ブログ DeNA、中畑氏とラミレス氏が始球式 「ヤバい」打ち損じ異例の打ち直し ◆ エンターテイナー競演「喜んでもらえた」 DeNAが『YDB 10th ANNIVERSARY GAME』と題して開催した17日のヤクルト戦(横浜)で、初代監督の中畑清氏と二代目監督のアレックス・ラミレス氏がセレモニアルピッチに登... 2021.10.17 ブログ
ブログ ヤクルト自力でマジック減らす 山田V犠飛&ダメ押し弾で計5打点、金久保4勝目 ● DeNA 3 - 7 ヤクルト ○ <24回戦・横浜> 小刻みに得点を重ねたヤクルトが勝利。自力で優勝マジックを5に減らした。 ヤクルトは2-2の同点で迎えた5回、3番・山田の中犠飛で勝ち越しに成功。7回も山田が左翼フ... 2021.10.17 ブログ
ブログ オリックス、接戦落とし今季の日本ハム戦負け越し…2位ロッテと再び0.5差 ○ 日本ハム 4 - 3 オリックス ● <25回戦・札幌ドーム> 接戦を落としたオリックスは、今季の日本ハム戦10勝11敗4分けで負け越し。ソフトバンク戦が雨天中止となった2位・ロッテとのゲーム差は再び0.5に縮まった。 ... 2021.10.17 ブログ
ブログ 楽天・田中将は9試合未勝利で8敗目 8回に涌井が移籍後初の救援登板 ● 楽天 5 - 6 西武 ○ <25回戦 楽天生命パーク> 2位ロッテと3ゲーム差だった3位楽天は、先発の田中将大が5回途中5失点でノックアウトされカード負け越し。打線は9回1点差まで追い上げたがあと一歩及ばず、2位とのゲーム差... 2021.10.17 ブログ
ブログ 日本ハム・斎藤佑樹が引退登板 真剣勝負のなか四球、降板後にベンチで涙 ◆ 1点リードの7回、オリックス・福田と真剣勝負 今季限りで現役を引退する日本ハムの斎藤佑樹投手(33)が17日、本拠地・札幌ドームで引退登板を行った。 斎藤は先発・上沢のあとを受け、4-3と1点リードの7回に2番手として登... 2021.10.17 ブログ
ブログ ロッテ、守護神・益田のマリン通算300登板記念グッズを販売 ロッテは17日、10月24日までマリーンズオンラインストア限定で益田直也投手ZOZOマリンスタジアム通算300試合登板記念グッズの受注販売を開始したことを発表した。 益田直也投手は10月7日楽天戦(ZOZOマリンスタジアム)でZO... 2021.10.17 ブログ
ブログ DeNA、武藤と中井が“感謝“の引退会見 「すぐ決断」「恩返ししたい」 ◆ 投打にいぶし銀の働き 2017年のオフに、ドラゴンズから戦力外通告を受け、ベイスターズにやってきた武藤祐太。1018年オフ、ジャイアンツを戦力外となった後、トライアウトを経てベイスターズに加入した中井大介。一度は非情通告を受けな... 2021.10.17 ブログ
ブログ ブレーブス、劇的勝利でドジャースに先勝 4番ライリーが同点弾&サヨナラ打 【ナ・リーグ優勝決定シリーズ第1戦】 ○ ブレーブス 3x - 2 ドジャース ● <現地時間10月16日 トゥルイスト・パーク> ブレーブス(東地区優勝)対ドジャース(西地区2位/ワイルドカード)のリーグ優勝決定シリーズが16... 2021.10.17 ブログ
ブログ Rソックスが一発攻勢で1勝1敗のタイに戻す PS初の満弾2発、澤村は登板なし 【ア・リーグ優勝決定シリーズ第2戦】 ● アストロズ 5 - 9 レッドソックス ○ <現地時間10月16日 ミニッツメイド・パーク> アストロズ(西地区優勝)対レッドソックス(東地区2位/ワイルドカード)のリーグ優勝決定シリー... 2021.10.17 ブログ
ブログ 若松氏が「打撃センスがある」と絶賛した若手選手は? ● ヤクルト 3 - 5 中日 ○ <25回戦 神宮> 16日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-中日戦』で解説を務めた若松勉氏が、中日の2年目・岡林勇希の打撃について言及した。 岡林はヤクルトの先発... 2021.10.17 ブログ
