ブログ 鈴木誠也、V打となる先制適時打で勝利に貢献 カブス連敗を3で止め再び貯金2 ● ナショナルズ 1 - 5 カブス ○ <現地時間5月1日 ナショナルズ・パーク> カブスの鈴木誠也外野手(28)が1日(日本時間2日)、敵地でのナショナルズ戦に「4番・右翼」で先発出場。初回に3試合連続安打となる先制の中前適時... 2023.05.02 ブログ
ブログ 7回・直江、8回・田中千、9回・大勢 形が見え始めた巨人の勝利の方程式 4月を11勝14敗の5位で終えた巨人。投打共に課題を抱えているが、“セットアッパー”問題は解決の方向に進んでいる。 開幕から守護神・大勢の前を投げるセットアッパーを固定することができず、“勝ち試合の7回と8回”の部分で不安を抱えて... 2023.05.02 ブログ
ブログ 若松氏「自分で頑張っていかないと」打率.157、2本塁打…苦しいスタートとなった燕・村上 ヤクルトの村上宗隆は昨季令和初の三冠王に輝き、今季はさらなる活躍が期待された中で、4月を終えた時点で打率.157、2本塁打、12打点と苦しいスタートとなった。 4月29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島』... 2023.05.02 ブログ
ブログ ロッテ・西野勇士「やりたいことはやれている」先発に転向し今季ここまで3戦3勝! ◆ 先を見据えた準備 「やりたいことはやれているかなという感覚はあります。防御率とか数字的にはあんまり良くないですけど、試合運び、そういう部分では全然問題ないのかなと思っています」。 ロッテの西野勇士は今季ここまで3試合・1... 2023.05.02 ブログ
ブログ 復調の兆しも…痛かった開幕直後の巨人・坂本と丸の打撃不振 4月を11勝14敗で終えた巨人。打線で言えば、打線の中心としてある程度計算されていた坂本勇人、丸佳浩の不振が痛かった。 4月26日に放送された『ショウアップナイタープレイボール』に出演した大矢明彦氏は、「ジャイアンツの看板選手なの... 2023.05.02 ブログ
ブログ 明大・宗山塁が先制の右前適時打で5試合連続安打「うまく粘りながら変化球についていけた」 【東京六大学野球・春季リーグ戦】 ◯ 明大 3 - 0 法大 ● <1日・神宮> 明大は初回、宗山塁内野手(3年・広陵)の右前適時打で先制すると、エース・村田賢一投手(4年・春日部共栄)が5安打完封と圧巻の投球を披露。法大に2連... 2023.05.02 ブログ
ブログ “陸の王者”の正捕手、慶大・宮崎恭輔が好リードで谷村然のリーグ戦初勝利&初完封をアシスト 【東京六大学野球・春季リーグ戦】 ○ 慶大 3 - 0 東大 ● <1日・神宮> 慶大は先発した谷村然投手(4年・桐光学園)が3安打完封でリーグ戦初白星を挙げ、チームに今季初の勝ち点をもたらした。 好リードで谷村のリーグ... 2023.05.02 ブログ
ブログ 明大のエース・村田賢一が5安打完封でリーグ通算10勝目 法大に2連勝で勝ち点3 【東京六大学野球・春季リーグ戦】 ◯ 明大 3 - 0 法大 ● <1日・神宮> 明大の今秋ドラフト候補・村田賢一投手(4年・春日部共栄)が5安打完封で今季初白星を挙げた。リーグ3連覇を狙う明大は法大に2連勝し、勝ち点3で単独首... 2023.05.01 ブログ
ブログ 慶大・谷村然が二刀流の大活躍!リーグ戦初白星は97球完封のマダックス、初安打は決勝2ラン 【東京六大学野球・春季リーグ戦】 ○ 慶大 3 - 0 東大 ● <1日・神宮> 慶大は先発した谷村然投手(4年・桐光学園)が3安打完封でリーグ戦初白星を挙げ、打ってはリーグ戦初安打初本塁打となる決勝2ランを放つなど、自らのバッ... 2023.05.01 ブログ
ブログ 防御率0.00 「虎の村神様」村上頌樹のストレートはなぜ打てないのか 話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は現在25イニング連続無失点中、防御率0.00と圧倒的な投球を見せる阪神タイガース、村上頌樹にまつわるエピソードを紹介する。 4月のプロ野球では、何人もの投手が「... 2023.05.01 ブログ
