ブログ ロッテ、9連勝中だった楽天に完敗…4連敗で首位オリックスと1.5差に広がる ○ 楽天 6 - 1 ロッテ ● <22回戦・楽天生命パーク> ロッテは4連敗。7月3日から続いていた楽天戦の連勝は9で止まり、ソフトバンクに勝利した首位・オリックスとのゲーム差は1.5に広がった。 ロッテは先発の二木が2... 2021.10.02 ブログ
ブログ ヤクルト、広島に連勝し首位堅守 打線活発11安打9得点、力投の高梨4勝目! ● 広島 5 - 9 ヤクルト ○ <21回戦・マツダスタジアム> ヤクルトは連勝で2カードぶりの勝ち越し。貯金を再び今季最多の18とし、首位の座をガッチリと守った。 ヤクルトは4回、6番・中村の中前2点適時打で先制。6回... 2021.10.02 ブログ
ブログ 楽天、ロッテ戦の連敗を9で止める 3連勝で貯金5、再び上位追撃モード ○ 楽天 6 - 1 ロッテ ● <22回戦・楽天生命パーク> 快勝した楽天はロッテ戦の連敗を9でストップ。3連勝で貯金を再び5とし、2位・ロッテとのゲーム差を2.5に縮めた。 楽天は初回、先頭の山﨑が2号ソロを左翼席へ運... 2021.10.02 ブログ
ブログ 大谷翔平、リーグ断トツの18敬遠目 3打数無安打1四球で9戦連続ノーアーチ ● マリナーズ 1 - 2 エンゼルス ○ <現地時間10月1日 Tモバイル・パーク> エンゼルスの大谷翔平選手(27)が1日(日本時間2日)、本拠地でのマリナーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。リーグ断トツの18敬遠目で1出塁... 2021.10.02 ブログ
ブログ 大谷翔平、シーズン18度目の申告敬遠 100打点目前の好機で勝負してもらえず ◆ ポストシーズン進出へ、負けられないマリナーズ エンゼルスの大谷翔平選手(27)が25日(日本時間26日)、本拠地でのマリナーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。好機だった3回の第2打席で勝負を避けられ、リーグ1位を更新する18度... 2021.10.02 ブログ
ブログ 筒香嘉智、先制打&決勝ホームイン 左前打含む2出塁&1打点で勝利に貢献 ○ パイレーツ 9 - 2 レッズ ● <現地時間10月1日 PNCパーク> パイレーツの筒香嘉智外野手(29)が1日(日本時間2日)、本拠地でのレッズ戦に「2番・右翼」で先発出場。先制打と決勝生還を記録する働きでチームの勝利に貢... 2021.10.02 ブログ
ブログ 巨人・丸、猛打賞で復調の兆し?佐々木氏「打っている方向が良い」 ○ 巨人 3 - 2 DeNA ● <21回戦・東京ドーム> 巨人の丸佳浩が、6月19日の阪神戦以来となる猛打賞を達成した。 『7番・センター』で先発出場した丸は、4回の第2打席に右中間を破る二塁打を放つと、0-2の6回無... 2021.10.02 ブログ
ブログ 佐々木氏、巨人・デラロサを評価「きっちり詰まらせている」 ○ 巨人 3 - 2 DeNA ● <21回戦・東京ドーム> 巨人のセットアッパー・デラロサが1回を無失点に抑えた。 3-2の8回から登板したデラロサは、先頭のオースティンを遊ゴロ、続く宮崎敏郎を右飛、最後はソトを遊飛に仕... 2021.10.02 ブログ
ブログ 佐々木氏はDeNA・佐野の2番起用をどう見てる? 1日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた佐々木主浩氏が、DeNA・佐野恵太の2番について言及した。 佐々木氏は佐野の2番に「あまり去年と代わり映えがしないというか…三浦監督の野球というの... 2021.10.02 ブログ
ブログ ヤクルト・原樹理が好投も7回に失速 野村氏「勝てるピッチングができるようなれば」 ◆好投するも7回につかまり白星ならず シーソーゲームを制した首位・ヤクルトは連敗を2でストップ。 先発の原樹理は初回無死一・三塁のピンチで西川龍馬の犠打で先制を許すも、2回から6回まで3者凡退に抑えるパーフェクトピッチングを... 2021.10.02 ブログ