ブログ 若松氏、ヤクルト・村上の“走塁”に「うまさがある」 ● ヤクルト 3 - 5 中日 ○ <25回戦 神宮> ヤクルトの4番・村上宗隆の“足”が先制点をもたらした。 0-0の2回、先頭打者で迎えた村上は四球を選び出塁すると、続くオスナのライト前安打で一気に三塁を陥れる。村上は... 2021.10.17 ブログ
ブログ 3位・巨人、10連敗 若松氏「レギュラーと控えの差が…」 巨人が終盤に粘りを見せるも、またも勝てなかった。 巨人は16日の広島戦、7回表終了時点で0-8も、7回に5点を返すと、9回に守護神・栗林良吏から2点を返したがあと一歩及ばず7-8で敗れた。これで巨人は10月2日のDeNA戦に勝利し... 2021.10.17 ブログ
ブログ 巨人10連敗、気が付けば背後に迫る鯉 高木豊氏は「まだ巨人が有利」も「雰囲気が…」 ◆4位の広島に敗れCS進出に暗雲… 巨人は終盤の反撃も届かず4年ぶりの10連敗となった。 先発の髙橋優貴は初回にいきなり先頭打者弾を浴びると、その後も2本の適時打を許し1回途中6安打4失点でノックアウト。2番手・戸根千明も3... 2021.10.17 ブログ
ブログ オリックス残り5試合で気になる山本由伸の起用法 高木氏「あと2試合いく可能性もある」 ◆スクランブル登板の可能性は? オリックスは終盤に追いつきドロー。2位・ロッテが敗れたため、両チームのゲーム差は1に広がった。 オリックスは自身14連勝中の先発・山本由伸がこの日も好投。しかし両軍無得点で迎えた6回、二死一、... 2021.10.17 ブログ
ブログ 50試合目の登板で34セーブ目も…高木豊氏が心配する広島・栗林の疲弊「あとちょっととはいえ…」 ◆ 1年目から守護神としてフル回転 4位・広島が3位・巨人との直接対決を制し、6連勝の後、1敗を挟んで2連勝と好調をキープ。 3位・巨人との差は「3」まで縮まり、大逆転のクライマックスシリーズ進出も夢ではなくなってきた。 ... 2021.10.17 ブログ
ブログ 劇勝翌日に手痛い敗戦…ロッテ・二木の背信投球に解説陣も辛口「もったいなかった」 ◆ 背番号18の復帰戦 順位的にはリーグ2位ながら優勝マジックを点灯させているロッテだが、16日はソフトバンクを相手に4-10で完敗。 この日は二木康太が10月2日以来の復帰登板ということで復調ぶりに注目が集まったが、1回と... 2021.10.17 ブログ
ブログ 首位・ヤクルト敗れ優勝Mは「6」のまま 若松氏「元気がなかった」 ● ヤクルト 3 - 5 中日 ○ <25回戦 神宮> 首位・ヤクルトは中日に3-5で敗れ、優勝マジックは変わらず「6」のまま。 ヤクルトは2回、中村悠平の二併の間に三塁走者が生還し先制し、先発・石川雅規は4回まで中日打線... 2021.10.16 ブログ
ブログ 中日・根尾が適時打!若松氏「いいバッティング」 ● ヤクルト 3 - 5 中日 ○ <25回戦 神宮> 15日に再昇格を果たした中日の根尾昂が16日のヤクルト戦で、適時打を放った。 『1番・ショート』でスタメン出場した根尾は、0-1の5回二死一塁で迎えた第3打席、ヤクル... 2021.10.16 ブログ
ブログ 楽天、連敗止め2年ぶりCS進出に王手 9勝目の岸「島内の2ランで楽になった」 ○ 楽天 3 - 0 西武 ● <24回戦・楽天生命パーク> 完封勝利の楽天は連敗を2でストップ。再び貯金6とし、2年ぶりのCS進出に王手をかけた。 楽天は初回、4番・島内が21号2ランを左翼席へ運び先制。5回は3番・浅村... 2021.10.16 ブログ
ブログ オリックス、終盤に追いつきドロー 2位・ロッテとのゲーム差を1に広げる 日本ハム 1 - 1 オリックス <24回戦・札幌ドーム> オリックスは今季18度目の引き分け。ソフトバンクに敗れた2位・ロッテとのゲーム差を1に広げた。 オリックスは自身14連勝中の先発・山本がこの日も好投。しかし両軍無... 2021.10.16 ブログ
