ブログ 中日、小笠原8回1失点&ドラ2村松マルチデビューも…今季7度目の零敗で借金5 ● 中日 0 - 1 DeNA ○ <3回戦・バンテリンドーム> 中日は早くも今季7度目の完封負け。2連敗で再び借金5となった。 DeNA先発・今永に対し、初回に3番・細川が三塁打で出塁するもアウト3つはすべて三振。5回は... 2023.04.28 ブログ
ブログ DeNA、今季初5連勝で貯金7 今永7回無失点12K&15イニング連続0封で2連勝! ● 中日 0 - 1 DeNA ○ <3回戦・バンテリンドーム> DeNAは今季初の5連勝で貯金7。7回無失点12奪三振の快投を見せた今永昇太投手(29)は2勝目を挙げた。 今永は初回、二死から3番・細川に右越え三塁打を許... 2023.04.28 ブログ
ブログ 佐々木朗希、大谷翔平に並ぶ日本人最速165キロ 追いついてもらった5回に記録 ◆ 積極的なオリ打線に捕まり4回までに3失点 ロッテの佐々木朗希投手(21)が28日、敵地・京セラドーム大阪でのオリックス戦で日本人最速タイの165キロをマークした。 初回、一死から2番・宗に右中間への二塁打を許すと、二死後... 2023.04.28 ブログ
ブログ オリックス・森が先制打 佐々木朗希の開幕無失点イニングを「20」で止める オリックス - ロッテ <3回戦・京セラD大阪> オリックスの森友哉捕手(27)が28日、ロッテ戦の初回に先制の適時二塁打を放った。ロッテ先発・佐々木朗希投手(21)にとってこれが今季初失点。開幕から続いていた連続イニング無失点記... 2023.04.28 ブログ
ブログ 単独首位のロッテ、東京ドーム開催の7.6の西武戦の限定グッズ付きチケット販売 単独首位のロッテは28日、7月6日の西武戦(東京ドーム、18時30分試合開始)を対象として「BLACK SUMMER WEEK IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」を受け取ることができるグッズ付きチ... 2023.04.28 ブログ
ブログ 「育成」と「多様性」を大事にする、設立3年目の横浜港北ポニー 現在の中学3年生たちが3期生。そんな創立間もない中学硬式野球チーム「横浜港北ポニー」は小学校時代にチームの主力であったり、トップレベルの選手たちが集まってきているチームではない。だからこそ、キャッチボールはもちろん、野球の基本からじっくり指... 2023.04.28 ブログ
ブログ ヌートバー、4戦ぶりマルチ安打で勝利に貢献 前巨人マイコラスは今季初勝利 ● ジャイアンツ 0 - 6 カージナルス ○ <現地時間4月27日 オラクル・パーク> カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が27日(日本時間28日)、敵地でのジャイアンツ戦に「1番・中堅」で先発出場。5打数2安打で4... 2023.04.28 ブログ
ブログ 能見氏、投手目線で阪神・佐藤輝は「どちらかといえばわかりやすい。それがなくなると…」 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた能見篤史氏が、阪神・佐藤輝明について言及した。 能見氏は「ピッチャー目線で自分が対峙するときに誘い球を投げるんですけど、それに結構のってくれるというかね、そ... 2023.04.28 ブログ
ブログ 周東、金子侑、五十幡…俊足選手たちの盗塁を阻止したロッテ・佐藤都志也 盗塁阻止率は.833! ◆ 俊足選手たちの盗塁を刺す .833 昨季パ・リーグトップの盗塁阻止率.361をマークしたロッテの佐藤都志也は、今季もここまでリーグトップの盗塁阻止率を誇る。 盗塁阻止率.833という数字も凄いが、盗塁を刺している... 2023.04.28 ブログ
ブログ 大谷翔平、6回5失点も無傷の開幕4連勝 3安打1打点とバットで自らを援護! ○ エンゼルス 8 - 7 アスレチックス ● <現地時間4月27日 エンゼル・スタジアム> エンゼルスの大谷翔平選手(28)が27日(日本時間28日)、本拠地でのアスレチックス戦に「3番・投手兼指名打者」で先発フル出場。6回5失... 2023.04.28 ブログ