ブログ 【巨人】先頭が出塁するも追加点を奪えず…佐々木氏「簡単なことを…」 ○ 巨人 3 - 2 DeNA ● <21回戦・東京ドーム> 1日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた佐々木主浩氏は、巨人の8回の攻撃について言及した。 7回に亀井義行の犠飛で勝... 2021.10.02 ブログ
ブログ 「野球界に大きく貢献してくれた」解説陣も引退表明の斎藤佑樹をねぎらう ◆11年間の現役生活を終える決断 日本ハムは1日、斎藤佑樹投手(33)が今シーズン限りで引退することを発表した。 斎藤は早稲田実業高3年夏の甲子園大会決勝では、田中将大(現楽天)擁する駒大苫小牧と再試合の末に全国制覇。早稲... 2021.10.02 ブログ
ブログ 5戦ぶり白星のオリックス・宮城! 本当なら無失点で勝ってた? ◆ 井端氏がリードについて言及 オリックスの宮城大弥が1日、本拠地・京セラD大阪で行われたソフトバンク戦に先発登板。7回を1失点で凌ぎ、5試合ぶりの白星を手にした。 初回を三者凡退で終えた宮城だったが、2回以降は毎回走者を背... 2021.10.02 ブログ
ブログ 巨人のオーダー変更が奏功!「7番・丸」が逆によかった!? ◆ 賭けに勝った原巨人が連敗ストップに成功 5連敗中の巨人がDeNA相手に逆転勝ちを収め、連敗を止めることに成功した。 巨人は先発の菅野智之が6回までに2点を失ったものの、6回裏の攻撃で、4番・岡本和真、5番・亀井善行、6番... 2021.10.02 ブログ
ブログ オリックスが首位に返り咲き!宮城が5戦ぶり白星で12勝目 ◆ 引き分けを挟んで5連勝 ロッテとの首位攻防3連戦をすべて逆転で3連勝し、ゲーム差0で本拠地に帰ってきたオリックス。ロッテが楽天戦(楽天生命)を雨で流したため、勝てば首位に返り咲く試合を、宗佑磨の同点打と相手のミスで勝ち越し、引き... 2021.10.01 ブログ
ブログ 広島、大瀬良が7回2失点の力投も…逃げ切り失敗で7連勝ならず、ケムナ2敗目 ● 広島 4 - 5 ヤクルト ○ <20回戦・マツダスタジアム> 広島は逃げ切りに失敗し逆転負け。今季最長となる7連勝を逃した。 広島は1点を追う7回、3番・西川、4番・鈴木誠、5番・坂倉の3連打で無死満塁の大チャンス。... 2021.10.01 ブログ
ブログ ヤクルト、シーソーゲーム制し首位守る オスナ3打点&中村V打、今野6勝目 ● 広島 4 - 5 ヤクルト ○ <20回戦・マツダスタジアム> シーソーゲームを制した首位・ヤクルトは連敗を2でストップ。貯金を再び17とし、同じく連敗を止めた2位・阪神との1ゲーム差を保った。 ヤクルトは1点を追う6... 2021.10.01 ブログ
ブログ オリックス・山本由伸が好調・鷹退治へ「気を抜かず、いつも通り投げたい」 ◆ 目下12連勝中のエースが登板 オリックスの山本由伸投手が1日、先発予定の翌2日のソフトバンク戦(京セラドーム大阪)に向け、意気込みを語った。 現在、12連勝中でリーグトップの15勝(5敗)。防御率1.50、奪三振174... 2021.10.01 ブログ
ブログ 佐々木氏、巨人・菅野の投球に「慎重になりすぎていた」 ○ 巨人 3 - 2 DeNA ● <21回戦・東京ドーム> 巨人の先発・菅野智之は1日のDeNA戦に先発し、6回を投げ2失点だった。 菅野は3回までDeNA打線をノーヒットに抑えるも、4回に2つの四球で二死一、三塁のピン... 2021.10.01 ブログ
ブログ 巨人、連敗ストップ!佐々木氏「明日のゲームが一番大事」 ○ 巨人 3 - 2 DeNA ● <21回戦・東京ドーム> 3位・巨人がDeNAに3-2で勝利し、連敗を5で止めた。 巨人の先発・菅野智之は4回にソトに適時二塁打、6回に佐野恵太に一発を浴びると、打線も5回までDeNAの... 2021.10.01 ブログ
