ブログ 日本ハム・伊藤大海の起用法に岩本氏「今現在で抑えができるのは…」 ◆ 2年連続二桁勝利を達成 昨年12月22日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、日本ハム・伊藤大海投手に言及した。 22年シーズンの伊藤は26... 2023.01.05 ブログ
ブログ 毎年勝ち頭が違うロッテ先発陣 今年こそ出てこい!絶対的な存在 1974年以来となる勝率1位でのリーグ優勝を目指すロッテ。リーグ制覇する上で投手陣は、絶対的エースが不在、勝利の方程式の確立と課題は山積みだ。 その中で先発投手に焦点を当てると、これまで何度も述べてきているが、そろそろ大事な試合を... 2023.01.05 ブログ
ブログ 昨季は故障に泣いた1年 今季は昨季以上の活躍に期待の巨人・坂本 巨人の坂本勇人は昨季レギュラー定着後最少の83試合の出場にとどまり、打率.286、5本塁打、33打点に終わった。 昨季は故障に泣いた1年だった。『左腹斜筋筋損傷』で出遅れ3月27日に一軍登録。同日の中日戦に『2番・遊撃』で先発出場... 2023.01.05 ブログ
ブログ 巨人・大久保コーチ「中田は岡本の脇にいるのが理想」新任コーチ陣が抱負語る ◆「2位も6位も一緒。やっぱり優勝」 昨年12月22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が2022年シーズンのプロ野球界を振り返り、巨人のコーチに就任した阿波野秀幸氏と大久保... 2023.01.04 ブログ
ブログ 韓国代表がWBCメンバー最終リスト30名を発表 MLBから3名、国内最高右腕はスキャンダルで選外 ◆ 韓国系アメリカ人選手もラインナップ 韓国プロ野球リーグ(KBO)は4日、3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する韓国代表の最終リスト30人を発表した。 元中日・李鍾範氏の息子で2022年シー... 2023.01.04 ブログ
ブログ 「先頭に立っていくような選手に」オリックス・宗佑磨の活躍を解説陣が振り返る ◆ 2年連続のベストナイン&ゴールデングラブ 昨年末に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、パ・リーグ連覇と26年ぶりとなる日本一に貢献したオリ... 2023.01.04 ブログ
ブログ 阪神・中野の二塁コンバートに井端氏「どっちに転ぶか楽しみ」 ◆ 今季は遊撃でベストナイン 12月22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、来季から二塁起用が有力視される阪神・中野拓夢選手に言及した。 ... 2023.01.04 ブログ
ブログ 辻前監督「あのスプレーだけはびっくりした」“劇団獅子”の裏話を披露 ◆ 辻監督イジリのパフォーマンスで話題 「パーソル パ・リーグTV」の公式YouTubeは「【本編未公開】流行語の裏でこんなことが!?~パ・リーグTV(裏)大忘年会~」と題して動画を公開した。この動画は、有料会員限定で配信されたオリ... 2023.01.04 ブログ
ブログ 選手に“自主性”を求めるロッテ “差”がつく自主トレ期間 1月4日。正月休みも終わり、今日から仕事始めという社会人も多いのではないだろうか。プロ野球界に目を向けると、2月1日の春季キャンプまで1カ月を切った。キャンプインに向けて選手たちも、さらに練習の強度が上がってくることが予想される。 ... 2023.01.04 ブログ
ブログ シーズン通して安定を!今季からキャプテンを務める巨人・岡本 巨人の岡本和真は今季から坂本勇人に代わってチームキャプテンを務める。 岡本は昨季5年連続30本塁打をクリアしたものの、打率.252、30本塁打、82打点、好不調の波が大きくシーズン途中に4番から外されるなど悔しい1年となった。 ... 2023.01.04 ブログ
ブログ 安田、山口が本塁打を打つとロッテは負けない!? ◆ 山口が本塁打を放った試合12勝2敗 ロッテファンはご存じだろうか、山口航輝、安田尚憲が本塁打を放つと負けが少ないということを。 昨季チームトップの16本塁打を放った山口だが、山口が本塁打を放った試合は12勝2敗。昨年7月... 2023.01.03 ブログ
ブログ オリックス・宮城、昨年の侍ジャパンシリーズは「頑張った結果が繋がってくれて」 昨年12月31日に放送された『ラジオペナントレースNEXT powerd byニッポン放送ショウアップナイター』の『侍ジャパンプレーヤー』というコーナーにオリックスの宮城大弥が出演した。 宮城は「本当に選んでいただけて光栄に思いま... 2023.01.03 ブログ
ブログ 打つだけじゃない!ロッテ・ポランコの“1つ先の塁を狙った走塁”に注目 ロッテは昨年12月27日に昨季巨人で24本塁打を放ったグレゴリー・ポランコの獲得を発表した。 昨季チーム本塁打がリーグ5位の97本に終わり、ポランコの長打力に期待がかかるが、走塁面でも“相手の隙を突いた”走塁などを見せてくれそうだ... 2023.01.02 ブログ
ブログ オリックス・宮城、昨年の日本シリーズ第7戦の投球に「リベンジしたいと思って」 昨年12月31日に放送された『ラジオペナントレースNEXT powerd byニッポン放送ショウアップナイター』の『侍ジャパンプレーヤー』というコーナーにオリックスの宮城大弥が出演した。 宮城は昨年のヤクルトとの日本シリーズに第3... 2023.01.02 ブログ
ブログ 2年連続二桁勝利のオリックス・宮城「最後まで怪我なくやりきったことは…」 昨年12月31日に放送された『ラジオペナントレースNEXT powerd byニッポン放送ショウアップナイター』の『侍ジャパンプレーヤー』というコーナーにオリックスの宮城大弥が出演した。 宮城はプロ2年目の21年に13勝、昨季も1... 2023.01.01 ブログ
