ブログ “有言実行”!?日本ハムから28年連続でGG賞 18日、「第49回三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞選手が発表され、日本ハムから中田翔(一塁手)、大田泰示(外野手)、西川遥輝(外野手)の3名が選出。日本ハムの選手のゴールデングラブ賞の受賞は、28年連続となった。 振り返れば、3月... 2020.12.18 ブログ
ブログ 「本当に苦しかった」二塁手史上初守備率10割の広島・菊池 GG賞受賞者コメント【セ編】 18日、「第49回三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞選手が発表され、都内のホテルで表彰式が開かれた。 今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、セ・パ両リーグの最多得票選手と初受賞の選手数名が来場した中で表彰式が行われ、他の受賞選... 2020.12.18 ブログ
ブログ DeNA宮﨑敏郎が見据える来季「キャリアハイを目指してやっていきたい」 ◆ 12球団屈指の右打者として “ハマのプーさん”ことDeNAの宮﨑敏郎選手(32)が18日、契約更改交渉に臨み、今季の年俸(推定1億6000万円)と「同じくらい」で更改した。 一昨年はまさかの打撃不振に始まり、骨折もあって... 2020.12.18 ブログ
ブログ 「功は人に譲れ」野村克也氏の金言を受けた鷹・甲斐 GG賞受賞者コメント【パ編】 18日、「第49回三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞選手が発表され、都内のホテルで表彰式が開かれた。 今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、セ・パ両リーグの最多得票選手と初受賞の選手数名が来場した中で表彰式が行われ、他の受賞選... 2020.12.18 ブログ
ブログ 中日が新外国人選手、ルーク・ワカマツと育成契約!24歳の大型スイッチヒッター ◆ 育成契約からスタート 中日は18日、来季の新外国人選手として、ルーク・ワカマツ選手(24)と育成契約を交わしたことを発表した。背番号は「210」になる。 ルーク・ワカマツは、元シアトルマリナーズの監督であり現在はテキサス... 2020.12.18 ブログ
ブログ 10月以降の防御率は0.73 ロングリリーフで光ったロッテ・フローレスの投球 シーズンの防御率は「7.66」だったが、10月6日に再昇格してからのロッテ・フローレスは、ロングリリーフで存在感を示した。 フローレスは昨年10月にZOZOマリンスタジアムで行われた入団テストを受験し、育成選手ではあるが、入団を勝... 2020.12.18 ブログ
ブログ ロッテ、鳥谷と来季の契約を合意「現役を続行することを決めました」 ロッテは18日、鳥谷敬内野手と来季契約が合意に達したことを発表した。 鳥谷は球団を通じて、「球団とお話をさせていただき、戦力として考えていただいているとのお話をいただきましたので、来年も現役を続行することを決めました。18年目のシ... 2020.12.18 ブログ
ブログ 巨人・田中俊太がFAの人的補償でDeNAへ!三浦監督「走攻守のバランスが取れた選手」 ◆ 若手に期待も未知数の内野強化へ 巨人とDeNAは18日、フリーエージェント権を行使して巨人と契約した梶谷隆幸選手(32)の移籍に対する補償として、巨人の田中俊太選手(27)がDeNAに移籍することを発表した。なお、背番号は未定と... 2020.12.18 ブログ
ブログ 【投票結果】第49回 三井ゴールデン・グラブ賞 ◆ 「第49回 三井ゴールデン・グラブ賞」 “プロ野球担当記者が投票で選ぶ「守備のベストナイン」” ☆1972年に「ダイヤモンドグラブ賞」としてスタート。1986年に「三井ゴールデン・グラブ賞」に改称。 ☆新聞社・通信社... 2020.12.18 ブログ