ブログ 中日の連勝は3でストップ 福田2打席連発も空砲、笠原5回5失点で黒星 ○ 阪神 5 - 2 中日 ● <21回戦・甲子園> 中日の連勝は3でストップ。5番に入った福田永将内野手(33)が2打席連続本塁打を放ったがチームの勝利にはつながらなかった。 今季初勝利を狙う先発・笠原は3回まで無失点。... 2021.10.01 ブログ
ブログ 阪神、投打噛み合い連敗ストップ 大山2ラン&マルテ3ラン、伊藤将8勝目 ○ 阪神 5 - 2 中日 ● <21回戦・甲子園> 投打が噛み合った阪神は連敗を3でストップ。7回2失点と好投した先発・伊藤将司投手(25)は8勝目(7敗)を挙げた。 阪神打線は中日先発・笠原の前に3回まで無安打。それで... 2021.10.01 ブログ
ブログ 「もってるアナウンサー」を予想しておこめ券を当てよう! 『第2回セ・リーグ優勝実況は誰だ?クイズ』 スタート! 2021年、放送開始から『55周年』のシーズンを迎えたニッポン放送の看板プロ野球中継番組「ニッポン放送ショウアップナイター」。記念となる一年に『55!!(GoGo!!)みんなのプロ野球』をシーズンキャッチとし、55周年にちなみ55の企画をお... 2021.10.01 ブログ
ブログ 本塁打だけじゃない! 西武・中村が4安打と単打を“おかわり” ◆ チャンスメイクする4番 西武の中村剛也が9月30日のソフトバンク戦で4安打を放ち、チームの“逆転劇”を呼び込んだ。 ソフトバンク戦(PayPayドーム)に「4番・指名打者」で出場した中村は、第1打席こそ二ゴロに倒れるも、... 2021.10.01 ブログ
ブログ 首位攻防3連戦で7打点!T-岡田の土壇場弾にファンも興奮「ここで決める男」 ◆ 3タテの立役者 オリックスのT-岡田が9回二死から、土壇場で逆転3ランを放ち、チームを勝利に導いた。 Tー岡田は30日、首位攻防第3ラウンドとなるロッテ戦(ZOZOマリン)に「7番・DH」で出場。第1戦、第2戦と逆転勝利... 2021.10.01 ブログ
ブログ 【ロッテ】赤い羽根共同募金運動ポスターに6選手起用 ロッテは1日、本日から提示される千葉県共同募金会による赤い羽根共同募金運動のポスターに千葉ロッテマリーンズの6選手を起用されることになったと発表した。 ポスターに起用された6選手は美馬学投手、唐川侑己投手、益田直也投手、安田尚憲内... 2021.10.01 ブログ
ブログ 別れを告げる選手たち…【引退選手一覧】 ◆ 最終更新日:10月1日 セパ共にハイレベルな新人王争いが繰り広げられている2021年シーズンのプロ野球。若手の台頭があれば、活躍の場を失う選手もいる。諸行無常。盛者必衰。毎年選手が入れ替わるのがプロ野球界の常。 力や気力... 2021.10.01 ブログ
ブログ セ・リーグ新人王は誰の手に? DeNA・牧が挑む、過去3人だけの二塁手受賞 ◆ 佐藤輝明が23本塁打を放つも大失速 ペナントレースも佳境を迎えて熾烈な優勝争いを繰り広げている今季のセ・リーグだが、新人王争いも負けず劣らず熱い。 前半戦終了時点では佐藤輝明(阪神)の独壇場だったが、後半戦に入ってからは... 2021.10.01 ブログ
ブログ ダルビッシュ、IL入りで今季終了 パドレス1年目は8勝11敗、防御率4.22 ◆ 自身もチームも後半戦に入り低迷 パドレスは9月30日(日本時間10月1日)、ダルビッシュ有投手(35)が左股関節のインピンジメントで10日間の負傷者リスト(IL)に入ったと発表した。IL入りは今季3度目。これで今季中の登板はなく... 2021.10.01 ブログ
ブログ 日本ハム・斎藤佑樹が今季限りで現役引退「本当にありがとうございました」 日本ハムは1日、斎藤佑樹投手が今季限りで現役を引退すると発表した。 斎藤は球団を通じて「今シーズン限りでの引退を決断いたしました。ご期待に沿うような成績を残すことができませんでしたが、最後まで応援してくださったファンの方々、本当に... 2021.10.01 ブログ