  オリックスは1回表、3番・中川圭の適時三塁打に敵失が絡み2点を先取。し...
ブログ

巨人・丸「自分で決めてやる」3ボール0ストライクからサヨナラ弾!

○ 巨人 8x - 7 ヤクルト ● <6回戦・東京ドーム>  「本当に良い感触でしたし、興奮しすぎてダイヤモンドを回っている間、覚えていないです」。  巨人の丸佳浩がサヨナラ本塁打を放った。  乱打戦となった3日の試合...
ブログ

巨人・丸が移籍後初のサヨナラ弾 2試合連続“ルーズベルトゲーム”制す

○ 巨人 8 - 7 ヤクルト ● <6回戦・東京ドーム>  巨人がサヨナラ勝ちで2連勝。丸佳浩が9回二死から決勝ホームランを放ち試合を決めた。  巨人は6-2の4点リードで迎えた7回にリリーフ陣が捕まり一挙4失点、再び勝ち越...
ブログ

中日、2戦連続逆転負けで借金8 柳129球の力投&マルチ安打の活躍も3敗目

○ 阪神 3 - 2 中日 ● <6回戦・甲子園>  2試合連続逆転負けの中日は、今季ワーストを更新する借金8。先発の柳は8回に逆転を許し、129球の力投実らず開幕3連敗となった。  今季初勝利を目指す柳は6回まで無失点投球。...
ブログ

楽天・松井友飛が嬉しいプロ初勝利「仙台で挙げることができた」喝采一身に浴びる

○ 楽天 6 - 0 ロッテ ● <5回戦・楽天モバイル>  楽天は2カード連続勝ち越し。大卒2年目の右腕・松井友飛が今季初登板初先発でプロ初勝利を手にした。  松井友は初回から3イニング連続で先頭打者に安打を打たれながらも、...
ブログ

西武、土壇場でノーノー回避も完封負け 残る貯金1…松本は1球に泣き2敗目

● 西武 0 - 1 日本ハム ○ <6回戦・ベルーナドーム>  西武は9回二死までノーヒットに抑え込まれ完封負け。2連戦も含め4カード連続で勝ち越し無しとなった。  先発の松本航は6回まで散発4安打でスコアボードにゼロを並べ...
ブログ

日本ハムは9回二死で継投ノーノー逃すも完封勝ち 先発転向の北山が6回零封で初勝利

● 西武 0 - 1 日本ハム ○ <6回戦・ベルーナドーム>  日本ハムは9回二死から初安打を許し、継投によるノーヒットノーランの快挙を逃したが、完封リレーで2カード連続勝ち越し。先発転向した北山亘基がプロ入り後初となる先発勝利(...
ブログ

オリックス・小野泰己、2回2失点で降板 移籍後初登板初先発も制球に苦しむ

◆ 昨オフ阪神を戦力外、育成契約でオリックス入り  オリックスの小野泰己投手(28)が4日、敵地・PayPayドームでのソフトバンク戦で移籍後初登板初先発。初回に4四球を与えるなど制球に苦しみ2回2失点で降板した。  2点の援護...
ブログ

日本ハム・北山が6回ノーヒットで降板 昨季開幕右腕が今季初先発で快投

◆ プロ入り後2度目の先発登板で好投  日本ハムの北山亘基投手(24)が4日、敵地での西武戦で今季初先発し、6回(75球)を投げ無安打無失点、2四球5三振と快投。今季初勝利の権利を手に降板した。  ファームでの先発調整を経て、約...
ブログ

巨人・中田翔が負傷交代のアクシデント リーグ最多7本塁打…離脱なら大きな痛手

◆ 貴重な得点源…支えられながらベンチへ  巨人の中田翔選手(34)が4日、本拠地でのヤクルト戦で負傷交代した。  「5番・一塁」で先発出場し、2回の第1打席に左二塁打を放ったものの、二塁ベースにヘッドスライディングした直後にベ...
ブログ

鈴木誠也、4打数2安打1打点で5試合連続安打 カブスは逆転負けで貯金消滅

○ ナショナルズ 2 - 1 カブス ● <現地時間5月3日 ナショナルズ・パーク>  カブスの鈴木誠也外野手(28)が3日(日本時間4日)、敵地でのナショナルズ戦に「5番・右翼」で先発出場。初回に先制適時打を放つなど4打数2安打1...
ブログ

巨人が三上朋也と支配下選手契約 DeNA時代に通算114ホールドの救援右腕

◆ 苦しいブルペン支える活躍期待  巨人は4日、育成契約だった三上朋也投手(34)と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は「053」から「69」に変更となる。  三上は県岐阜商から法政大、社会人のJX-ENEOS(現ENEO...
ブログ

二刀流・大谷翔平、3安打1打点で3連勝に貢献 5回4失点も自己最多タイ13K

● カージナルス 4 - 6 エンゼルス ○ <現地時間5月3日 ブッシュ・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が3日(日本時間4日)、敵地でのカージナルス戦に「3番・投手兼指名打者」で先発フル出場。5回4失点で今季5勝...
ブログ

