ブログ

ブログ

西武がソフトバンクを下して三つ巴の5割! 平良が38試合連続無失点の日本記録に

◆ 打っては得点圏の鬼が決勝二塁打  西武がソフトバンクを5−2で下して5割に復帰。その結果、ソフトバンク、ロッテ、西武の3チームが首位まで3.5ゲーム差の勝率5割で並んだ。  勝てば再び5割に復帰となる西武は、自身5連勝中の先...
ブログ

DeNAの今永と坂本、両左腕が“本拠地・神宮”でのリベンジ誓う!今永「僕もやらなければ」

◆ 次回の登板に向けて  DeNAの坂本裕哉投手と今永昇太投手、前回登板で悔しい敗戦を喫した両先発左腕が28日、DOCKでの練習後にZOOMでの取材に応じ、次回登板に向けた決意などを口にした。  6月10日の西武戦(3回途中4失...
ブログ

東京五輪「野球」の詳細日程が発表 日本はドミニカ共和国と開幕戦

◆ 中2日でオープニングラウンド2試合目へ  WBSC(世界野球ソフトボール連盟)は28日、男子野球の世界ランキングを更新。この順位を受けて、7月28日(水)に開幕する東京オリンピック野球競技のオープニングラウンドのグループ分けを発表...
ブログ

運動嫌い・野村克也の“亀理論”を江本孟紀が解説「でも、言う事とやることが違う人なんでね(笑)」

ショウアップナイター エピソード55 <エピソード19 ~言っている事とやっている事が違うのが野村スタイル~> ~今年2021年、放送開始から「55周年」のシーズンを迎えたニッポン放送「ショウアップナイター」。これを記念し、中継だけ...
ブログ

球宴に西武からパ最多の5選手が選出!山川「一緒に“どすこい”ができたら」

◆ 本拠地メットライフドームで第1戦   日本プロ野球機構(NPB)は28日、『マイナビオールスターゲーム2021』のファン投票結果を発表。西武からは、パ・リーグ最多の5選手が選出された。  投手では開幕から連続無失点試合を継続...
ブログ

ロッテ、日本人選手はファン投票で選出なしも…レアードとマーティンが選出!

◆ 11年ぶりにファン投票で2選手が選出  28日に7月16日、17日に行われる『マイナビオールスターゲーム2021』の出場選手を決めるファン投票の最終結果が発表され、ロッテからは指名打者部門でレアード、外野部門でマーティンの2選手が...
ブログ

オリックスの19歳左腕・宮城が球宴ファン投票1位で初出場!吉田正は12球団最多得票を獲得「大丈夫ですかね(笑)」

◆ 好調オリックスから投打のキーマンが選出  日本プロ野球機構(NPB)は28日、「マイナビオールスターゲーム2021」のファン投票結果を発表。オリックスからは、先発部門で宮城大弥投手が、外野手部門では吉田正尚選手が12球団最多得票で...
ブログ

球宴ファン投票の結果が発表!オリックス吉田正が逆転で最多得票

◆ 2年ぶり開催へ!セパの精鋭23名  日本野球機構(NPB)は28日、『マイナビオールスターゲーム2021』の出場選手を決めるファン投票の結果を発表。最多得票のオリックス・吉田正尚ら両リーグの精鋭23名が、真夏の祭典への出場切符を手...
ブログ

巨人が直江の支配下復帰を発表「後半戦では一軍戦力に」

◆ 腰の手術を乗り越え半年で復帰  巨人は28日、育成選手だった直江大輔投手(21)と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は「054」から、入団時に背負っていた「54」に変更となる。  直江は松商学園高から2018年のドラフ...
ブログ

ダルビッシュが6回1失点で勝利投手の権利も8勝目はお預け

○ パドレス 5 - 4 Dバックス ● <現地時間6月27日 ペトコ・パーク>  パドレスのダルビッシュ有投手(34)が27日(日本時間28日)、本拠地で行われたダイヤモンドバックス戦に先発登板。6回6安打1四球1失点、7奪三振と...
ブログ

山本昌氏が『対戦してみたかった』と話す現役の打者は?

 阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明が、日を追うごとにそのすごさが増している。  月別の成績を見ても3、4月の月間打率は.245だったが、5月は月間打率.301、6月もここまで月間打率.296と、確実性が上がった。オープン戦で12球...
ブログ

大谷が25号ソロ含む3安打1四球3打点1盗塁の大暴れ!エンゼルスは連敗ストップ

● レイズ 4 - 6 エンゼルス ○ <現地時間6月27日 トロピカーナ・フィールド>   エンゼルスの大谷翔平選手(26)が27日(日本時間28日)、敵地でのレイズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。25号ソロを含む3安打3打点の...
ブログ

野村氏が明かすDeNA・佐野が打撃好調の要因とは…

 昨季首位打者に輝いたDeNAの佐野恵太は今季も、ここまで打率リーグ3位の.319と3割を超えるアベレージを残している。  打順で言えば開幕から4番を打っていたが、5月18日の中日戦から3番を任されるようになった。  22日に放...
ブログ

“小さな大打者”がみた巨人・丸佳浩

 巨人の丸佳浩が再昇格後、打撃好調を維持している。  開幕から状態が上がらず、6月5日に打撃不振で一軍登録抹消された。6月18日に再昇格を果たすと、同日の阪神戦で安打を放ち、翌19日は1本塁打を含む3安打と復調の兆しを見せた。再昇格後...
ブログ

オリックス・伏見が攻守で貢献 大矢氏「抜群の働きでした」

◆ 苦しむ宮城を5回まで無失点リード  オリックスの伏見寅威選手(31)は27日、本拠地での西武戦に「7番・捕手」で先発出場し、打席での3打数1安打4打点に加えて、守っても3安打4四死球と本調子ではなかった宮城大弥を5回まで無失点にリ...
ブログ

ソフトバンクが3連敗…采配裏目の展開に解説陣の見解は?

◆ 状況打破には思い切った采配も?  ソフトバンクが楽天の接戦に敗れ、今月2度目の3連敗を喫した。  試合は4回に2点を先制される苦しい展開ながら、直後の5回表に二死からの連打で得点機を演出。しかし、第1打席でタイミングの合って...
ブログ

巨人とヤクルトにあった“捕手の差” 大矢氏は大城の成長ぶりを評価

◆ 勝負を分けた“配慮”と“余裕”  巨人が敵地神宮でヤクルトとの上位対決に3連勝。今季初の7連勝で貯金を「12」に増やし、首位・阪神との差を「2.5」に詰めた。  巨人は初回に松原聖弥の先頭打者弾で先制すると、1-1の同点で迎...
ブログ

楽天がソフトバンクを3タテ!笘篠氏が指摘した“つなぎ”の意識

◆ 繋がった楽天が7連敗のち4連勝  楽天がソフトバンとの接戦を制して3タテに成功。4連勝で同率首位をキープした。  25日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた笘篠賢治さんが「この先のいずれクライマ...
ブログ

“4番降格”のロッテ・マーティンに16戦ぶり一発!笘篠氏「いかに気分良くやらせるか」

◆ 井口監督の粋な采配が2戦目で奏功?  ロッテのレオネス・マーティンに16試合ぶりの一発が飛び出すなど、2安打3打点の活躍を披露した。  これまで“恐怖の2番打者”としてロッテ打線を牽引していたマーティンだったが、このところの...
ブログ

大谷翔平が球宴投票ファイナリストに選出 一次投票はダントツで突破

◆ リーグ4番目の得票数、DH部門ではダントツ  MLBは27日(日本時間28日)、7月13日(日本時間7月14日)に開催されるオールスターゲームのファン投票・一次ラウンドの結果を発表。エンゼルスの大谷翔平選手(26)は「ア・リーグ指...
ブログ

