ブログ

ブログ

佐野が大ブレイク、大貫&平良は先発ローテの柱に DeNAの2020年若手検証

◆ ドラ3伊勢は防御率1.80&奪三振率10.13  今季は56勝58敗6分けの4位に終わり、5年間指揮してきたアレックス・ラミレス監督が退任したDeNA。来季は現役時代からチームの顔として親しまれてきた三浦大輔新監督の下、再スタート...
ブログ

日本ハムが新人8選手の背番号を発表! “地元1位指名”の伊藤は「17」

◆ 建設中の新本拠地でお披露目!  日本ハムは13日、新本拠地の建設地である北広島市で新入団選手発表会を開催。今秋のドラフト会議で指名された支配下選手6人と育成選手2人の計8人が、真新しいユニフォームに身を包み、ファイターズの一員とし...
ブログ

阪神が女子野球「タイガースWomen」創設メンバー17選手を発表!

◆ 2021年2月からチーム活動始動へ!  阪神は13日、2021年度から始動する阪神タイガース女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガース Women」に入団する計17選手を発表した。  チーム最年長は経験豊富な左腕・半田渚投手(...
ブログ

初めて1年間一軍でプレー 出場機会を増やしたロッテ・柿沼友哉

◆ 出場機会がアップ  「1年通して一軍でやっていないので、まずは1年間しっかり一軍でやって、一つでも多くスタメンをいただいて勝てるように頑張りたいですね」。  今季に向けてこのように目標を掲げていたロッテの柿沼友哉は、開幕一軍...
ブログ

新庄剛志氏がプロ復帰断念の意向明かす「1%の可能性を信じてやって来たが…」

◆ “タイムリミットの6日間”でオファーなく…  2006年の現役引退から15シーズンぶりの現役復帰を目指していた新庄剛志氏(48=前日本ハム)が13日、自身のInstagramアカウントを更新し、プロ野球選手復帰を断念する意向を示し...
ブログ

ルーキーが奮闘も過去のドラ1筆頭に伸び悩みが顕著…楽天の2020年若手検証

◆ 低評価を覆した2019年のドラフト組  シーズン序盤は首位争いを繰り広げるも、終わってみれば55勝57敗8分けの4位に沈んだ楽天。三木肇監督は責任を取る形で1シーズンで退任。今回は若手選手にフォーカスし、2020年の楽天を振り返る...
ブログ

【番組表】“野球ロス”のあなたへ…「野球」番組情報まとめ <2020~2021年>

 DAZN ▼ ドキュメンタリー 『2020 GIANTS -INSIDE-』 『2019 GIANTS 復活への道』 『阪神タイガース THE MOVIE ~猛虎神話集~』 ▼ あの試合を振り返る! 『プロ野球 P...
ブログ

【一覧】プロ野球・12球団のシーズンスローガン <2015~2021年>

◆ ソフトバンク 2021年『   』 2020年『S15(サァイコー!)』 2019年『奪Sh!(ダッシュ)』 2018年『もう1頂!(もういっちょ)』 2017年『1(ワン)ダホー!』 2016年『熱男2016』 2015...
ブログ

ヤクルトが新外国人3選手を獲得! 同一年度の複数野手獲得は「吉兆の証」?

◆ 得点力アップへ! サンタナ&オスナふたりの外国人野手を獲得  2年連続で最下位に沈んだヤクルトが、ストーブリーグで久しぶりに存在感を示している。  国内FA権を取得した山田哲人には、7年総額40億円(推定)の大型契約...
ブログ

【eBASEBALL】猛虎の勢いが止まらない!“伝統の一戦”・第3Rは終盤に大きく動く

◆ オフシーズンに開催される“もうひとつのプロ野球”  一般社団法人日本野球機構(以下、NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)がタッグを組んで開催している“もうひとつのプロ野球”こと『eBASEBAL...
ブログ

開幕前は不安定も…8勝を挙げた巨人・サンチェス

 韓国リーグで昨季17勝を挙げ、今季から巨人に加わったサンチェス。メジャーへ移籍した山口俊に代わる先発の軸として、開幕前は菅野智之とともに引っ張る活躍が期待された。ただオープン戦では3試合に登板して、防御率10.57。新型コロナウイルス感染...
ブログ

今季の西武を支えた救援陣が契約更改!平良「防御率0点台を目指す」

◆ 平井は来季先発に挑戦  今季の西武を支えた救援陣が12日、契約更改交渉に臨み、シーズン途中から勝ちパターンを担った森脇亮介投手や平良海馬投手、最多セーブを獲得して宣言残留した増田達至投手が大幅アップ更改となった。  リーグ最...
ブログ

中日が前阪神・福留孝介の復帰を発表「できることを精一杯やっていきたい」

◆ 14年ぶりの古巣復帰、背番号は『9』  中日は12日、阪神を退団した福留孝介外野手(43)、楽天から戦力外となった山下斐紹捕手(28)の獲得を正式に発表した。背番号は福留が『9』、育成選手として獲得する予定の山下は『209』となる...
ブログ

森下、遠藤、塹江ら投手陣に多くの光明 広島の2020年若手検証

◆ 2年連続Bクラスも投手王国再来の予感?  シーズン終盤に意地は見せたものの、主力の離脱や外国人の不調が響き2年連続Bクラスに沈んだ広島。佐々岡真司監督1年目は52勝56敗12分けの5位。今回は若手選手にフォーカスし、2020年の広...
ブログ

チームのために腕を振り続けたチェン・グァンユウ

◆ ロングリリーフの心得  ロッテは11日、チェン・グァンユウの退団を発表した。  チェンは2015年にマリーンズに加入すると、同年にプロ初勝利を含む5勝をマーク。17年以降は先発投手が早いイニングで崩れたあと、試合を立て直すビ...
ブログ