ブログ 巨人、反撃及ばず泥沼の10連敗…初回KOの髙橋9敗目、4位の広島が3差に接近 ● 巨人 7 - 8 広島 ○ <25回戦・東京ドーム> 巨人は終盤の反撃も届かず4年ぶりの10連敗。借金2となり4位の広島に3ゲーム差に迫られた。 初回からつまづいた。先発の髙橋はいきなり先頭打者弾を浴びると、その後も2... 2021.10.16 ブログ
ブログ 広島、一発攻勢で10連敗の巨人と3差 宇草3号先頭弾&誠也36号、森下8勝目 ● 巨人 7 - 8 広島 ○ <25回戦・東京ドーム> 広島が巨人との今季最終戦に逃げ切り勝ち。2連勝で借金を8に減らし、10連敗で借金2となった3位・巨人とのゲーム差を3に縮めた。 広島は初回、1番・宇草がプロ初の先頭... 2021.10.16 ブログ
ブログ 日本ハム・栗山監督の退任が決定 10年の長期政権に幕 ◆ 球団公式Twitterで発表 日本ハムは16日、チームを率いる栗山英樹監督が今季限りで退任することを発表。 2012年から指揮を執り、今年で10年目。栗山ファイターズの歴史に終止符が打たれる。 監督1年目の2... 2021.10.16 ブログ
ブログ ア・リーグ優勝決定Sはアストロズが先勝 アルトゥーベ同点弾&コレア決勝弾 【ア・リーグ優勝決定シリーズ第1戦】 ○ アストロズ 5 - 4 レッドソックス ● <現地時間10月15日 ミニッツメイド・パーク> アストロズ(西地区優勝)対レッドソックス(東地区2位/ワイルドカード)のリーグ優勝決定シリー... 2021.10.16 ブログ
ブログ 澤村拓一、大荒れのポストシーズンデビュー…制球乱し一死しか奪えず1失点 【ア・リーグ優勝決定シリーズ第1戦】 ○ アストロズ 5 - 4 レッドソックス ● <現地時間10月15日 ミニッツメイド・パーク> レッドソックスの澤村拓一投手(33)が15日(日本時間16日)、アストロズとのア・リーグ優勝... 2021.10.16 ブログ
ブログ 優勝M8のロッテ、「コジマじゃないよ!オジマだよっ!」グッズを再受注販売 ロッテは16日、小島和哉投手の2019年8月にプロ入り初勝利を記念して受注販売を行った「コジマじゃないよ!オジマだよっ!」グッズを、本日10月16日から10月24日までマリーンズオンラインストア限定で再受注販売することになったと発表した。... 2021.10.16 ブログ
ブログ 澤村拓一がリーグ優勝決定Sメンバー入り アストロズ戦でPSデビューなるか!? ◆レギュラーシーズンは55試合に登板し防御率3.06 レッドソックスの澤村拓一投手(33)が、15日(日本時間16日)に開幕したアストロズとのア・リーグ優勝決定シリーズの出場登録メンバー26人に入った。 メジャー1年目の澤... 2021.10.16 ブログ
ブログ 谷繁氏が『数字が上がっていきそうなタイプ』と評価した外国人野手は? 15日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-巨人戦』で解説を務めた谷繁元信氏が、ヤクルトのオスナ、サンタナの両外国人について言及した。 谷繁氏は「オスナとサンタナは今年が1年目というところですけど、仮に来年以降... 2021.10.16 ブログ
ブログ 谷繁氏がみたヤクルトの正捕手・中村悠平 15日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-巨人戦』で解説を務めた谷繁元信氏が、ヤクルトの正捕手・中村悠平について言及した。 中村は今季、首位を走るヤクルトの正捕手として、投手陣を好リード。投手陣の数字を見ても... 2021.10.16 ブログ
ブログ 真中氏が2015年以来のリーグVを目指すヤクルトにエール「優勝目指して頑張って」 15日に放送された『ショウアップナイタープレイボール』の番組内で『スワローズ優勝へのエール』というコーナーに、ショウアップナイター解説者で2015年に監督としてヤクルトをリーグ制覇に導いた真中満氏が出演した。 就任1年目だった真中... 2021.10.16 ブログ