ブログ 鳥谷氏「良い状態でここまできている」ショートで先発出場を続ける阪神・木浪 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた鳥谷敬氏が、今季ショートでの先発出場が増えている阪神・木浪聖也について言及した。 春季キャンプから小幡竜平とレギュラーを争い、3月31日のDeNAとの開幕戦... 2023.04.28 ブログ
ブログ 鳥谷氏「32〜35の間くらいに筋肉の質とかが変わるタイミングがある」巨人・坂本に「40歳近くまでショートで」とエール MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた鳥谷敬氏が、年齢を重ねて体の変化、動きの変化を感じたことについて語った。 鳥谷氏は「大体32〜35の間くらいに筋肉の質とかが変わるタイミングがある。そのタイ... 2023.04.28 ブログ
ブログ 能見氏が語る阪神・梅野と坂本の捕手としての特徴 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた能見篤史氏が、阪神・梅野隆太郎と坂本誠志郎の“両捕手”の特徴について語った。 この日の巨人戦で先発マスクを被った坂本について能見氏は「キャッチャーとしてどち... 2023.04.28 ブログ
ブログ 阪神・伊藤将“巨人キラー健在”の完封勝利 大量リードも淡々…野村氏「集中して投げていた」 ◆ 最後は15点差も「表情ひとつ変えず…」 阪神の左腕・伊藤将司が今季初登板で巨人打線をわずか2安打、無四球8三振に抑え、完封勝利を挙げた。 3月に左肩の違和感で離脱し、開幕ローテーション入りを逃したが、約1カ月遅れの自らの... 2023.04.28 ブログ
ブログ 鷹・森唯斗が先発転向し初勝利 坂口氏「左打者に対する内角の制球が抜群だった」 ◆ プロ10年目にして先発では初勝利 ソフトバンクの森唯斗投手が27日の楽天戦で先発登板し、6回を95球、4安打6三振1四球無失点の好投で今季初白星。2018年にはセーブ王獲得の経験もある元ストッパーが、先発投手として新たなスタート... 2023.04.28 ブログ
ブログ 坂口智隆氏「騒がれるのも宿命。乗り越えてほしい」不振極める村上宗隆に解説陣もエール ◆ 大矢氏「自分で切り開いていくしかない」 ヤクルトは4点のリードを守りきれず、延長10回サヨナラ負け。敵地でDeNAに3タテを食らい、4位に後退した。 不振を極める村上宗隆は「4番・三塁」で先発フル出場し、内野安打1本は放... 2023.04.28 ブログ
ブログ ヤクルトOB坂口智隆氏「ここからは野手が奮起できるか」連敗中の古巣投手陣を労い打線奮起に期待 ◆ 持ちつ持たれつ…今度は打者がカバーできるか ヤクルトは27日、敵地でDeNAにサヨナラ負け。シーズン序盤とは言え首位攻防カードで3タテを食らい、今季最長の5連敗となった。 湿りがちだった打線は3回に中村悠平、5回にドミン... 2023.04.28 ブログ
ブログ 鷹・嘉弥真の“8球連続スライダー”に疑問…大矢氏「バッテリーの課題じゃないか」 ◆ 打者も警戒する中“宝刀”弾き返される ソフトバンクの嘉弥真新也投手が27日、楽天戦で1点差に詰め寄られる3ランを被弾した。 4点リードの7回に登板した“対左打者のスペシャリスト”は、先頭の岡島豪郎を一ゴロに打ち取ったもの... 2023.04.28 ブログ
ブログ 野村氏「関根を褒めるしかない」DeNAが劇的勝利で王者ヤクルトに3連勝 ◆ 鉄則守った「バッターの勝ち」 DeNAが4点差をひっくり返せば、ヤクルトも執念で追いつく白熱の好ゲームは、延長10回に劇的決着。打撃好調な関根大気のプロ入り後初となるサヨナラ安打でDeNAに軍配が上がった。 27日放送の... 2023.04.28 ブログ
ブログ 楽天・瀧中は今季初黒星も解説陣好評価「次は勝てる」と初勝利に期待寄せる ◆「力まず丁寧に投げられるように」 楽天の瀧中瞭太投手は27日、ソフトバンク戦に先発し6回途中2失点に抑えるも今季初黒星(0勝1敗)。中盤までは相手先発・森唯斗と投手戦を演じたが、6回にピンチを作り無念の降板となった。 3回... 2023.04.28 ブログ
