ブログ

ブログ

ロッテ、左腕不足解消の兆し?早くも左腕全体で10勝をマーク

 「10」  この数字は今季ここまでロッテの左腕が挙げた白星の数だ。昨季は左腕全体でロッテが挙げた勝ち星は「13」で、(左腕全体で)10勝に到達したのは小島和哉が7勝目を挙げた9月11日の日本ハム戦ということを考えれば、このままのペー...
ブログ

4戦連続で巨人・吉川が8番で出場 井端氏「上位の方が…」

 29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日戦』で解説を務めた井端弘和氏が、巨人の吉川尚輝について言及した。  吉川は開幕から1番で高打率を残していたが故障で離脱。故障から復帰後は3番を打ち、6月25日のヤクルト...
ブログ

2者連続で“初球”犠飛打たれ2失点…阪神バッテリーの配球に間違いはなかったか?

◆ 江本氏「まぁ難しいわね」バッテリー責めず  阪神はDeNAに2-4で競り負け2連敗。30日の第3戦を待たずに、2カードぶりの負け越しが決まってしまった。  決勝点が入ったのは2-2の同点で迎えた4回だった。阪神先発のガンケル...
ブログ

DeNA・山﨑康晃が8連続零封で15セーブ目 江本氏「これくらいバンバンやらなきゃ」

◆ チーム浮上へ不可欠な守護神復活  DeNAは阪神に2連勝しカード勝ち越しを決めた。4位の阪神と0.5差に詰めより、30日のカード3戦目も勝てば4位浮上。3位の広島とも2.5差に迫っており、混戦模様のAクラス浮上も見えてきた。 ...
ブログ

広島も自力Vが消滅…対ヤクルト8連敗に江本氏「いろいろな手を使って行かないと」

◆ 対ヤクルトの防御率は6.24に…  広島はホームでヤクルトに連敗。  この敗戦で今季の対ヤクルトは4月27日から1分を挟んで8連敗。ついに自力優勝が消滅した。  29日の試合も4回に先発・遠藤淳志が山田哲人に一発を...
ブログ

先発で3連敗の日本ハム・吉田輝星 解説陣は定まらない起用法を不安視「ビジョンが見えない」

◆ 6月に入って3度目の先発も…  日本ハムは西武との2連戦に連敗。  29日の試合では吉田輝星が今季4度目の先発マウンドに登ったが、3回3失点で降板となり3敗目(1勝)がついた。  今季は3月27日の初登板で先発マウ...
ブログ

DeNA・石田健大が粘投で連勝呼んだ「もっと良いピッチングをして信頼を勝ち取らないといけない」

◆ 三浦監督も評価「技術で我慢強く投げた」  DeNAは2連勝でカード勝ち越し。長らく白星から遠ざかっていたDeNA・石田健大が、阪神打線を相手に6回途中2失点と粘投し、今季初登板の3月30日・中日戦以来となる白星を手にした。 ...
ブログ

井端氏、巨人・岡本を心配「表情も含めて…」

● 巨人 2 - 3 中日 ○ <14回戦・福島>  29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日戦』で解説を務めた井端弘和氏が、巨人・岡本和真について言及した。  2-3の10回一死一塁で一発が出ればサヨ...
ブログ

巨人・高木が1回無失点!井端氏「いろんなタイミングで…」

● 巨人 2 - 3 中日 ○ <14回戦・福島>  巨人の高木京介が1回を無失点に抑えた。  先発・山﨑伊織が2回以外は毎回走者を背負う投球で、5回2失点で降板。2-2の6回に登板した高木は先頭の石橋康太を3球三振、続く京田...
ブログ

広島、ヤクルト戦8連敗で自力V消滅…マツダで村上に6戦7被弾、遠藤5敗目

● 広島 2 - 9 ヤクルト ○ <11回戦・マツダスタジアム>  広島はヤクルト戦8連敗となり自力優勝の可能性が消滅。再び借金2となった。  先発の遠藤は6回5安打2失点と好投。しかし、拙攻を繰り返した打線は6回までゼロ行...
ブログ