ロッテ、今週の先発投手の平均年齢22.8歳 5人中3人がQS達成と好投光る

◆ 岩下、小島で連勝  ロッテは、0-0の3回にマーティンの3ランなど一挙6得点を挙げると、投げては先発・小島和哉が日本ハム打線を7回2失点に抑え4勝目を手にし、8-3で勝利。2連勝で静岡での日本ハムとの2連戦を終え、勝率を再び5割に...
ブログ

五輪野球、最後の1枠はドミニカ共和国 侍ジャパンと戦う出場全6カ国出揃う

◆ 逆転勝利で五輪切符掴む  東京オリンピック「野球」競技の出場枠を争う世界最終予選の決勝戦が26日(日本時間28日)、メキシコのプエブラで行われ、ドミニカ共和国がベネズエラに8-3で勝利。最終予選3連勝で東京行き最後の切符を掴んだ。...
ブログ

ソフトバンク・田中正義が2年ぶりの一軍登板 三振含む1回完全、最速152キロ

○ 楽天 3 - 2 ソフトバンク ● <11回戦・楽天生命パーク>  ソフトバンクの大卒5年目・田中正義投手(26)が27日、楽天戦で今季初登板し、1イニングを無安打無失点1奪三振に抑えた。  田中は2-3と1点ビハインドで...
ブログ

オリックス・宮城が苦しみながら8勝目!『オリ姫デー』有終の美を飾る

◆ 同率首位をキープ  オリックスが27日の西武戦に勝利を収め、連敗は「2」でストップ。25日から開催された女性ファン向けイベント『Bsオリ姫デー』は1勝1敗1分けという結果に終わった。  オリックスの先発・宮城大弥は、珍しく初...
ブログ

阪神、DeNAに3連敗し巨人と2.5差…3被弾の秋山4敗目、大山は4度の好機で凡退

● 阪神 3 - 8 DeNA ○ <12回戦・甲子園>  首位・阪神は投打とも振るわず、本拠地で今季初の同一カード3連敗。7連勝と勢いに乗る2位・巨人に2.5ゲーム差に迫られた。  先発の秋山は初回、4番・オースティンに先制...
ブログ

DeNAが今季初の同一カード3連勝 助っ人アベック弾など計4発、大貫2勝目

● 阪神 3 - 8 DeNA ○ <12回戦・甲子園>  計4本塁打の一発攻勢を見せたDeNAが敵地で快勝。首位の阪神を相手に今季初の同一カード3連勝をマークした。  DeNAは初回、4番・オースティンが17号2ランをバック...
ブログ

楽天、ソフトバンクに3連勝 茂木が2戦連続V打、瀧中は中5日で6回途中2失点

○ 楽天 3 - 2 ソフトバンク ● <11回戦・楽天生命パーク>  楽天は今季3度目の同一カード3連勝。23日の西武戦(メットライフ)から続く連勝を4に伸ばし、貯金7でオリックスと同率首位の座を守った。  楽天は4回裏、3...
ブログ

オリックス・宮城がハーラートップ8勝目 吉田正3ランなど先発全員15安打

○ オリックス 10 - 0 西武 ● <12回戦・京セラD大阪>  オリックスが先発全員15安打の猛攻で西武を下し、連敗を「2」でストップ。先発の宮城大弥が5回無失点の粘投でハーラートップタイの8勝目を挙げ、防御率は「1.93」に...
ブログ

巨人が今季初の7連勝 岡本V弾、髙橋はトップタイ8勝目

● ヤクルト 2 - 5 巨人 ○ <10回戦・神宮>  巨人が今季初の7連勝。ヤクルトを相手に敵地で3連勝し、貯金を今季最多の「12」に増やした。  巨人は初回、1番・松原聖弥の7号先頭打者ホームランで幸先よく先制。2回に同...
ブログ

澤村拓一、ヤンキース戦で連投も3連続四球で一死も奪えず降板 チームは勝利

○ レッドソックス 4 - 2 ヤンキース ● <現地時間6月26日 フェンウェイ・パーク>  レッドソックスの澤村拓一投手(33)が26日(日本時間27日)、本拠地でのヤンキース戦に救援登板。先頭から3連続四球を与え一死も奪えず降...
タイトルとURLをコピーしました