ブログ ロッテ、今年こそ歓喜の秋へ! ◆ 現有戦力の底上げは必須 2023年がいよいよスタートした。2020年・21年と連続でリーグ2位となりリーグ優勝への気運が高まった中で昨季は、リーグ5位に終わり、井口資仁監督がシーズン最終戦を持って辞任し、新たに吉井理人監督が就任... 2023.01.01 ブログ
ブログ ポランコ獲得で浮上なるか NPB経験外国人の補強はロッテのお家芸 ◆ 巨人で今季24本塁打 吉井理人新監督のもと、5位からの巻き返しを狙うロッテ。 オフは日本球界を知る助っ人の補強が目立ち、巨人でプレーしたC.C.メルセデス投手とグレゴリー・ポランコ選手を獲得した。 今季のロッ... 2022.12.31 ブログ
ブログ 佐々木朗希の登板間隔を見直すべきか?高木豊氏「預かった人しか分からない」 ◆ 規定投球回には到達せず 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、ロッテの佐々木朗希投手に言及した。 4月10日のオリックス戦では、史... 2022.12.31 ブログ
ブログ 近年球数を投げさせる傾向にあるロッテ打者陣 今季はどうだった? 「20837」。これは今季ロッテ打線が、他球団の投手陣に投げさせた球数だ。近年のロッテは相手投手に球数を投げさせ、四死球を選び1本の安打で1つ先の塁を狙っていく攻撃が目立ったが、今季は昨季の「21503」球から「20837」球に減少。今季... 2022.12.31 ブログ
ブログ 2年ぶりに二桁勝利達成 解説陣は今季の巨人・菅野の投球をどう見た? 巨人の菅野智之は昨季、プロ入り後自己ワーストの6勝に終わったが、今季は2年ぶりに二桁10勝をあげた。 ショウアップナイター解説陣は菅野の投球をどう見たのだろうかーー。6月15日に放送された『ショウアップナイタープレイボール』で電話... 2022.12.31 ブログ
ブログ 解説陣から“先発転向”を推す声も…今季61登板の楽天・西口に達川氏「1試合任せても」 ◆ 西口はリーグ最多タイの61試合に登板 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、パ・リーグ4位に終わった楽天を総括した。 一時は貯金... 2022.12.30 ブログ
ブログ 阪神・湯浅の飛躍を解説陣が振り返る 金村氏「投げれば投げるほど…」 ◆ チーム最多の59試合に登板した若きセットアッパー 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、今季大きく飛躍した阪神の湯浅京己投手に言及した。 ... 2022.12.30 ブログ
ブログ 「時代がついてきた」野球インフルエンサー・里崎智也さんが“新相棒”「OUR MOMENTS」とのバッテリーで伝える“WBCの魅力” 来年に迫った「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」に向け『カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール公認企画』である、ファンやクリエイターが試合の公式映像を使用し、... 2022.12.30 ブログ
ブログ 「日本を代表する投手になる」井端氏が中日・髙橋宏斗の活躍を賞賛 ◆ 規定投球回未到達もリーグ3位の奪三振数 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、今季飛躍した中日・髙橋宏斗投手を統括した。 立浪和義... 2022.12.30 ブログ
ブログ 西武・平良の先発転向に解説陣が議論 岩本氏は能力認めつつ「持ち味をまだ殺さなくても…」 ◆ ブルペンの柱が先発転向へ 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、今オフに先発転向を球団に直訴した西武の平良海馬投手に言及した。 プ... 2022.12.30 ブログ
ブログ 日本ハムの「1億円プレーヤー」候補 存在感示した上川畑に解説陣が太鼓判 ◆ バッティングでも打率.291と能力示す 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、日本ハム・上川畑大悟内野手に言及した。 NTT東日... 2022.12.30 ブログ
ブログ 後半戦は主力の働き 頼もしさが出てきたロッテ・安田尚憲 ◆ 苦しんだ前半戦 前半戦はなかなか結果が出ず、後半戦は主力級の働きを見せた。ロッテ・安田尚憲に対するマリーンズファンの皆さんの評価ではないだろうかーー。 今季はオープン戦で5試合・8打数0安打に終わり開幕をファームで迎え、... 2022.12.30 ブログ
ブログ 夏場以降は4番で出場!復活した巨人・中田翔 巨人の中田翔は移籍2年目の今季、シーズン後半に移籍後初めて4番に座るなど、打率.269、24本塁打、68打点と、不本意な1年に終わった昨季から一転して結果を残した。 今季初本塁打を放った3月27日の中日戦で解説を務めた山本昌氏は「... 2022.12.30 ブログ
ブログ 真中氏「頼もしい核」竜の若き安打製造機・岡林の飛躍を解説陣が振り返る ◆ 3年目でタイトルを掴んだ若き安打製造機 22日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、セ・リーグ最多安打のタイトルを獲得した中日・岡林勇希選手に言及し... 2022.12.30 ブログ
ブログ ヤクルト・清水の抑え構想に真中氏は懸念「新しい外国人投手が入ったほうが…」 ◆ マクガフ退団でクローザーが空位に 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して、解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、3年連続50試合登板を果たしたヤクルト・清水昇投手に言及した。 ... 2022.12.29 ブログ