ブログ 守備の栄誉「三井ゴールデン・グラブ賞」受賞者が決定!パ・一塁手は異例の“両者受賞” ◆ 今年の“守備のベストナイン”が決定! プロ野球における守備の栄誉『第49回 三井ゴールデン・グラブ賞』の受賞者が決定。華麗な守備で今季のセ・パ両リーグを彩った名手たち18名が選出された。 今年も球団別の最多は日本一4... 2020.12.18 ブログ
ブログ 巨人・田中俊が人的補償でDeNAに移籍「3年間ありがとうございました」 巨人は18日、FA権を行使して巨人と契約した梶谷隆幸の移籍に対する補償として、田中俊太がDeNAに移籍することになったと発表した。 田中は球団を通じて「ジャイアンツの関係者の皆さま、ファンの皆さま、3年間ありがとうございました。東... 2020.12.18 ブログ
ブログ オリックスが前ソフトバンク・田城飛翔の獲得を発表! 昨季はウエスタンで最多安打 ◆ 今季は成績が低迷し戦力外に… オリックスが14日、ソフトバンクを自由契約になっていた田城飛翔選手(21)を育成選手として獲得したことを発表した。背番号は「127」になる。 2017年の育成ドラフト3位で八戸学院光星からソ... 2020.12.18 ブログ
ブログ オリックス入団の能見が恩返しを誓う「チームのひとつのピースになる」 ◆ 拾ってもらったことに感謝 オリックスに選手兼投手コーチとして加入した能見篤史投手(41)の入団会見が18日、大阪市内の球団施設で行われた。 来年5月に42歳となる左腕は「行くところがない状態で拾っていただき、オリックスに... 2020.12.18 ブログ
ブログ DeNA自由契約の赤間が引退「第2の人生も頑張るぞー!」 ◆ 18年に2対2の交換トレードでDeNAへ DeNAは18日、自由契約公示されていた赤間謙投手(30)の現役引退を発表した。 2015年のドラフト9位で鷺宮製作所からオリックスに入団した赤間は、プロ入り2年目に初勝利をマー... 2020.12.18 ブログ
ブログ 【eBASEBALL】カモメ軍団は交流戦で蘇る!今季7戦目で待望の初勝利 ◆ オフシーズンに開催される“もうひとつのプロ野球” 一般社団法人日本野球機構(以下、NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)がタッグを組んで開催している“もうひとつのプロ野球”こと『eBASEBAL... 2020.12.18 ブログ
ブログ 内野手登録も外野で好守備を連発した巨人・若林 ◆ 粘りの打撃 巨人の若林晃弘は3年目の今季、76試合に出場し、打率.247、2本塁打、14打点、2盗塁と試合数、本塁打、打点、盗塁と前年よりも成績を落としたものの、インパクトのある働きを見せた。 2試合連続でセカンドでスタ... 2020.12.18 ブログ
ブログ 広島・森下、巨人・戸郷との新人王争いに「終盤は投げる試合…」 17日、プロ野球の年間表彰式『NPB AWARDS』が都内で行われ、今季の最優秀新人(新人王)が発表されセ・リーグからは広島東洋・森下暢仁投手が選出された。 明大からドラフト1位で入団した森下は、10勝を挙げて即戦力として活躍。球... 2020.12.17 ブログ
ブログ 新人王の西武・平良「来年は…」 17日、プロ野球の年間表彰式『NPB AWARDS』が都内で行われ、今季の最優秀新人(新人王)にパ・リーグから埼玉西武・平良海馬投手が選出された。 プロ3年目の平良は、今季中継ぎでリーグ最多の54試合に登板し、防御率1.87をマー... 2020.12.17 ブログ
ブログ 自身2度目のMVPに輝いた巨人・菅野「去年から考えると…」 17日、プロ野球の年間表彰式『NPB AWARDS』が都内で行われ、今季の最優秀選手賞(MVP)にセ・リーグからは巨人・菅野智之投手が選ばれた。 菅野は2014年以来、6年ぶり自身2度目の受賞。今季、開幕から13連勝をマークするな... 2020.12.17 ブログ
ブログ 巨人・戸郷は新人特別賞 来季目標はキャリアハイ「賞を獲ってまたここに」 ◆ 新人王はセ森下とパ平良が受賞 プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2020 supported by リポビタンD」が17日に開催され、巨人の戸郷翔征投手(20)がセ・リーグの新人特別賞に選ばれた。同賞の受賞は2019年... 2020.12.17 ブログ
