ブログ

ブログ

いよいよ明日からCS!DeNA・三浦監督「明るく、元気よく」

 いよいよクライマックスシリーズ・ファーストステージが8日からスタートする。  2位でシーズンを終えたDeNAは、3位・阪神とリーグ連覇したヤクルトが待つファイナルステージ進出をかけて、本拠地・横浜スタジアムで戦う。  決戦に向...
ブログ

ショウアップナイター解説陣のコメントで振り返るヤクルト・村上宗隆の1年〜8月編〜

 ニッポン放送ショウアップナイターアンバサダーのヤクルト・村上宗隆が、打率.318、56本塁打、134打点の成績を残し、2004年の松中信彦氏以来18年ぶり令和では初の三冠王を達成。本塁打も、日本人シーズン新記録となる56本を放った。ニッポ...
ブログ

DeNAの“4番打者”・牧秀悟「もう少しチャンスで…」

 DeNAの2年目・牧秀悟は出場した135試合全てで、4番で出場し、打率.291、本塁打(24)と打点(87)は昨季を上回る成績を残した。  牧は今季について「1年間ずっと4番で使っていただきましたし、個人的にキャリアハイという数字も...
ブログ

DeNA・大田、山﨑康が語る“短期決戦”を戦う上での心構え

 DeNAは2位でシーズンを終え、8日からはじまる3位・阪神とのクライマックスシリーズ・ファーストステージは本拠地・横浜スタジアムで戦う。  日本ハム時代にCS出場経験のある大田泰示は「ファイターズでCSに出た時は、相手チームに乗り込...
ブログ

いざ決戦!パCSを展望 高木豊氏は「1番・外崎」を待望?

◆ 「山川が打つかどうかで変わってくる」  レギュラーシーズンの143試合が終わり、いよいよ8日(土)からはクライマックスシリーズの戦いへと移るプロ野球。  パ・リーグのファーストステージは、2位のソフトバンクが3位・西武をホー...
ブログ

いざ決戦!パCSを展望 松中氏の“懸念”「切り替えられるか」

◆ 「エースの意地」に期待  レギュラーシーズンの143試合が終わり、いよいよ8日(土)からはクライマックスシリーズの戦いへと移るプロ野球。  パ・リーグのファーストステージは、2位のソフトバンクが3位・西武をホームで迎え撃つ。...
ブログ

来春開催のWBC出場20カ国が出揃う 予選最終枠はニカラグアが掴み初出場

◆ 侍ジャパンは3月9日に初戦  来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選が5日(日本時間6日)に終了し、本大会に出場する20カ国が出揃った。  ドイツで行われた予選A組からは、イギリスとチェコが突...
ブログ

ヤクルト・高橋奎二はCSへ向け視界良好 高津監督「ちょっと安心しました」

◆ 東芝との練習試合で5回無失点    ヤクルトは6日、神宮球場で社会人の東芝と練習試合を無観客で行い、4-0で勝利した。  先発の高橋奎二は、9月中旬に新型コロナウイルスに感染。同29日のイースタン・西武戦(戸田)で実戦復帰して...
ブログ

広島がフェニックスリーグ参加選手を発表 島内、中村奨、林晃汰ら26人

◆ 10月10日から22日間で18試合  広島は6日、宮崎県で10日に開幕する秋季教育リーグ『第19回みやざきフェニックス・リーグ』の参加予定選手を発表した。  今後も選手を追加・変更される可能性はあるが、昨季51試合に登板した...
ブログ

2022年度「プロ野球志望届」提出者リスト<大学生>

◆ 2022年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD 開催日時:2022年10月20日(木) 主催:一般社団法人日本野球機構 特別協賛社:大正製薬株式会社 ▼ いま振り返るとおもしろいかも…?過去の...
ブログ

2022年度「プロ野球志望届」提出者リスト<高校生>

◆ 2022年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD 開催日時:2022年10月20日(木) 主催:一般社団法人日本野球機構 特別協賛社:大正製薬株式会社 ▼ いま振り返るとおもしろいかも…?過去の...
ブログ

DeNAのトップバッター・桑原、CS初戦の第1打席の「イメージはずっと膨らませている」

 「イメージはずっと膨らませているので後はゲームの雰囲気でやれれば良いかなと思います」。  DeNAのトップバッター・桑原将志は、8日からはじまる阪神とのクライマックスシリーズ・ファーストステージの第1打席に向けてイメージを膨らませて...
ブログ

「ポジティブな言葉を投げかける」…オリックス・伏見寅威が心掛けていること

◆ 守りだけでなくバットでも貢献  オリックスの劇的な逆転連覇で幕を閉じた今年のパ・リーグ。  シーズン最終戦にして優勝決定試合となった2日の楽天戦。重要な先発マスクを任された伏見寅威は、4打数2安打3打点と打つ方でも大活躍を見...
ブログ

「3つのプレッシャー」乗り越えた村上56号・スタンド生観戦記

話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、10月3日のDeNA戦で日本選手最多となる今季56号本塁打を放ち、令和初の三冠王に輝いた、東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手にまつわるエピソードを紹介する。 『...
ブログ

引退、嶋基宏 野村克也・星野仙一両監督から学んだ「これからのこと」

話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、今シーズン限りで現役を引退する東京ヤクルトスワローズ・嶋基宏選手にまつわるエピソードを紹介する。 2022年のプロ野球ペナントレース最終戦となった10月3日、...
ブログ

ロッテ、吉田と来季契約を結ばず…現役続行を希望

 ロッテは6日、吉田裕太捕手と来季契約を結ばない旨を通知したと発表した。なお吉田は現役続行を希望しているとのことだ。 Source: baseball King
ブログ