ブログ 中日打線にOB谷沢健一氏が苦言「手先だけじゃどうしようもない。もっと個人が研究すべき」 ◆ 東に97球で完封勝利を献上 中日は4月最終戦でDeNAに完封負け。シーズン最初の1カ月を戦い終え、首位と8ゲーム差の借金7と出遅れた。 4月30日のDeNA戦では積極的にスイングしていく姿勢が見られたが、相手先発・東克樹... 2023.05.01 ブログ
ブログ ロッテ、5.16〜18のオリックス戦でWBC優勝トロフィーを展示 ロッテは1日、5月16日(火)~18日(木)のオリックス戦(いずれもZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)で2023World Baseball Classic™優勝トロフィーの展示を行うことになったと発表した。 ... 2023.05.01 ブログ
ブログ ロッテ・安田「コンスタントに結果を残していくことが大事」打撃フォームを見つめ直し復調 「コンスタントに結果を残していくことが大事だと思うので、大きな波を作らないこと。そこが一番大事かなと思います」。 ロッテの安田尚憲に“真のレギュラー”になるために必要なことについて質問すると、上記のように答えた。ロッテのリーグ制覇... 2023.05.01 ブログ
ブログ DeNAの先発の層をさらに厚くするバウアーの存在 首位を走るDeNA。先発陣はエース・今永昇太、トミー・ジョン手術から復活を目指す平良拳太郎と東克樹、開幕投手の石田健大、リーグトップの3勝をマークするガゼルマン、一軍登録を抹消されたが大貫晋一、濵口遥大が控える充実ぶり。さらに、新外国人の... 2023.05.01 ブログ
ブログ 大谷翔平、17連戦最終戦でバックスクリーン右へ豪快7号ソロ ○ エンゼルス 3 - 0 ブリュワーズ ● <現地時間4月30日 アメリカンファミリー・フィールド> エンゼルスの大谷翔平選手(28)が30日(日本時間5月1日)、敵地でのブリュワーズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。3回に7号... 2023.05.01 ブログ
ブログ 京田、大和、林、森…DeNAのショートを掴む選手は出てくるか 大和、京田陽太、柴田竜拓、森敬斗、林琢磨…。 首位・DeNAの“ショート”はレギュラー候補はいるが、4月を終えた時点でレギュラーを掴んだという選手が現れなかった。 4月ショートでの最多先発出場は中日からトレードで加入した京... 2023.05.01 ブログ
ブログ 開幕4連敗スタートも…4月を首位で終えたDeNA 大矢氏「手応えを感じられるチーム」 DeNAが好調だ。開幕4連敗スタートだったが、16勝7敗の首位で4月を終えた。 4月26日に放送された『ショウアップナイタープレイボール』に出演した大矢明彦氏はDeNAについて「4連敗から今シーズンが始まったので、いつ勝ってくれる... 2023.05.01 ブログ
ブログ 日本ハムの超速スピードスターに高木豊氏も驚嘆「あーあ…と思ったら五十幡」 ◆ “新時代”を切り開く若き韋駄天 日本ハムは4月30日、本拠地でのソフトバンク戦に5-1で快勝。「9番・中堅」で先発出場した五十幡亮汰が3打数2安打、1盗塁2得点の活躍を見せた。 3回、一死一塁の場面で回ってきた第1打席で... 2023.05.01 ブログ
ブログ 打順変更の広島が11得点で巨人圧倒 岩本氏「面白いくらいに打線がつながっていた」 ◆ 14安打11得点と打線爆発 広島は4月30日、東京ドームで行われた巨人戦に11-4で勝利。打線変更が見事にハマり、怒涛の攻撃で巨人を圧倒した。 前日は5番起用だった西川龍馬を2番に上げ、野間峻祥をスタメンから外し、打撃好... 2023.05.01 ブログ
ブログ 高木豊氏「ズルズルいきそうなところ抑えた」ヤクルト・吉村のプロ初勝利を称賛 ◆ 岩本氏「まずキッカケとなる初勝利」 ヤクルトは4月30日、本拠地での阪神戦に4-2で勝利し、連敗を「7」でストップ。先発したドラフト1位ルーキー・吉村貢司郎は6回1失点の好投を見せ、プロ5試合目で念願の初白星を掴んだ。 ... 2023.05.01 ブログ