ブログ ソフトバンク・柳田、2度目のMVP受賞に「すごく嬉しい」 17日、プロ野球の年間表彰式『NPB AWARDS』が都内で行われ、今季の最優秀選手賞(MVP)が発表され、パ・リーグからソフトバンク・柳田悠岐外野手が選ばれた。 柳田は2015年以来5年ぶり自身2度目の受賞。昨季は左膝裏の故障に... 2020.12.17 ブログ
ブログ 西武・平良、広島・森下が新人王!巨人・戸郷は新人特別賞 17日、プロ野球の年間表彰式『NPB AWARDS』が都内で行われ、今季の最優秀新人(新人王)が発表された。 パ・リーグから埼玉西武・平良海馬投手が、セ・リーグからは広島東洋・森下暢仁投手が選出された。 プロ3年目の平良は... 2020.12.17 ブログ
ブログ MVPはパが鷹・柳田、セは巨人・菅野 17日、プロ野球の年間表彰式『NPB AWARDS』が都内で行われ、今季の最優秀選手賞(MVP)が発表された。 MVPはパ・リーグからソフトバンク・柳田悠岐外野手が、セ・リーグからは巨人・菅野智之投手が選ばれた。 柳田は2... 2020.12.17 ブログ
ブログ プロ野球・年間MVPはソフトバンク柳田と巨人菅野 日本S進出球団から選出は4年ぶり ◆ 柳田は5年ぶり受賞「この賞を意識していました」 プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2020 supported by リポビタンD」が17日に開催され、パ・リーグMVPに柳田悠岐選手(ソフトバンク)、セ・リーグMVPに... 2020.12.17 ブログ
ブログ 【一覧】パ・リーグの歴代『MVP』 ◆「歴代MVP」一覧 ★=優勝チーム以外から選出 2021年 2020年 外:柳田悠岐(ソフトバンク) 2019年 捕:森 友哉(西武) 2018年 内:山川穂高(西武) 2017年 投:サファテ(ソフトバンク) 20... 2020.12.17 ブログ
ブログ 【一覧】セ・リーグの歴代『MVP』 ◆「歴代MVP」一覧 ★=優勝チーム以外から選出 2021年 2020年 投:菅野智之(巨人) 2019年 内:坂本勇人(巨人) 2018年 外:丸 佳浩(広島) 2017年 外:丸 佳浩(広島) 2016年 内:新井... 2020.12.17 ブログ
ブログ セ・リーグ新人王は広島森下「沢山の方々にサポートしていただいた」 ◆ 広島では大瀬良以来の受賞 プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2020 supported by リポビタンD」が17日に開催され、セ・リーグ新人王に広島の森下暢仁投手(23)が選ばれた。広島勢としては2014年の大瀬良... 2020.12.17 ブログ
ブログ パ・リーグ新人王は西武平良「この賞に恥じないよう」来季の活躍誓う ◆ 高卒入団選手の受賞は13年ぶり プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2020 supported by リポビタンD」が17日に開催され、パ・リーグ新人王に西武の平良海馬投手(21)が選ばれた。パ・リーグで高卒入団の選手... 2020.12.17 ブログ
ブログ 【一覧】セ・リーグの歴代『新人王』 ◆ 「歴代新人王」一覧 *=1年目以外の新人王 2021年 2020年 投:森下暢仁(広島) 2*2019年 内:村上宗隆(ヤクルト) 2018年 投:東 克樹(DeNA) 2017年 内:京田陽太(中日) 20... 2020.12.17 ブログ
ブログ ファームで打率.344 来季に期待のロッテ・高部瑛斗 ◆ 鮮烈な対外試合デビューも… 荻野貴司、マーティン、清田育宏、角中勝也、福田秀平、加藤翔平、岡大海、菅野剛士、さらには若手の藤原恭大、当時育成選手だった和田康士朗といった熾烈なロッテの外野のレギュラー争いの中で、ルーキーの高部瑛斗... 2020.12.17 ブログ