ブログ 広島・九里がリーグトップの防御率0.68 坂口氏「対戦して嫌なピッチャーでしたね」 ◆ 「一球一球に気持ちを込めて投げている」 広島の九里亜蓮投手が27日、中8日で中日戦に先発登板。連続無失点記録は20イニングで途切れるも、7回をわずか71球、2安打1失点と好投した。 同日放送のCSフジテレビONE『プロ野... 2023.04.28 ブログ
ブログ 中大が11安打10得点の猛攻で駒大に逆転勝ち 2年生・山口謙作が救援でリーグ戦初登板初勝利 【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 中大 10 - 8 駒大 ● <27日・神宮> 中大はドラフト候補のエース・西舘勇陽投手(4年・花巻東)が先発するも、制球を乱して2回途中4安打5失点で降板。序盤に大量リードを許した中大だが、... 2023.04.28 ブログ
ブログ 国学院大・柳舘憲吾が先制ソロ含む3安打猛打賞の活躍、亜大のエース・草加勝から一発 【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 国学院大 4 - 2 亜大 ● <27日・神宮> 国学院大は3番・柳舘憲吾内野手(3年・日大三)が初回に先制ソロを放つなど、3安打猛打賞の活躍。4回には1番・神山福生内野手(4年・国学院久我山... 2023.04.28 ブログ
ブログ 今秋ドラフト候補の青学大エース・常廣羽也斗が1失点完投「低めに投げられたのが良かった」 【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 青学大 2 - 1 日大 ● <27日・神宮> 青学大は今秋ドラフト候補のエース・常廣羽也斗投手(4年・大分舞鶴)が123球を投げて1失点完投し、勝ち点獲得に大きく貢献した。 最後まで... 2023.04.28 ブログ
ブログ ヤクルトが5連敗で借金1 髙津監督「いろいろ勉強する必要はある」 ◆ 打線が粘りを見せるもサヨナラ負け ヤクルトは27日、横浜スタジアムでDeNAと対戦。6-7でサヨナラ負けを喫し、これで今季初の5連敗。借金1となった。 この日は低調だった打線が奮起。DeNA先発の平良拳太郎から、3回に中... 2023.04.27 ブログ
ブログ 阪神が19安打15得点で巨人に圧勝 伊藤将は無四球完封で今季初登板を飾る ○ 阪神 15 - 0 巨人 ● <5回戦・甲子園> 阪神は本拠地で巨人を圧倒し連敗を「2」でストップ。先発野手全員安打の19安打15得点を上げ、投げては左肩のコンディション不良で出遅れていた伊藤将司が今季初登板を完封勝利で飾った... 2023.04.27 ブログ
ブログ 国学院大・坂口翔颯が自己最速を1キロ更新する150キロをマーク「やってきたことがつながっている」 【東都大学野球・春季リーグ戦】 ○ 国学院大 4 - 2 亜大 ● <27日・神宮> 国学院大は坂口翔颯投手(3年・報徳学園)が2番手で登板し、自己最速を1キロ更新する150キロをマーク。4回1/3を投げて2安打無失点、5奪三振... 2023.04.27 ブログ
ブログ 鳥谷氏「自分の打てる球をうまく打っている」開幕から打撃好調の阪神・近本 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた鳥谷敬氏が、阪神の1番打者・近本光司について言及した。 近本は昨季までスロースターターな印象だったが、今季はここまで打率.351と開幕から打撃好調。27日の... 2023.04.27 ブログ
ブログ 鳥谷氏、開幕から苦しむ巨人・坂本に「いい状態ではない」と話すも「試合に出続けることで…」 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた鳥谷敬氏が、巨人・坂本勇人について言及した。 長年巨人のレギュラーとして支えてきた坂本だが、今季は開幕から極度の打撃不振で、ここまで打率は.153と苦しんで... 2023.04.27 ブログ
ブログ 鳥谷氏「パンチ力が魅力的」、能見氏「インコースのさばき方に天性なものがある」阪神の若き大砲・井上広大! ○ 阪神 15 - 0 巨人 ● <5回戦・甲子園> MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた鳥谷敬氏と能見篤史氏が、阪神の井上広大について言及した。 井上は0-0の2回一死一塁の第1打席... 2023.04.27 ブログ