吉田正尚、3戦連続マルチ&打点で5連勝に貢献 13試合連続安打で打率3割超え

○ レッドソックス 8 - 3 ブルージェイズ ● <現地時間5月3日 フェンウェイ・パーク>  レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が3日(日本時間4日)、本拠地でのブルージェイズ戦に「2番・左翼」でスタメン出場。この日も5打数...
ブログ

大谷翔平、自己最多タイ13奪三振も5勝目ならず…スイーパー狙われ5回4失点

◆ ヌートバーは3打席連続三振に仕留める  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が3日(日本時間4日)、敵地ブッシュ・スタジアムでのカージナルス戦に「3番・投手」で先発出場。自己最多タイの13奪三振をマークしたが、5回4失点で降板し今季5...
ブログ

ロッテ、5日から選手直筆メッセージフェイスタオル第2弾を販売!佐々木朗希「今年は『頑張ろうき!』と書かせていただきました!」

 ロッテは4日、5日からマリーンズストア各店(海浜幕張駅前店を除く)にて選手直筆メッセージフェイスタオル第2弾の販売を開始すると発表した。  第1弾は2023年4月7日に発売していた。今回は佐々木朗希投手『頑張ろうき!』を含む全5選手...
ブログ

宮本和知氏が見たヤクルト・村上の「不調の原因」とは?

 3日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-ヤクルト』で解説を務めた宮本和知氏は、ヤクルトの村上宗隆について言及した。  村上は昨季令和初の三冠王に輝いたが、今季は開幕から調子が上がらず2日終了時点で打率.151、2本...
ブログ

大谷翔平、勝ち越しの右前適時打 元巨人マイコラスから2打席連続安打!

◆ 投げてはヌートバーを2打席連続三振斬り!  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が3日(日本時間4日)、敵地ブッシュ・スタジアムでのカージナルス戦に「3番・投手」で先発出場。3回の第2打席に勝ち越しとなる右前適時打を放った。  ...
ブログ

ヤクルト・青木、2試合連続猛打賞で打率.300 宮本和知氏「ヒットのポイントを持っていますよね」

○ 巨人 8 - 7 ヤクルト ● <5回戦・東京ドーム>  ヤクルトの青木宣親が3日の巨人戦で、2試合連続猛打賞を達成し打率を.300に乗せた。  青木は開幕から状態が上がらず打率1割台の時期が長かったが、2日の巨人戦で今季...
ブログ

西武・平良が無傷の3勝目 「余裕のある投球」と解説陣も高評価

◆ 中14日の登板で7回・115球熱投  西武の平良海馬が3日、本拠地での日本ハム戦に先発登板。中14日を空けての久々のマウンドとなったが、7回・115球で1失点の好投で無傷の3勝目を挙げた。  この日は序盤から走者を背負う展開...
ブログ

オリックスが19年ぶりの“先発全員マルチ” 谷沢氏「こんなに穴がない打線も珍しい」

◆ リーグ最多9試合目の2ケタ安打  オリックスは3日、PayPayドームで行われたソフトバンク戦に9-4で快勝。実に19年ぶりとなる“先発全員複数安打”を達成し、22安打・9得点と打線が爆発した。  先制を許した直後の2回裏、...
ブログ

ロッテ・ポランコが2試合連続弾 復調の兆しに坂口氏も注目「打ち始めると大きい」

◆ 昨季24発の“パワー”炸裂  ロッテは3日、敵地での楽天との一戦に2-0で勝利。スコアレスで進んだ延長10回、グレゴリー・ポランコに3号2ランが飛び出し、これが決勝打となった。  ポランコは前日のゲームで2号ソロを含む猛打賞...
ブログ

宮本和知氏、巨人・堀岡に苦言 制球に苦しみ2失点

○ 巨人 8 - 7 ヤクルト ● <5回戦・東京ドーム>  3日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-ヤクルト戦』で解説を務めた宮本和知氏が、巨人の堀岡隼人について言及した。  2回途中から登板した堀岡は0-...
ブログ

阪神が6点差を跳ね返す逆転サヨナラ勝ち!坂口氏「流れをしっかり持ってきた」

◆ 4時間16分の激闘  阪神は3日、本拠地での中日戦に8-7でサヨナラ勝ち。2位の座をがっちり守り、首位・DeNAとの差も3ゲームでキープした。  同点の9回にカイル・ケラーが適時打を浴びてリードを許したが、直後に相手の適時失...
ブログ

巨人・ブリンソンが“汚名返上弾” 連敗ストップに貢献も真中氏は「細かいミス」に苦言

◆ 「あり得ないミスは流れを変えてしまう」  巨人は3日、本拠地でヤクルトに8-7で勝利。4回表終了時点では0-6と大量リードを許したが、そこから3本の本塁打が飛び出しての大逆転勝ち。連敗を2で止め、4位・ヤクルトに0.5ゲーム差と肉...
タイトルとURLをコピーしました