ブログ

ブログ

山﨑武司氏、巨人・中田の打撃に「今年は…」

○ DeNA 4 - 3 巨人 ● <16回戦・横浜>  18日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人戦』で解説を務めた山﨑武司氏は、巨人・中田翔について言及した。  中田は0-0の初回二死一塁の第1打...
ブログ

【ロッテ】9回、岡大海、途中出場、ビハインド…“ヒロミナイト”の期待が高まる?

 昨季“9回”の打席で勝負強さを見せたロッテ・岡大海は、今季も変わらず9回に素晴らしい打撃を披露している。  昨季は4月21日の日本ハム戦、4-5の9回に杉浦稔大からバックスクリーンに逆転サヨナラ2ランを放てば、10月15日のソフトバ...
ブログ

山﨑武司氏、巨人・岡本の軽打を評価「こういう当たりできっかけに」

○ DeNA 4 - 3 巨人 ● <16回戦・横浜>  18日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人戦』で解説を務めた山﨑武司氏は、巨人・岡本和真について言及した。  0-0の2回無死走者なしの第1打...
ブログ

巨人、記録に残らない守備のミス 山﨑武司氏「捕れましたね」

○ DeNA 4 - 3 巨人 ● <16回戦・横浜>  巨人は6回に、記録に残らない守備のミスが失点に繋がってしまった。  3-1の6回無死一塁で、楠本泰史が放ったレフトライン際の当たりにショート・坂本勇人が落下地点に入り捕...
ブログ

DeNAの中継ぎ陣が無失点で勝利を呼び込む 池田氏「DeNAの強さの象徴」

◆ 伊勢が3者三振で流れを呼び込む  DeNAは巨人に3連勝で本拠地・横浜スタジアムでの連勝を14に伸ばした。  2点を追う6回、牧秀悟の適時二塁打、ソトの押し出し四球で同点に追いつくと、8回に4番手でマウンドに上がった伊勢大夢...
ブログ

西武打線好調の秘訣は外崎の1番起用? 阿波野氏「長打があるので嫌な1番バッター」

◆ 新リードオフマンが打線を牽引  首位攻防戦は2勝1敗で首位・西武が勝ち越し。貯金を再び「10」とし、ソフトバンクとのゲーム差を2.5に広げた。  苦手としていたソフトバンク先発・東浜巨を攻略した。2点を先制された直後の1回裏...
ブログ

楽天・釜田、3年ぶり白星ならずも好投 解説陣も注目「素晴らしい復帰登板」

◆ 度重なる故障を乗り越えて…  楽天が敵地で日本ハムに3連勝。  18日の試合は釜田佳直が今季初先発。3年ぶりの白星とはならなかったものの、5回無失点の好投で復活をアピールした。  2011年のドラフト2位で入団した...
ブログ

日本ハム・伊藤大海、2年連続の2ケタ到達はお預け…121球の力投を解説陣はどう見た?

◆ 印象的だった「降板シーン」  日本ハムはホームで楽天に3連敗……。  先発した伊藤大海は121球の熱投を見せたが、1-1の8回一死一・三塁で島内宏明に勝ち越しの犠飛を許し、悔しさをにじませながらマウンドを降りた。 ...
ブログ

楽天・松井裕樹が突き進む最年少200セーブへの道 阿波野氏が改めて感じた“強み”とは…?

◆ 通算200セーブへM11  楽天が敵地で日本ハムに3連勝。  18日の試合は2-1で競り勝ち、最後を締めた松井裕樹が今季24セーブ目。早くも昨年の記録に並んだ。  1点差という厳しい場面からマウンドに登った鷲の守護...
ブログ

キャプテンの2発と堅守で巨人をスイープ!三浦監督も「全員で戦えている」と手応え

◆ 「1球で捕らえよう」  DeNAはホームで巨人に4-3で勝利。  同一カード3連勝で、本拠地・横浜スタジアムでの連勝を「14」に伸ばし、首位迎撃ムードをさらに加速させた。  先発したフェルナンド・ロメロは4回に先制...
ブログ