DeNA・宮崎、シート打撃で快音!CSに向け「しっかり準備しています」

 DeNAの宮崎敏郎は6日、横浜スタジアムで行われた全体練習のシート打撃で快音を響かせた。  カウント2ボール2ストライクからのシート打撃で宮崎は、石田健大からライト前にライナー性の安打を放った。宮崎はCSに向けて「しっかり準備してい...
ブログ

日本ハム・新庄監督の続投を正式発表 川村球団社長「北海道に新たな感動を呼ぶ1年にしたい」

◆ 今季はリーグ最下位も手腕を評価  日本ハムは6日、BIGBOSSこと新庄剛志監督(50)と来季の監督契約に合意したと発表した。  BIGBOSSは本拠地最終戦だった9月28日・ロッテ戦後に行われたセレモニーにて、球団から監督...
ブログ

ドジャース貯金60でポストシーズンへ レギュラーシーズン最終戦制し111勝目

○ ドジャース 6 - 1 ロッキーズ ● <現地時間10月5日 ドジャー・スタジアム>  ドジャースは5日(日本時間6日)、レギュラーシーズン最終戦を勝利で飾り、球団記録を更新する111勝目(51敗)を挙げた。  1点を追う...
ブログ

巨人・村田修一コーチら6人が退任…5年ぶりBクラスに終わり首脳陣入れ替え

◆ 一軍打撃コーチは3人全員が退任  巨人は6日、金杞泰(53)一軍打撃コーチ、村田修一(41)一軍打撃兼内野守備コーチ、横川史学(37)打撃コーチ、實松一成(41)バッテリーコーチ、松本哲也(38)二軍外野守備走塁コーチ、後藤孝志(...
ブログ

DeNAがフェニックスリーグ参加選手を発表 ドラ1小園、TJ手術の平良ら27人

◆ 10月10日から22日間で18試合  DeNAは6日、宮崎県で10日に開幕する秋季教育リーグ『第19回みやざきフェニックス・リーグ』の参加予定選手を発表した。  今後も選手を追加・変更される可能性はあるが、ドラフト1位ルーキ...
ブログ

ロッテ、川越二軍チーフ投手コーチが退団

 ロッテは6日、川越英隆二軍チーフ投手コーチが契約満了に伴い、退団することになったと発表した。  川越コーチは2011年に現役引退後、12年から二軍投手コーチ、一軍投手コーチなどを歴任。22年からは二軍チーム投手コーチを務めていた。 ...
ブログ

オリックスのバレラとラベロが帰国 チームは12日にポストシーズン初戦

◆ 両助っ人とも不発に終わる  オリックスは6日、ブレイビック・バレラ選手(30)と、ランヘル・ラベロ選手(30)が帰国したと発表した。  バレラは今季加入したスイッチヒッターの内野手。複数ポジションを守れるユーティリティープレ...
ブログ

ジャッジ3冠逃すもHR&打点王、39歳バーランダーも2冠 MLBタイトル一覧

◆ ドジャース・フリーマンは新天地でも安定した活躍  メジャーリーグは5日(日本時間6日)、レギュラーシーズンの全日程が終了。同時に個人タイトルが確定した。  ア・リーグ新記録の62本塁打を放ったヤンキースのジャッジは、本塁打と...
ブログ

DeNA・三浦監督、ハマスタでのCSにワクワク「緊張感もあると思うんですけど、楽しみ」

 2位から日本シリーズ進出を目指すDeNAは6日、気温14度と小雨が降る横浜スタジアムで全体練習を行った。  いよいよ2日後に迫った阪神とのクライマックスシリーズ・ファーストステージ初戦に向けて、三浦大輔監督は「もちろん緊張感もあると...
ブログ

鈴木誠也、最終戦は3打数無安打1四球 渡米1年目は打率.262、OPS.769で終了

● レッズ 2 - 15 カブス ○ <現地時間10月5日 グレートアメリカン・ボールパーク>  カブスの鈴木誠也外野手(28)が5日(日本時間6日)、敵地でのレッズ戦に「2番・右翼」で先発出場。3打数無安打1四球で今季最終戦を終え...
ブログ

髙部が盗塁王、佐藤都がリーグトップの盗塁阻止率 存在感を高めたロッテの“97年世代”

 ロッテの“97年世代”の選手たちが今季、大きく飛躍を遂げた。  今季ロッテの年齢構成を見ると、育成選手を含めて“97年世代”がチーム最多の11人。97年世代の選手たちを入団順で紹介すると、15年のドラフトで平沢大河と成田翔が入団。1...
ブログ

ショウアップナイター解説陣のコメントで振り返るヤクルト・村上宗隆の1年〜7月編〜

 ニッポン放送ショウアップナイターアンバサダーのヤクルト・村上宗隆が、打率.318、56本塁打、134打点の成績を残し、2004年の松中信彦氏以来18年ぶり令和では初の三冠王を達成。本塁打も、日本人シーズン新記録となる56本を放った。ニッポ...
ブログ

勝利へカギを握るブルペン陣 DeNA・三浦監督「前倒しでいくことも」

 8日からはじまるクライマックスシリーズ・ファーストステージ。DeNAが2位になった要因のひとつがブルペン陣の頑張り。  田中健二朗、入江大生、エスコバー、伊勢大夢、山﨑康晃の働きは非常に大きかった。短期決戦は1つも落とせない戦いが続...
ブログ

菊池雄星、1回2/3完璧救援で6勝目 4戦連続0封締め、PSメンバー入りアピール

第1戦:○ オリオールズ 5 - 4 ブルージェイズ ● 第2戦:● オリオールズ 1 - 5 ブルージェイズ ○ <現地時間10月5日 オリオール・パーク>  ブルージェイズの菊池雄星投手(31)が5日(日本時間6日)、レギュラ...
タイトルとURLをコピーしました