井端氏、中日・高橋宏の降板後の談話に「“最低限の仕事”とは言ってほしくなかった」と話したワケ

● 巨人 2 - 3 中日 ○ <14回戦・福島>  29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日戦』で解説を務めた井端弘和氏が、中日の先発・高橋宏斗について言及した。  同日に行われた巨人戦に先発した高橋...
ブログ

オリックスは投打噛み合い快勝!今季初のクリーンナップで全6打点マーク

○ オリックス 6 - 1 楽天 ● <11回戦・ほっと神戸>  オリックスが2連戦カードの2戦目を快勝。今季の借金を再び「2」に減らした。  オリックスは当たりが止まっていた杉本裕太郎を5番に下げ、3番・中川圭太、4番・吉田...
ブログ

ヤクルト、球団新13カード連続勝ち越し 村上28号&29号に広島ファンも拍手

● 広島 2 - 9 ヤクルト ○ <11回戦・マツダスタジアム>  快勝した首位のヤクルトは3連勝。球団記録を更新する13カード連続勝ち越しを決め貯金は26となった。  ヤクルトは4回、3番・山田の左越え15号ソロなどで2点...
ブログ

日本ハム、4カード連続負け越しで借金19…吉田輝星3敗目、上川畑が意地の一撃

○ 西武 6 - 2 日本ハム ● <13回戦・ベルーナドーム>  2連敗の日本ハムは4カード連続の負け越し。借金は今季ワーストを更新する19となった。  今季4度目の先発となった吉田は初回、先頭の川越に四球を与えると、続く源...
ブログ

西武、今季初5連勝で最多更新貯金4 エンス打球直撃も5勝目、森が攻守で援護

○ 西武 6 - 2 日本ハム ● <13回戦・ベルーナドーム>  快勝の西武は今季初の5連勝。貯金は今季最多を更新する「4」となった。  西武は初回、先頭の川越が四球で出塁すると、2番・源田は三塁線突破の二塁打を放ち無死二、...
ブログ

ソフトバンク、新たに甲斐野ら4人が新型コロナ陽性…チーム活動休止も陽性者18人に

◆ 28日から一軍は活動休止中  ソフトバンクは29日、新たに甲斐野央投手とスタッフ3人の計4人が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。  球団では25日に村上隆行コーチが陽性判定を受け、26日に和田毅投手、ジュリスベル...
ブログ

俳優・高橋文哉「全力で楽しみたい」6月30日のDeNA-阪神で初の始球式

◆ 6月30日は『Paraviナイター』  株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンは29日、『Paraviナイター』として開催される30日のDeNA-阪神(横浜)の始球式に、俳優の高橋文哉さんが登場することを発表した。 ...
ブログ

大谷翔平、17号ソロ含む3長打2打点も…エンゼルス投壊11失点で逆転負け

● エンゼルス 4 - 11 ホワイトソックス ○ <現地時間6月28日 エンゼル・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(27)が28日(日本時間29日)、本拠地でのホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で先発出場。17号ソロを...
ブログ

阪神がチェン・ウェインの契約解除を発表 2021年の加入後わずか2登板で退団

◆ 今季はファーム調整…一軍昇格ならず  阪神は29日、チェン・ウェイン投手(36)との契約を解除したことを発表した。  チェンは2011年オフに中日からメジャーリーグへ挑戦。2020年シーズン途中にロッテへ電撃移籍し、9年ぶり...
ブログ

「ん?ヘルメット間違えた?」…大谷翔平、限定ユニフォームで再び快音連発!

◆ 前回も限定ユニ着用試合では3安打3打点と活躍  エンゼルスの大谷翔平選手(27)が28日(日本時間29日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で先発出場。初回の第1打席に右中間を破る二塁打、3回の...
ブログ

大谷翔平、3戦ぶりの17号ソロ ベラスケス、トラウトに続き1イニング3発目!