ソフトバンク、西武に負け越し再び2.5差…幸先よく先制も東浜6回7失点で6敗目

○ 西武 8 - 5 ソフトバンク ● <17回戦・ベルーナドーム>  ソフトバンクは先発・東浜の乱調が響き逆転負け。首位攻防3連戦を1勝2敗で負け越し、首位・西武とのゲーム差は再び2.5に広がった。  打線は1回表、4番・柳...
ブログ

ソフトバンク・川瀬晃とスタッフ1人が新型コロナ陽性 症状ありPCR検査で感染判明

◆ 前日の試合出場も一夜明け体調不良  ソフトバンクは18日、川瀬晃選手と球団スタッフ1人が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。  球団の発表によると、上記2人は同日に受検したPCR検査で陽性が判明。スタッフは無症状だ...
ブログ

阪神、連敗8でストップ ロハスが特大V弾、8月打率.367&4本塁打と好調!

● ヤクルト 2 - 10 阪神 ○ <19回戦・神宮>  阪神は9日のDeNA戦(横浜)から続いて連敗を8でストップ。打線が久々につながり14安打10得点を記録した。  コロナ陽性で戦列を離れていた中野がこの日一軍に再昇格。...
ブログ

西武、首位攻防第3R制し鷹と2.5差 ノーノー食らった東浜に雪辱、初回に5点

○ 西武 8 - 5 ソフトバンク ● <17回戦・ベルーナドーム>  首位攻防3連戦は2勝1敗で首位・西武が勝ち越し。貯金を再び「10」とし、ソフトバンクとのゲーム差を2.5に広げた。  苦手としていたソフトバンク先発・東浜...
ブログ

中日は投打噛み合い3タテ回避 初回に先制、松葉が6回1失点で5勝目

● 広島 1 - 6 中日 ○ <20回戦・マツダスタジアム>  中日はカード3戦目で連敗をストップ。敵地での同一カード3連敗を回避し、借金を「11」に減らした。  中日打線は相手先発・野村祐輔の立ち上がりを攻め立て、初回に4...
ブログ

山﨑武司氏の声が届いた!?試合前に注目選手に挙げたDeNA・佐野が2本塁打

○ DeNA 4 - 3 巨人 ● <16回戦・横浜>  18日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人戦』で解説を務めた山﨑武司氏が、試合前に注目したDeNAの佐野恵太が決勝弾を含む2本のアーチを描いた。 ...
ブログ

鷹・大関は腫瘍摘出もがん細胞なし 来週以降にリハビリ再開へ「以前よりも力をつけた姿を」

◆ SNS通じてメッセージ「これからも応援よろしくお願いします」  ソフトバンクは18日、腫瘍の摘除術を受けた大関友久投手(24)について、摘出された腫瘍を病理解剖した結果、腫瘍以外にがん細胞は入っていないことが確認されたと発表した。...
ブログ

オリックス・渡部とT-岡田が新型コロナ陽性 2選手ともに複数の症状あり

◆ スクリーニング検査で判明  オリックスは18日、渡部遼人選手とT-岡田選手が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。  球団の発表によると、同日に実施したスクリーニング検査で上記2人の陽性が判明。現時点で渡部には発熱、...
ブログ

下関国際がV筆頭候補の大阪桐蔭破り初4強 坂原監督も感無量「なんと言っていいか…」

『第104回全国高等学校野球選手権大会』 ● 大阪桐蔭 4 - 5 下関国際 ○ <8月18日 準々決勝>  下関国際(山口)が春夏連覇を目指していた大阪桐蔭(大阪)を破り、同校史上初の準決勝進出を果たした。山口県勢としては200...
ブログ

鈴木誠也、変化球に苦しみ4打数無安打2三振 3戦ぶりのノーヒットで打率.241

● ナショナルズ 2 - 3 カブス ○ <現地時間8月17日 ナショナルズ・パーク>  カブスの鈴木誠也外野手(27)が17日(日本時間18日)、敵地でのナショナルズ戦に「3番・右翼」で先発出場したが、4打数無安打2三振に倒れた。...
ブログ