ブログ 13年ぶりに4月を首位で終えたロッテ…解説陣も期待「楽しみな選手が多い」 ◆ 「その気になったロッテは凄いんですよ」 ロッテは開幕から勝ち星を重ね、14勝10敗とオリックスと同率ながら4月を首位で終えた。ロッテが4月を首位で終えるのは、下克上で日本一に輝いた2010年以来13年ぶりのことだ。 ロッ... 2023.05.01 ブログ
ブログ 打率2割台でも存在感際立つ“ハマの4番”…高木豊氏「接戦には必ず牧が絡んできている印象」 ◆ 得点圏打率は3割越え DeNAの牧秀悟が4月30日、バンテリンドームでの中日戦で決勝の2点タイムリーを放ち勝利に貢献。チームを7連勝に導く活躍を見せた。 0-0の投手戦が続くなか、5回一死満塁の好機で打席に入ると、中日... 2023.05.01 ブログ
ブログ 開幕4連敗の巨人・ビーディに同情の声も…高木豊氏「今日は別として試合作ってる」 ◆ 来日後最短の4回途中ノックアウト 巨人のタイラー・ビーディ投手が4月30日、広島戦(東京ドーム)で3回2/3を投げ、8安打5失点でノックアウト。開幕投手も務めた新助っ人は、デビュー登板から5試合未勝利の4連敗となった。 ... 2023.05.01 ブログ
ブログ ヤクルトはドラ1吉村の初白星で連敗ストップ 好リードの古賀「数少ない出場の中で何としてでも勝ちたい」 ○ ヤクルト 4 - 2 阪神 ● <6回戦・神宮> ヤクルトのドラフト1位ルーキー・吉村貢司郎が30日、阪神戦(神宮)でプロ初勝利を挙げた。6回97球を投げて2安打1失点の好投。プロ入り後初めて6回を投げ切り、勝ちパターンのリリ... 2023.04.30 ブログ
ブログ ヤクルトのドラ1・吉村がプロ初勝利の権利 打線の援護に恵まれ6回1失点で降板 ◆ 味方打線も吉村を援護 ヤクルトのドラフト1位ルーキー・吉村貢司郎投手が30日、阪神戦(神宮)で6回1失点に抑え、プロ初勝利の権利を手に降板した。 初回、二死から3者連続四球で満塁のピンチを招くも、井上広大を三振に抑え切り... 2023.04.30 ブログ
ブログ ヤクルト・村上が適時打放ち2打席連続打点 悩める主砲に復調の兆しか ◆ 苦しむ4番が役割果たす ヤクルトの村上宗隆選手が30日、阪神戦(神宮)の5回二死二塁からレフトへタイムリーヒットを放ち、2打席連続打点をマークした。 3回に自身2年ぶりとなる犠飛を放ち先制打点をマークすると、3点リードの... 2023.04.30 ブログ
ブログ ヤクルトが連敗脱出へ3点先制 村上の犠飛に続きサンタナ2ラン ◆ 23イニングぶりの得点 連敗ストップを目指すヤクルトが30日、阪神戦(神宮)の3回に村上宗隆選手の犠飛、ドミンゴ・サンタナ選手の3号2ランで3点を先制した。 0-0で迎えた3回、一死一・三塁の場面で、4番・村上が左翼へ犠... 2023.04.30 ブログ
ブログ 西武、22年目コンビの活躍実らず競り負け…與座6失点KO、貯金2で4月終了 ● 西武 6 - 7 楽天 ○ <6回戦・ベルーナドーム> 西武は粘り及ばず開幕カード以来となる負け越し。4月を13勝11敗の貯金「2」で終えた。 西武は今季初登板となった先発・與座が誤算。2回に先頭打者への四球から無死二... 2023.04.30 ブログ
ブログ 楽天、ようやく今季初の連勝 ドラ1荘司の初勝利消えるも延長10回に西川V打 ● 西武 6 - 7 楽天 ○ <6回戦・ベルーナドーム> 楽天は2点リードの9回に追いつかれたものの、延長10回までもつれた接戦に勝利。ようやく今季初の連勝をマークし、4月を9勝14敗の5位で終えた。 黒星デビューとなっ... 2023.04.30 ブログ
ブログ 巨人・ウォーカー、9回に代打で右前適時打 7試合ぶりタイムリー ◆2試合ぶりに出場 巨人のアダム・ウォーカー外野手が9回に代打で登場し、右前適時打を放った。 8点を追う9回、一死三塁で松原に代わって打席へ。2球で追い込まれたが、カウント1−2からの5球目。高め148キロを右前へはじき返し... 2023.04.30 ブログ