◆ 1イニング3発、限定ユニで再び打線爆発!  エンゼルスの大谷翔平選手(27)が28日(日本時間29日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのマリナーズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。3回の第2打席に中越えの17号ソロを放った。 ...
ブログ

秋山加入で広島の得点力アップの予感!?井端氏「何番を打つか楽しみ」

 28日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日戦』で解説を務めた井端弘和氏が、広島に入団が決まった秋山翔吾について言及した。  井端氏は「楽しみですよね。いいバッターであるのは間違いないんですけど、セ・リーグのバッ...
ブログ

防御率0.22 ナイトゲーム最強左腕のロッテ・ロメロ

◆ 夜王・ロメロ  マリーンズファンならば、エンニー・ロメロがナイトゲームに強いということを、薄々気づいているかもしれない。  6月27日のソフトバンク戦(東京ドーム 18時試合開始)に先発し、7回を投げ4安打無失点の好投で今季...
ブログ

巨人・丸、ウォーカーが打撃好調!井端氏「ほぼ芯を捉えてますよね」

○ 巨人 6 - 2 中日 ● <13回戦・山形>  巨人の2番打者・丸佳浩、3番・ウォーカーが打撃好調だ。  丸は5回の第3打席にライトへ第16号2ランを放つなど2安打、続く3番を打つウォーカーは第1打席に二塁打を放つと、第...
ブログ

井端氏が指摘した巨人・髙橋優貴の課題点「左バッターに…」

○ 巨人 6 - 2 中日 ● <13回戦・山形>  巨人の先発・髙橋優貴が1失点も、5回途中で降板となった。  高橋は立ち上がりから毎回安打を打たれたが、失点は3回に京田陽太に浴びた一発のみ。走者を背負いながらも4回まで1失...
ブログ

ヤクルト・村上が驚異の5戦6発! 松中氏「打つべきところを分かっている」

◆ 直近5試合で6本塁打、18打点!  ヤクルトは主砲・村上宗隆の逆転スリーランで快勝。貯金は今季最多を更新する「25」となった。  3点を追う6回、一死から1番・塩見泰隆が右中間への二塁打で出塁すると、続く山崎晃大朗は粘って四...
ブログ

10残塁の拙攻で6連敗を喫した中日に松中氏が提言「絞り球を徹底していく必要がある」

◆ 相手を上回る10安打も10残塁…  中日は巨人に敗れ、今季3度目の6連敗。借金は今季最多の「12」となった。  打線は3回に京田陽太が3号ソロを放つも、加点は6回無死一・三塁で高橋周平の二ゴロの間に挙げた1点のみ。2回、4回...
ブログ

オリックス・宮城の失点シーンは配球に疑問…松中氏「もったいなかった」

◆「こんなに難しいコースはなかなか打てない」  オリックスは終盤に競り負け、前カードから2連敗。先発した宮城大弥は楽天打線を相手に7回途中7安打2失点と粘投したものの、今季4敗目(6勝)を喫した。  宮城は2回に連打を浴びて一・...
ブログ

齊藤明雄氏がストレートの重要性を説く DeNA・大貫は直球中心で立て直し成功

◆ 球速は関係なし「遅くても速くても」  DeNAは先発の大貫晋一が阪神打線を相手に7回4安打2失点(自責点1)と好投し今季5勝目。チームを4試合ぶりの勝利に導いた。  大貫は立ち上がりに味方のエラーも絡んで2点を失ったものの、...
ブログ

番長采配ズバリ!DeNAが虎退治に成功 三浦監督「よくひっくり返した」

○ DeNA 6 - 2 阪神 ● <11回戦・横浜>  早くも梅雨が明け、日が暮れても夏の暑さが残る横浜スタジアム。日中のようなアツい“番長采配”にナインも応え、見事な逆転勝利を手にした。  2点を追いかける3回に7番のネフ...
タイトルとURLをコピーしました