野球少年の上手なプロテイン活用法は?おすすめはジュニアプロテイン

「プロテイン」という言葉はよく耳にするけど、なんだかよく分からない。飲むと筋肉がつきすぎちゃう? 背が伸びなくなる? 子どもに飲ませるのはちょっと不安......そんなことを考えるお父さん、お母さんも多いのではないでしょうか? そこで栄養学...
ブログ

【導く力 自走する集団作り】「心技体を磨き上げる」(高松商業・長尾健司監督)

長らく甲子園から遠ざかっていた名門中の名門を、わずか就任2年で20年ぶりの聖地に導き、今夏は52年ぶりのベスト8進出も果たした高松商業・長尾健司監督。そんな長尾監督の書籍『導く力 自走する集団作り』(竹書房)より、第五章『心技体を磨き上げる...
ブログ

澤村拓一、2点リードの7回から2イニング無失点 6戦連続0封で5割復帰に貢献

● パイレーツ 3 - 8 レッドソックス ○ <現地時間8月17日 PNCパーク>  レッドソックスの澤村拓一投手(34)が17日(日本時間18日)、敵地でのパイレーツ戦に救援登板。2点リードの7回から2イニングを無安打無失点に抑...
ブログ

巨人・吉川がファンブル…江本氏「これを捕ったら菊池みたいになる」

○ DeNA 7 - 3 巨人 ● <15回戦・横浜>  巨人の二塁・吉川尚輝が、6回に痛い守備のミスをしてしまった。  3-3の6回無死走者なしで、DeNA・牧秀悟が放った一、二塁間への鋭い打球は二塁・吉川の元へ。なんとか捕...
ブログ

大谷翔平、27号2ラン含む3年ぶり1試合4安打も…エ軍投壊11失点で3連敗

● エンゼルス 7 - 11 マリナーズ ○ <現地時間8月17日 エンゼル・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が17日(日本時間18日)、本拠地でのマリナーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。27号2ランを放つなど3...
ブログ

髙部が盗塁、佐藤が盗塁阻止率リーグトップ…存在感を示すロッテの “97年世代”

 ロッテの17日時点の一軍出場選手登録を見ると、世代別では“97年世代”が最も多く、廣畑敦也、八木彬、佐藤都志也、茶谷健太、髙部瑛斗の5人が一軍登録されている。ロッテの年齢構成を見ても、育成選手を含めて“97年世代”の11人がチーム最多だ。...
ブログ

DeNA・入江が2回パーフェクト!江本氏「こういう球を投げる投手がいるといい」

○ DeNA 7 - 3 巨人 ● <15回戦・横浜>  DeNAの入江大生が2回をパーフェクトに抑える好リリーフを見せた。  5-3の7回にマウンドにあがった入江は、重信慎之介を二ゴロ、代打・ウォーカーを153キロのストレー...
ブログ

江本氏、巨人の戦い方に「中途半端なことをやっていると…」

○ DeNA 7 - 3 巨人 ● <15回戦・横浜>  17日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人戦』で解説を務めた江本孟紀氏が、巨人の戦いにについて言及した。  巨人は3回に坂本勇人、中田翔の適時...
ブログ

DeNAの快進撃に解説陣から納得の声「勝っているから良く見えるんじゃない」

◆ 采配に応えた選手にあっぱれ!  DeNAは球団記録を更新する本拠地13連勝。巨人を相手に連勝でカード勝ち越しを決め、貯金を今季最多の「5」に増やした。  試合が動いたのは5回。3点ビハインドのDeNAは、相手先発のC.C.メ...
ブログ

楽天打線の状態は上向き? 谷繁氏「あの失敗があっても点を取れたというのは…」

◆ 序盤にスクイズ敢行も不発  楽天は13安打8得点で日本ハムに快勝し3連勝。下位打線を中心に打線が機能し、首位と3ゲーム差の3位に浮上した。  楽天は1点を追いかける2回に、7番・茂木栄五郎の2点適時二塁打で逆転に成功。続く一...
タイトルとURLをコピーしました