DeNA、井納の退団を発表 三原球団代表「彼の決断を尊重したい」

 DeNAは12日、FA権を行使した井納翔一が退団することを発表した。  井納は球団を通じて「球団には26歳という年齢でドラフト会議にて指名、そしてルーキー時から一軍のマウンドで投げさせて頂いたことに感謝しています。今まで携わっていた...
ブログ

DeNAが井納の退団を発表 8年在籍「26歳でドラフト指名、感謝しています」

◆ 巨人入り有力、近日中にも移籍発表  DeNAは12日、国内FA宣言していた井納翔一投手(34)の退団が決まったと発表した。  井納は木更津総合高、上武大、NTT東日本を経て、2012年のドラフト3位でDeNA入り。即戦力右腕...
ブログ

楽天がメジャー20発のディクソン&万能左腕コンリーとの契約合意を発表

◆ ディクソンは2019年に15発&52打点!  楽天は12日、ブランドン・ディクソン内野手(28)、アダム・コンリー投手(30)の2選手と、契約合意に達したと発表した。  188センチ、97キロのディクソンはアメリカ出身で、内...
ブログ

【eBASEBALL】負けなしの好調・西武、「開幕5連勝」は…?

◆ オフシーズンに開催される“もうひとつのプロ野球”  一般社団法人日本野球機構(以下、NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)がタッグを組んで開催している“もうひとつのプロ野球”こと『eBASEBAL...
ブログ

ガッツ溢れるプレーでチームを盛り上げた巨人・ウィーラー

 楽天からシーズン途中にトレードで加入した巨人のウィーラーは、ベンチで大きな声で盛り上げ、全力プレーで攻守に躍動した。  ニッポン放送ショウアップナイター解説陣もウィーラーを高く評価する。9月9日に放送された『ニッポン放送ショウアップ...
ブログ

西武の“新人社会人組”宮川、浜屋、柘植がアップ更改

◆ ドラ1宮川はチーム2位の49登板とフル回転  西武は11日、ドラフト1位右腕の宮川哲投手ら若手選手が契約更改交渉に臨み、入団1年目から一軍で奮闘した社会人出身の宮川、浜屋将太投手、柘植世那選手がアップ更改となった。  宮川は...
ブログ

オリックス・若月が見事な粘り腰!?「25%ちょいから15%ちょいに」

◆ 投手陣が奮闘も捕手ふたりはダウン更改に  オリックスの契約更改が11日に行われ、捕手の若月健矢、松井雅人両選手は、いずれもダウン更改となった。  高卒7年目の若月は、700万円減の3800万円でサイン。報道陣からダウン幅を聞...
ブログ

オリックス・T-岡田はチーム最多の本塁打もダウン更改「目指すところはもっと高い」

◆ 打点も吉田正に次ぐ数字を残したが…  オリックスの契約更改が11日に行われ、15年目のT-岡田選手が500万円ダウンの8500万円でサイン。16本塁打を放ち、3年ぶりに本塁打15本以上をマークしたかつての本塁打王は「チームが優勝で...
ブログ

楽天・鈴木大地が2年目の更なる飛躍を誓う「若い選手に負けないくらい」

◆ 移籍後1年目にキャリアハイの打率を残す  楽天の鈴木大地選手(31)が11日、契約更改交渉後の会見で今季を振り返り、来季に向けた意気込みを口にした。  昨オフにFAで加入した鈴木は、「最終戦の試合が終わるまでずっと不安だった...
ブログ

ヤクルトが内川と正式契約「ドキドキしています」

◆ 新天地での背番号は「7」に  ヤクルトは11日、ソフトバンクを自由契約になっていた内川聖一選手(38)と正式に契約を結んだことを発表した。背番号は、田中浩康の退団後、空き番号となっていた「7」に決定している。  ヤクルトとの...
ブログ

「横浜で終わりたい」と言っていた梶谷が巨人入りを決めた“本当の理由”

話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、12月11日、DeNAから巨人へのFA移籍が決まった梶谷隆幸選手にまつわるエピソードを取り上げる。 日本シリーズでソフトバンクに2年連続完敗した巨人が、巻き返...
ブログ

ロッテ・加藤、出場機会は減少も…22試合で見せた存在感

◆ 今年も1人で自主トレ  ロッテの加藤翔平は昨季の60試合から今季は22試合に減少したが、“22試合”で見せた貢献度は大きかったのではないだろうかーー。  昨季は自分でやることが明確にあったため、オフはロッテ浦和球場やZOZO...
ブログ

DeNA、梶谷の退団を発表 巨人に入団の意向を伝える

 DeNAは11日、FA権を行使した梶谷隆幸が退団したことを発表した。  梶谷は球団を通じて「14年間在籍した球団には本当に心から感謝しています。また、FA権を取得することができたのは、チームの皆さんのおかげだと思っています。ファンの...
ブログ

DeNAが梶谷の退団を発表 「14年間在籍した球団には本当に心から感謝しています」

◆ FA権の行使に伴い退団  DeNAは11日、FA権の行使を宣言していた梶谷隆幸選手(32)の退団が決まったことを発表した。  梶谷は開星高から2006年の高校生ドラフト3巡目で横浜に入団。以来14年、ベイスターズ一筋でキ...
ブログ

中日が背番号の変更を発表 期待の3年目・梅津が「28」から「18」へ

◆ 2020年は空き番号だった「18」  中日は11日、在籍選手の背番号変更を発表。育成再契約となった2名を含む、4選手の新背番号は以下の通り。 ▼ 中日・背番号変更 梅津晃大 「28」→「18」 マルク  「82」→「...
タイトルとURLをコピーしました